つくろう、島の未来

2024年12月14日 土曜日

つくろう、島の未来

平成30年度に「離島留学」「離島通学」を実施中の小学校・中学校・高等学校をご紹介(掲載情報は2018年5月時点)。詳細は各お問い合わせ先までご連絡ください。

※掲載のない島や学校での実施もあります。
※『季刊ritokei』24号「島と親子に離島留学という可能性を」特集掲載記事です。

凡例
【学校名】……平成30年度現在で「離島留学」「離島通学」を実施する学校名
【特徴】……学校や授業内容、留学プログラム、島の特徴
【開始年度】……離島留学事業の開始時期。( )内は留学生の述べ人数
【生徒数】……平成30年度の留学生徒数/全校生徒数(またはコース専攻生徒数)
【募集対象】……留学生の募集対象エリアや対象学年等
【期間】……留学期間
【受け入れ(または通学)】……留学生の受け入れ形式(または通学方法)
【定員】……留学生の受け入れ人数、親子留学の受け入れ組数
【募集】……集時期や説明会、面接の実施時期等
【費用】……留学生の保護者が負担する留学費用
【助成】……市町村等による1人あたりの助成金
【窓口】……お問い合わせ先

離島通学(小・中学校)

▼宮城県
野々島(ののしま)

▼愛知県
佐久島(さくしま)

▼滋賀県
沖島(おきしま)

▼岡山県
白石島(しらいしじま)・北木島(きたぎしま)・真鍋島(まなべしま)・六島(むしま)

▼広島県
似島(にのしま)佐木島(さぎじま)

▼山口県
野島(のしま)

▼大分県
保戸島(ほとじま)

▼福岡県
相島(あいのしま)

離島留学(小・中学校)

▼新潟県
粟島(あわしま)

▼三重県
答志島(とうしじま)

▼島根県
中ノ島(なかのしま)西ノ島(にしのしま)知夫里島(ちぶりしま)

▼福岡県
地島(じのしま)

▼佐賀県
加唐島(かからしま)・馬渡島(まだらしま)・小川島(おがわしま)

▼長崎県
壱岐島(いきのしま)中通島(なかどおりじま)奈留島(なるしま)久賀島(ひさかじま)

▼鹿児島県
下甑島(しもこしきじま)種子島 西之表市(たねがしま にしのおもてし)種子島 中種子町(たねがしま なかたねちょう)種子島 南種子町(たねがしま みなみたねちょう)屋久島(やくしま)・口永良部島(くちのえらぶじま)竹島(たけしま)・硫黄島(いおうじま)・黒島(くろしま)トカラ列島(とかられっとう)奄美大島 大和村(あまみおおしま やまとそん)奄美大島 宇検村(あまみおおしま うけんそん)加計呂麻島(かけろまじま)・請島(うけしま)・与路島(よろしま)与路島(よろしま)徳之島 徳之島町(とくのしま とくのしまちょう)徳之島 天城町(とくのしま あまぎちょう)与論島(よろんじま)

▼沖縄県
久高島(くだかじま)渡嘉敷島(とかしきじま)鳩間島(はとまじま)

離島留学(高等学校)

▼北海道
天売島(てうりとう)奥尻島(おくしりとう)

▼東京都
神津島(こうづしま)八丈島(はちじょうじま)

▼島根県
島後(どうご)中ノ島(なかのしま|海士町)・西ノ島(にしのしま)・知夫里島(ちぶりしま)

▼広島県
大崎上島(おおさきかみじま)

▼長崎県
壱岐島(いきのしま)対馬島(つしまじま)奈留島(なるしま)福江島(ふくえじま)五島高校福江島(ふくえじま)五島南高校

▼鹿児島県
奄美大島(あまみおおしま)与論島(よろんじま)

▼沖縄県
久米島(くめじま)

▼宮城県|離島通学(小・中学校)

野々島(ののしま)
【学校名】(浦戸諸島)浦戸小中学校
【特徴】浦戸合宿、船勉(通学時間を利用しての勉強)、演劇活動
【開始年度】平成17年度(延べ409人)
【生徒数】小学生33人/34人、中学生19人/19人
【募集対象】塩竈市内の小1~中3(通学可能であれば市外も可)
【期間】1年間(継続可)
【通学】定期船(本土乗船場まで要送迎)
【定員】新規定員小中各5名程度
【募集】説明会・見学会(11月)、体験入学(1月)
【助成】定期船代一部補助(定期券の2/3)
【窓口】塩竈市教育委員会 022-365-3216

▼愛知県|離島通学(小・中学校)

佐久島(さくしま)
【学校名】西尾市立佐久島小学校・佐久島中学校「しおかぜ通学」
【特徴】島民運動会、佐久島太鼓、アマモ再生活動
【開始年度】平成15年度(延べ132人)
【生徒数】小学生6人/16人、中学生7人/11人
【募集対象】西尾市内の小3~中3
【期間】1年間以上
【通学】定期船(本土乗船場まで要送迎)
【定員】島内外合わせて1学年8人上限(変動あり)※複式学級で島の子を含めて8人まで
【募集】説明会(11月)・体験入学(12月)
【助成】定期船代全額補助、荒天で島に宿泊する場合の費用補助
【窓口】西尾市教育委員会 0563-56-2111

▼滋賀県|離島通学(小・中学校)

沖島(おきしま)
【学校名】近江八幡市立沖島小学校「通学区域の弾力化制度」
【特徴】琵琶湖での水泳授業、鮒寿司づくり、沖島太鼓、定期船での避難訓練、特産品開発事業
【開始年度】平成24年度(延べ64人)
【生徒数】18人/19人
【募集対象】近江八幡市内の小1~小6
【期間】小学校卒業まで
【通学】定期船(本土乗船場までコミュニティバスあり)
【定員】なし(教室が満席になるまで)
【募集】オープンスクール(6・10月)、個別見学可
【助成】定期船代・バス代全額補助
【窓口】近江八幡市教育委員会 0748-36-5531
【PR】豊かな自然とゆっくりした時間の中でのびのびと学校生活を送ってみたいと思われる方は、ぜひ一度沖島小を訪れてください。

▼岡山県|離島通学(小・中学校)

白石島(しらいしじま)・北木島(きたぎしま)・真鍋島(まなべしま)・六島(むしま)
【学校名】笠岡市立の白石・北木・真鍋・六島の各小学校「わくわくシーサイドスクール」
【特徴】島民運動会、伝統芸能の継承体験
【開始年度】平成15年度(延べ33人)
【生徒数】1人/20人
【募集対象】笠岡市内の小1~小6
【期間】1年間以上
【通学】定期船(本土乗船場まで要送迎)
【定員】なし
【募集】12月・1月
【助成】定期船代半額補助(定期券の2/3)
【窓口】笠岡市教育委員会 0865-69-2152

▼広島県|離島通学(小・中学校)

似島(にのしま)
【学校名】広島市立似島小学校・似島中学校「いきいき体験オープンスクール」
【特徴】安芸の小富士登山、カヌー体験、釣り大会、地域住民との交流(みかん狩りなど)、漁業・農業体験、山間部の中学校との交流(スキーなど)
【開始年度】小学校:平成10年度、中学校:平成12年度
【生徒数】小学生38人、中学生50人
【募集対象】広島市内(おおむね通学60分圏内)の小1~中3
【期間】1年間以上
【通学】定期船
【定員】小1:20名、中1:25名、他学年:若干名
【募集】学校見学、学校説明会、体験入学(日時指定)、担当課による面接
【助成】なし(似島汽船が定期券代減額を措置)
【窓口】広島市教育委員会 小学校:082-504-2486 中学校:082-504-2487

佐木島(さぎじま)
【学校名】三原市立鷺浦小学校
【特徴】海辺教室、落語教室、英会話能力の育成、地域の方から学ぶ体験学習、全校で取り組む一輪車
【開始年度】平成14年度(延べ人数不明)
【生徒数】6人/11人
【募集対象】三原市内(おおむね通学60分圏内)の小1~小6
【期間】1年間以上
【通学】定期船(本土乗船場まで要送迎)
【定員】なし
【募集】個別対応(随時)
【助成】定期船代全額補助
【窓口】三原市教育委員会 0848-67-6154

▼山口県|離島通学(小・中学校)

野島(のしま)
【学校名】防府市立野島小中学校「茜島シーサイドスクール」
【特徴】漁業体験(魚捌き)、シーカヤック、盆口説き
【開始年度】平成13年度(延べ人数不明)
【生徒数】小学生3人/3人、中学生6人/6人
【募集対象】防府市内の小3~中3
【期間】1年間以上
【通学】定期船(本土乗船場まで要送迎)
【定員】小・中合わせて10人
【募集】事業説明会(8月)、学校開放のつどい(11月)、1泊2日の体験入学(11・12月)
【助成】定期船代半額補助
【窓口】防府市教育委員会 0835-25-2490

▼大分県|離島通学(小・中学校)

保戸島(ほとじま)
【学校名】津久見市立保戸島小学校・保戸島中学校「しおかぜ通学」
【特徴】個人に応じた指導、自然とのふれあい、地域との交流、小中連携授業
【開始年度】平成27年度(延べ人数不明)
【生徒数】小学生1人/1人、中学校休校中
【募集対象】津久見市内(通学可能であれば市外も可)の小1~中3
【期間】1年間以上
【通学】定期船(本土乗船場まで要送迎)
【定員】各学年5人程度
【募集】個別対応(随時)
【助成】PTAより定期船代全額補助
【窓口】津久見市教育委員会 0972-82-9526

▼福岡県|離島通学(小・中学校)

相島(あいしま)
【学校名】新宮町立相島小学校・新宮中学校相島分校「漁村通学」
【特徴】少人数学習、自然とのふれあい、地域との交流等、体験重視の教育活動を展開
【開始年度】平成30年度
【生徒数】15人/ 30人
【対象学年】新宮町内の小3~中3
【期間】小学生1年間または1学期間、中学生1年間
【通学】町営渡船およびコミュニティバス
【定員】15名程度
【募集】募集(1月)、学校説明会および個人面談(2月)
【助成】登下校に係る町営渡船及びコミュニティバスの費用全額補助
【窓口】新宮町教育委員会 学校教育課 092-963-1739

▼新潟県|離島留学(小・中学校)

粟島(あわしま)
【学校名】粟島浦村立粟島浦小中学校「しおかぜ留学」
【特徴】粟島馬の世話と乗馬、村営オンライン塾
【開始年度】平成25年度(述べ36人)
【生徒数】小学生3人/14人、中学生8人/12人
【募集対象】全国の小5~中3
【期間】1年間(継続歓迎)
【受け入れ】合宿型(しおかぜ寮)
【定員】13~14人程度
【募集】東京・新潟などで説明会
【費用】4.7万円/月
【助成】なし
【窓口】粟島浦村教育委員会 0254-55-2114

▼三重県|離島留学(小・中学校)

答志島(とうしじま)
【学校名】(答志島)鳥羽市立答志小学校・答志中学校「寝屋子の島留学」
【特徴】人情味あふれる島の人々との交流や、地域に根差した体験学習
【開始年度】平成29年度(延べ人数1人)
【生徒数(平成30年度の留学生数/全校生徒数)】小学校1人/59人 中学校0人/44人
【募集対象】市外の小1~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親留学(小学生)、家族留学(小・中学生)、孫留学(小・中学生)
【定員】里親留学:2名程度(小学生)、家族留学:家族1組程度(小・中学生)
孫留学:1名程度(小・中学生)
【募集】学校見学・島内見学随時、面談
【費用】里親留学:4万円/月 及び里親留学生にかかる傷害保険料年額6,500円程度(実施委員会助成後)
※他に学校給食費、学校教材費等児童にかかる経費は保護者負担。
親子留学・孫留学:原則として保護者の自己負担。
【助成】親子留学:第一子2万円/月、第二子以降1万円/月(在学中の最大2年間)、孫留学型:1万円/月(在学中の最大2年間)
【窓口】鳥羽市教育委員会 0599-25-1265

▼島根県|離島留学(小・中学校)

中ノ島(なかのしま)
【学校名】海士町立海士小学校・福井小学校・海士中学校「海士町親子島留学」
【特徴】ふるさとキャリア教育、保育園から高校までの連携、海士町のキャッチコピー「ないものはない」暮らしに親子で挑戦
【開始年度】平成29年度(1組)
【生徒数】小学生5人/99人、中学生0人/37人
【募集対象】全国の小2~中2
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】親子型
【定員】3組程度
【募集】6月初旬より募集開始(HPにて次年度の募集要項公開予定)、島体験は7月14~16日、8月3~5日で実施予定、FBページ「海士町・親子島留学」で情報発信中
【費用】個別に問い合わせ
【助成】なし
【窓口】海士町教育委員会 08514-2-1222(担当:浅井・山下)
【PR】未来に向けて教育の魅力化を進める島、海士町。「ないものはない」島で挑戦する親子を募集します。都会ではできない様々なことに親子で挑戦し、この島を第二のふるさとにしませんか?「ないものはない」=あるものに目を向けた豊かな島暮らし。たくましく生きていくための力を育む1年を、ぜひ海士町で。

西ノ島(にしのしま)
【学校名】西ノ島町立西ノ島小学校・西ノ島中学校「西ノ島しまっこ留学」
【特徴】海と山での体験活動、ふるさと教育、姉妹校のある鳥取県江府町との交流(スキー)、小中一体型校舎(平成28年度夏完成)
【開始年度】平成30年度(延べ3人)
【生徒数】小学生2人/101人、中学生1人/37人
【募集対象】全国の小1~中2
【期間】規定なし
【受け入れ】親子型
【定員】3組程度
【募集】個別に問い合わせ
【費用】個別に問い合わせ
【助成】引越助成あり
【窓口】西ノ島町教育委員会 08514-6-0171
【PR】西ノ島の魅力は島に来てこそ分かるものばかりです。大迫力の絶景、住む人々の魅力、比較的便利な暮らし(病院・スーパーあり)を、ぜひ体験しにいらしてください。教育環境も充実していて、学校にWi-Fi・教育用タブレットを完備、町営塾もあります。

知夫里島(ちぶりしま)
【学校名】知夫村立知夫小中学校「知夫里島島留学」
【特徴】村民運動会、地域学習発表会、島前高校生との交流、地域との交流、小中一貫教育
【開始年度】平成29年度(延べ10人)
【生徒数】小学生1人/19人、中学生5人/18人
【募集対象】全国の小5~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】合宿型
【定員】最大8名
【募集】島留学体感ツアー(8月)、学校見学・相談会(島内)、面接
【費用】小学生:4.3万円/月、中学生:4.5万円/月、その他諸経費1~2万円
【助成】修学旅行費無料など
【窓口】知夫村教育委員会 08514-8-2301
【PR】知夫里島の住民みんなで寮生を島の子どもとして育てたいと思っています。

▼福岡県|離島留学(小・中学校)

地島(じのしま)
【学校名】宗像市立地島小学校「漁村留学」
【特徴】体験活動(櫓こぎ・魚釣り・魚捌き)や地域行事への参加で自立心を高める教育
【開始年度】平成15年度(延べ83人)
【生徒数】5人/10人
【募集対象】全国の小4~小6(県内に親戚などがいる方のみ)
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】合宿型(なぎさの家)
【定員】5~6名
【募集】募集期間(10~12月)、応募者への説明会(1月)
【費用】4万円/月
【助成】なし
【窓口】「地島校区漁村留学を育てる会」事務局 (なぎさの家) 0940-62-3394

▼佐賀県|離島留学(小・中学校)

加唐島(かからしま)・馬渡島(まだらしま)・小川島(おがわしま)
【学校名】唐津市立加唐小中学校、馬渡小中学校、小川小中学校
【特徴】玄海諸島の島で児童生徒の自然体験と学び、第2のふるさとづくりを島ぐるみで応援
【開始年度】平成29年度(加唐島・馬渡島)平成30年度(小川島)
【生徒数】加唐小中学校1人/4人、馬渡小中学校2人/33人、小川小中学校1人/14人
【募集対象】全国の小・中学生
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型、親子型、孫ターン型
【定員】若干名
【募集】説明会・見学会(8月)、申し込み(9月)
【費用】3万円/月(里親型の実親負担額)
【助成】3万円/月(里親型の実親負担額)
【窓口】からつ七つの島活性化協議会 0955-72-9220

▼長崎県|離島留学(小・中学校)

壱岐島(いきのしま)
【学校名】壱岐市立の各小・中学校「壱岐市いきっこ留学制度」
【特徴】自然豊かな島でののびのびとした暮らし、目の届きやすい少人数教育(学校による)、地元住民や子どもたちとの交流、島の文化・風土に触れ視野を広げる体験、環境を変えることで新たな自分を発見し強さが身につく
【開始年度】平成30年度
【生徒数】実績なし
【募集対象】全国の小学1年生〜中学3年生
【期間】平成30年度:9月〜翌3月(7カ月)、平成31年度以降:1年間(継続可)
【受け入れ】里親型、孫ターン(孫戻し)型、親子型
【定員】若干名
【募集】平成30年度留学:説明会及び体験入学・体験宿泊(7月下旬予定)、留学生決定(8月中)、留学生転学及び入市式(9月 2学期以降)
平成31年度留学:留学生募集(9月〜11月末)、説明会及び体験入学・里親宅見学(8月)、留学生決定(12月)
【費用】里親型:7万円(実負担4万円)/月(※16日未満は1,300円/日×利用日数)、孫ターン(孫戻し)型)・親子留学:実費負担
【助成】里親型:3万円/月(※16日未満は1,000円/日×利用日数)、孫ターン(孫戻し)型・親子留学:3万円/月 2人目以降1万円/月
親子型の新規転入者に移住支援として引っ越し費用の2/3(上限20万円)を補助
(※国家公務員、地方公務員、壱岐市外に事業所を有し、市内事業所へ転勤してきた方を除く)
【窓口】壱岐市教育委員会 教育総務課 0920-45-1202(担当:松本・長岡)
【PR】平成15年から開始している高校生向け離島留学制度において、平成30年度入学者は定員枠を大きく超える応募があり、更なる交流人口拡大に向けて新たに小・中学生を対象とした離島留学制度を開始します。壱岐島は博多港から高速船で約1時間の位置にあり、海をはじめとする美しい自然に恵まれ、千を超す神社や古墳などの歴史的遺産が存在しています。麦焼酎の発祥地としても知られ、生ウニや壱岐牛、四季折々の野菜など海山の幸が楽しめ、食品自給率が100%に近い食材の宝庫です。離島留学への補助や移住支援制度があり、金銭面での負担が少ない留学が可能です。

中通島(なかどおりじま)
【学校名】新上五島町立北魚目小学校「しま留学」
【特徴】自給自足、五右衛門風呂や羽釜でご飯を焚くなど毎日の火おこし、農業・漁業の体験、自然海塩づくり、動物の世話(ポニー、ヤギ、鶏、ウサギなど)
【開始年度】平成29年度(延べ1人)
【生徒数】1人/29人
【募集対象】全国の小4~小6
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】合宿型(くらしの学校「えん」代表宅に寄宿)
【定員】3人程度
【募集】体験留学(8月~)、面接
【費用】4万円/月、初年度のみ契約時納入金5万円
【助成】新上五島町より3万円/月
【窓口】くらしの学校「えん」0959-55-2707
【PR】我が家は田んぼや段々畑に囲まれた自給的な暮らしで、まさに昔ながらの島暮らしを実践しています。ポニーやヤギ、ウサギ、ニワトリ、犬、猫などのお世話を通して、豊かな情操を育みます。

奈留島(なるしま)
【学校名】五島市立奈留小中学校「しま留学」
【特徴】豊かな自然、さまざまな体験活動、英語指導、隣接する県立高校も含めた小・中・高一貫教育の実施
【開始年度】平成29年度(延べ9人)
【生徒数】小学生4人/7人、中学生6人/10人
【募集対象】全国の小3~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型
【定員】5人程度
【募集】募集期間(7~12月予定)
【費用】3万円/月、その他:保険料約2.5万円/年
【助成】里親へ6万円/月、帰省費補助(年2往復)
【窓口】五島市教育委員会 0959-72-7801
【PR】五島市内にある県立高校でも「離島留学」がはじまり、高校とも連携しながら留学生を受け入れます。また、「家族留学」についても実施する予定です。

久賀島(ひさかじま)
【学校名】五島市立久賀小・中学校「しま留学」
【特徴】きめ細やかな指導、英語指導、俳句活動、島外の学校との交流学習、地域の方々との交流
【開始年度】平成28年度(延べ19人)
【生徒数】小学生4人/7人、中学生6人/10人
【募集対象】全国の小3~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型
【定員】10人
【募集】募集期間(7~12月予定)
【費用】3万円/月、その他:保険料約2.5万円/年
【助成】里親へ6万円/月、帰省費補助(年2往復)
【窓口】五島市教育委員会 0959-72-7801
【PR】五島市内にある県立高校でも「離島留学」がはじまり、高校とも連携しながら留学生を受け入れます。また、「家族留学」についても実施する予定です。

▼鹿児島県|離島留学(小・中学校)

下甑島(しもこしきじま)
【学校名】薩摩川内市鹿島小学校「ウミネコ留学」
【特徴】天草採りやウミネコの餌付け、定置網の網持ち体験等の海洋体験学習
【開始年度】平成8年度
【生徒数】11人/29人(中学生1人)
【募集対象】全国の小1~小6
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型・家族型・孫戻し型
【定員】13人(里親の状況による)
【募集】募集期間(例年7月~翌1月)
【費用】3万円/月(里親型)
【助成】里親型:里親へ3万円/月、親子型:3万円/月、孫ターン型:祖父母へ3万円/月
【窓口】ウミネコ留学制度実施委員会 09969-4-2211
【PR】鹿島断崖やウミネコ繁殖の南限地であるなど、自然豊かな薩摩川内市鹿島町でしか味わえない海洋体験等があります。また、鹿島町では恐竜の化石が見つかっており、化石発掘体験等も計画されています。

種子島 西之表市(たねがしま にしのおもてし)
【学校名】西之表市立の上西・国上・伊関・安納・現和・安城・古田・住吉の各小学校「種子島しおさい留学」
【特徴】自然・社会体験
【開始年度】平成25年度(延べ25人)
【生徒数】6人/824人(全校計)
【募集対象】全国の小2~小6
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型・孫ターン型
【定員】なし(里親の状況による)
【募集】募集期間(8月~翌1月)
【費用】3万円/月(平成31年度より4万円/月)
【助成】里親へ4万円/月
【窓口】西之表市教育委員会 0997-22-1111
【PR】本年度市制60周年を迎える、美しい自然と人情味あふれる西之表市の「種子島しおさい留学」をどうぞよろしくお願いします。

種子島 中種子町(たねがしま なかたねちょう)
【学校名】中種子町立岩岡小学校「うみがめ留学」
【特徴】ウミガメ放流体験、屋久島旅行
【開始年度】平成11年度(延べ100人)
【生徒数】5人/14人
【募集対象】全国の小1~小6
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型
【定員】5人
【募集】募集期間 随時(12月末締切)
【費用】3万円/月
【助成】実施委員会より里親へ3万円/月
【窓口】中種子町教育委員会 0997-27-1111
【PR】大迫力のロケット打ち上げや、きれいな海でのマリンスポーツ、隣の世界遺産の島・屋久島での自然体験、農業体験など種子島でしかできない体験を味わうことができます。普段の学校行事のみならず、熱い島民の方達がいろいろと企画し、留学生と一緒に地域を盛り上げます。楽しい一年を過ごすことができると思います。

種子島 南種子町(たねがしま みなみたねちょう)
【学校名】南種子町立の茎南・島間・大川・長谷・花峰・西野・平山の各小学校「宇宙留学」
【特徴】宇宙航空研究開発機構(JAXA)による出前授業、ウミガメ孵化体験(茎南・西野・花峰小)
【開始年度】平成8年度(延べ約600人)
【生徒数】48人/160人(全校計)
【募集対象】全国の小1~中3(里親型は小2~中3)
【期間】1年間(原則)
【受け入れ】里親型・親子型・孫ターン(親戚)型
【定員】上限50人
【募集】募集期間(9~10月)
【費用】里親型:8万円/月(内4万円を町が助成)
【助成】里親型:南種子町より4万円/月、親子型・孫ターン型:4万円/月
【窓口】南種子町教育委員会 0997-26-1111

屋久島(やくしま)・口永良部島(くちのえらぶじま)
【学校名】屋久島:屋久島町立の永田・栗生・八幡・一湊の各小学校「屋久島町山海留学」、口永良部島:屋久島町立金岳小・中学校「南海ひょうたん島留学」
【特徴】屋久島型ESD(持続可能な開発のための教育)にて地域の文化・芸能・自然研究
【開始年度】平成8年度(延べ311人)
【生徒数】12人/152人(全校計)
【募集対象】小学生:全国の小1~小6、中学生:全国の中1~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型・親子型・孫ターン型
【定員】20人程度
【募集】面談(11~12月)
【費用】小学生:4万円/月、中学生5万円/月(里親型)
【助成】里親型:3万円/月、親子型:第1子3万円、第2子以降1万円/月
【窓口】屋久島町山海留学実行委員会事務局(屋久島町教育委員会内) 0997-43-5900
【PR】屋久島町は世界自然遺産、ラムサール条約、ユネスコエコパークと、日本初の「ユネスコ三冠のまち」に輝きました。あなたも屋久島・口永良部の大自然の中で学んでみませんか。

竹島(たけしま)・硫黄島(いおうじま)・黒島(くろしま)
【学校名】三島村立の三島・竹島・大里・片泊の各小・中学校「しおかぜ留学」
【特徴】マンツーマン授業、インターネット授業、本土での職場体験
【開始年度】平成9年度(延べ313人)
【生徒数】19人/66人(全校計)
【募集対象】全国の小4~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型
【定員】15人
【募集】通年(定員を満たすまで募集)、東京で説明会、現地見学
【費用】2.5万円/月
【助成】里親へ6.5万円/月
【窓口】三島村教育委員会 099-222-3141

トカラ列島(とかられっとう)
【学校名】十島村立の口之島・中之島・諏訪之瀬島・平島・悪石島・小宝島・宝島の各小・中学校「山海留学」
【特徴】全校合同修学旅行、テレビ会議システムによる合同授業、島内行事への参加
【開始年度】平成3年度(延べ約274人)
【生徒数】小学生8人/66人、中学生8人/23人(全校計)
【募集対象】全国の小1~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型
【定員】20名程度(里親の状況による)
【募集】通年
【費用】小学生:2.3万円/月、中学生:2.5万円/月
【助成】里親へ6万円/月
【窓口】十島村教育委員会 099-227-9771

奄美大島 大和村(あまみおおしま やまとそん)
※現在募集を休止中
【学校名】大和村立今里小学校(条件付きで大和中学校)「今里小学校親子留学」
【特徴】地域行事などへの参加
【開始年度】平成25年度(延べ15人)
【生徒数】小学生4人/6人、中学生1人/37人
【募集対象】全国の小1~小6
【期間】1年間以上
【受け入れ】親子型
【定員】空き家の状況による
【募集】現在は募集なし
【費用】なし
【助成】5万円/月
【窓口】大和村企画観光課 0997-57-2111

奄美大島 宇検村(あまみおおしま うけんそん)
【学校名】宇検村立の阿室・名柄の各小・中学校「親子山村留学」
【特徴】海での水泳授業、シーカヤック、島唄・三線、創造アイデアロボットコンテスト(名柄中)
【開始年度】平成22年度(延べ49人)
【生徒数】16人/46人(全校計)
【募集対象】全国の小1~中3
【期間】3年間(継続可)
【受け入れ】親子型
【定員】空き家の状況による
【募集】通年募集、体験留学
【費用】なし
【助成】3万円/月、最初の1年間のみ7,500円/月を上限に家賃半額補助
【窓口】宇検村教育委員会 0997-67-2261

加計呂麻島(かけろまじま)・請島(うけしま)・与路島(よろしま)
【学校名】加計呂麻島:瀬戸内町立の薩川・西阿室・伊子茂・諸鈍・秋徳の各小・中学校、請島:瀬戸内町立池地小中学校、与路島:瀬戸内町立与路小中学校「にほんの里加計呂麻留学」
【特徴】海での水泳授業、島唄、地域行事への参加
【開始年度】平成24年度(延べ33人)
【生徒数】小学生15人/45人、中学生7人/16人(全校計)
【募集対象】全国の小1~中3
【期間】1年間以上
【受け入れ】親子型
【定員】空き家の状況による
【募集】随時募集、東京などでの説明会
【費用】なし
【助成】3万円/月、最初の1年間のみ1.1万円/月を上限に家賃半額補助
【窓口】瀬戸内町教育委員会 0997-72-0113
【PR】エメラルドグリーンの海と澄み渡った空、緑豊かな山々が連なる自然豊かな環境の中で、地域の人々とさまざまな体験をすることにより、「豊かな心」と「生きる力」を身につけることができます。子ども同士や家族同士のふれあい、その他さまざまな体験を通して家族の絆をさらに深めあってみませんか。

与路島(よろしま)
【学校名】瀬戸内町立与路小中学校「海の子留学」
【特徴】板つけ船体験、シーカヤック、島唄・三線
【開始年度】平成27年度(延べ10人)
【生徒数】小学生:3人/5人、中学生:0人/1人
【募集対象】全国の小1~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】合宿型(与路グリーンハウス)
【定員】若干名
【募集】随時募集、東京などでの説明会開催、体験留学実施、面談、「NOEVIR(ノエビア)海の子留学」HP
【費用】2万円/月
【助成】寮母(里親)へ5万円/月
【窓口】瀬戸内町教育委員会 0997-72-0113
【PR】エメラルドグリーンの海と澄み渡った空、緑豊かな山々が連なる自然豊かな環境の中で、地域の人々とさまざまな体験をすることにより、「豊かな心」と「生きる力」を身につけることができます。親元を離れて「与路グリーンハウス」で里親さんと一緒に生活し、与路島で楽しい学校生活をしてみませんか。

徳之島(とくのしま)徳之島町
【学校名】徳之島町立手々小・中学校「手々小・中学校ふるさと留学」
【特徴】島唄・三線教室、地域の伝統行事、ふれあい体験活動、スキューバダイビング体験【開始年度】平成8年度(延べ64人)
【生徒数】小学生:1人/7人、中学生:0人/4人
【募集対象】全国の小1~中3【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】合宿型(手々ふるさと留学センター)・里親型
【定員】4人程度
【募集】例年1月(平成30年度は秋頃を予定)
【費用】3万円/月【助成】里親へ3.5万円/月
【窓口】徳之島町教育委員会 0997-82-1308
【PR】徳之島町では平成29年度から山中学校・山小学校でも留学制度をスタートしています。自然豊かな南の島でここでしかできない体験をしてみませんか?徳之島でお待ちしています!!

徳之島(とくのしま)天城町
【学校名】天城町立の西阿木名小中学校・西阿木名小学校三京分校・岡前小学校与名間分校「山海留学」
【特徴】共通:自然環境学習、地域伝統文化学習、三線教室、島内行事参加、西阿木名小中学校:幼稚園も敷地内にある小中併設校、同小三京分校:国立公園が目の前の自然豊かな環境、岡全小与名間分校:水辺の遊びと学びに恵まれた環境
【開始年度】西阿木名小中学校:平成29年度(述べ0名)、西阿木名小三京分校:平成16年度(述べ約10名)、岡全小与名間分校平成29年度(述べ0名)
【生徒数】小学生0人/23人、中学生0人/7人(全校計)
【募集対象】全国の小1~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型・家族型
【定員】里親や空き家の状況による
【募集】随時【費用】個別に契約
【助成】里親型:4万円/月、家族型:①家賃補助:3万円/月、②育成費 留学児童・生徒1人につき1万円以内/月(家賃の2/3を上限とする)
【窓口】天城町教育委員会 0997-85-5226
【PR】徳之島は、海と山の大自然はもちろん、文化も色濃く残っている残っている島です。天城町は農家さんが足りなく働き手も募集しており、仕事もあります。起業などビジネスチャンスもたくさんあり、家族での移住を大歓迎いたします。

与論島(よろんじま)
【学校名】与論町立与論中学校
【特徴】キャリア教育・選択制郷土学習、交流体験地域活動への参加
【開始年度】平成27年度(延べ2人)
【生徒数】0人/132人
【募集対象】全国の中1~中3
【期間】中高一貫校のため、原則与論高校まで在学
【受け入れ】里親型・親子型
【定員】規定なし
【募集】随時/体験留学
【費用】6.8万円程度/月
【助成】留学生:3万円/月+1年間通学後に1回帰省費用として3万円支給、親子型:2万円/月を上限に家賃半額補助
【窓口】与論町教育委員会 0997-97-2441
【PR】地域が子育て(教育)に熱心で包容力があります。

▼沖縄県|離島留学(小・中学校)

久高島(くだかじま)
【学校名】南城市立久高中学校「山村留学」
【特徴】地域伝統文化学習や自然環境学習、島内行事への参加
【開始年度】平成13年度(延べ人数不明)
【生徒数】8人/11人
【募集対象】全国の中1~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】合宿型(久高島留学センター)
【定員】15人程度
【募集】随時/体験宿泊、面談
【費用】初年度のみ施設費5万円、8万円/月(給食費含む)、預かり金2万円、保証金8万円(最終月の経費と相殺)
【助成】なし
【窓口】久高島留学センター 098-852-6323
【PR】海(水泳・釣り)、畑などの自然体験ができます。

渡嘉敷島(とかしきじま)
【学校名】渡嘉敷村立渡嘉敷小中学校「島体験留学」
【特徴】村営塾(オンライン塾)
【開始年度】平成28年度(延べ10人)
【生徒数】小学生:1人/33人、中学生:7人/21人
【募集対象】全国の中1~中2(30年度)
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】里親型
【定員】8人
【募集】10月~
【費用】6.3万円/月、施設費:初年度5万円 2年目以降2.5万円
【助成】里親へ2.7万円/月
【窓口】渡嘉敷村教育委員会 098-987-2120

鳩間島(はとまじま)
【学校名】竹富町立鳩間小中学校
【特徴】島の自然に触れ、寮での共同生活を送ることで人間性を育む
【開始年度】平成30年(延べ3人)
【生徒数】小学生:2人/5人、中学生1人/3人
【募集対象】全国の小4~中3
【期間】1年間(継続可)
【受け入れ】合宿型(鳩間島留学支援多目的施設つばさ寮)
【定員】8人
【募集】定員に達するまで随時募集
【費用】寮費:7万円/月、その他学校で使用する費用は別途保護者負担
【助成】なし
【窓口】竹富町教育委員会 0980-87-6256
【PR】日本最南端の留学制度。海が魅力のサンゴの島で、素朴でゆったりとした空気の中、仲間と共同生活を送り、子どもたちの自主性を育みます。

▼北海道|離島留学(高等学校)

天売島(てうりとう)
【学校名】北海道天売高等学校 夜間定時制普通科
【特徴】少人数授業、郷土学習「天売学」、水産実習、働きながら学ぶ
【開始年度】平成28年度
【生徒数】3人/8人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年間または4年間
【受け入れ】合宿型(学生寮)
【定員】2人
【募集】個別に問い合わせ
【費用】個別に問い合わせ
【助成】個別に問い合わせ
【窓口】羽幌町教育委員会 0164-68-7010

奥尻島(おくしりとう)
【学校名】北海道奥尻高等学校 普通科
【特徴】まなびじま奥尻プロジェクト(町おこしワークショップ、スクーバダイビング、イングリッシュサルーン、北の巌流島プロジェクトなど)
【開始年度】平成29年度(延べ19人)
【生徒数】16人/44人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年間
【受け入れ】下宿型(30年度中に20名規模の学生寮を新築し、31年度の入学生から入居予定)
【定員】20人(入学定員の50%)
【募集】全国で説明会(募集時期は北海道公立高等学校入学者選抜に準ずる)【費用】5万円/月
【助成】下宿代1万円/月、年4回を上限に里帰り交通費の一部を補助、修学旅行費や教材費、昼食代の一部を補助、スクールバスの無償化など
【窓口】房暖ロッジ取次団(奥尻町教育委員会事務局内)01397‐2‐3890
【PR】奥尻高校の島留学生は、都会では経験することができない色々なことを学ぼうとしています。今後も島留学生が増えることは島の子ども達にも良い刺激を与え、地域の活性化にも繋がるため、島留学を永続的な取り組みとするにはこれからが大切と考えており、内外のPRはもちろん大切ですが、「まなびじま奥尻プロジェクト」に掲げている奥尻高校の活動内容の魅力化を推進し、奥尻高校へ足を運ぶ生徒が今後も増えるよう町と学校が一体となって取り組んで行きたいです。

▼東京都|離島留学(高等学校)

神津島(こうづしま)
【学校名】東京都立神津高等学校 普通科「島しょ留学」
【特徴】国際理解教育
【開始年度】平成28年度
【生徒数】8人/43人
【募集対象】東京都内/新入生のみ
【期間】3年間
【受け入れ】里親型・合宿型(男子生徒のみ)※平成31年度に女子寮(3名入寮可)が完成
【定員】4人
【募集】島しょ体験ショートステイ(今年度7/21実施予定)
【費用】8万円/月
【助成】4万円/月
【窓口】東京都立神津高等学校 04992-8-0706

八丈島(はちじょうじま)
【学校名】東京都立八丈高等学校 普通科(全日制/定時制)・園芸科・家政科
【特徴】理数研究校、海洋教育パイオニアスクールプログラム
【開始年度】平成29年度
【生徒数】7人/146人
【募集対象】東京都内/新入生・転入生
【期間】3年間
【受け入れの形態】里親型・ホームステイ型
【定員】個別に問い合わせ
【募集】個別に問い合わせ
【費用】個別に問い合わせ
【助成】個別に問い合わせ
【窓口】東京都立八丈高等学校 04996-2-1181

▼島根県|離島留学(高等学校)

島後(どうご)(隠岐の島町)
【学校名】島根県立隠岐高等学校 普通科、商業科
【特徴】高校魅力化事業(学力向上・キャリア教育・隠岐ジオパーク世界発信事業・部活動の活性化)
【開始年度】平成24年度(延べ12人)
【生徒数】6人/219人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年間
【受け入れ】合宿型(清明寮)・孫ターン型(グラチルターン)
【定員】県外生/全体:普通科 6人/60人、商業科 3人/30人
【募集】しまね留学合同説明会、オープンスクール(8月)、推薦選抜願書提出(毎年1月中旬)
【費用】4.7万円/月(寮費)
【助成】隠岐の島町より5千円/月
【窓口】島根県立隠岐高等学校 08512-2-1181(担当:教頭 田根衛)

中ノ島(なかのしま)・西ノ島(にしのしま)・知夫里島(ちぶりじま)
【学校名】島根県立隠岐島前高等学校 普通科「島留学」
【特徴】高校魅力化、スーパーグローバルハイスクール、地域課題解決型学習、公立塾「隠岐國学習センター」、「島親」による新入生生活サポート
【開始年度】平成22年度(延べ209人)
【生徒数】85人/179人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年間
【受け入れ】合宿型(三橙・鏡浦寮)
【定員】24人(入学定員の30%)
【募集】しまね留学合同説明会(詳細はHP参照)、願書提出(毎年1月頃)
【費用】寮費:1.2万円/月、食費:2.8万円/月
【助成】里帰り交通費補助、保護者来島補助など
【窓口】島根県立隠岐島前高等学校 08514-2-0731

▼広島県|離島留学(高等学校)

大崎上島(おおさきかみしま)
【学校名】広島県立大崎海星高校 普通科
【特徴】高校魅力化(大崎上島学、公営塾「神峰学舎」)
【開始年度】平成27年度(平成29年度2名、平成30年度5名)延べ人数7名
【生徒数】寮生数/島外通学生/全校生徒数:14人/15人/101人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年間
【受け入れ】合宿型・下宿型(学生寮・島親制度あり)
【定員】若干名
【募集】高校見学ツアー実施(8/3、4日先着10組20名、費用負担一人10,000円)、東京・大阪などで説明会開催(6/23大阪、6/24東京、6/30名古屋、7/1福岡、その他大阪と東京で数回を予定。日程は調整中)
【費用】4万円/月(食費込)
【助成】なし
【窓口】広島県立大崎海星高校 0846-64-3535
【PR】①地域の魅力は豊かな自然と情に厚い人たち。地域の方々の協力体制は他の地域には負けません。地域の企業や組織、役場,同窓会など、そしてなにより地域住民一人ひとりの方々の強力なサポート体制があります。②一つの島で一つの町である大崎上島町は「教育の島」を目指しているため、高校に対して町から多大な支援があります。公営塾の設置や学生寮の新設、学校と地域をつなぐコーディネーターや寮と地域をつなぐハウスマスターなど、他の高校にはない支援の体制があります。③1学年1学級規模の学校なので、「出番」と「役割」がとても大きく、一人の生徒の存在が高校や島を動かす原動力となります。近年は生徒数が増加傾向にあり、海星魅力化プロジェクト推進同好会(みりょくゆうびん局)が新たに立ち上がるなど盛り上がりを見せています。④県外から入学する生徒の住まいとして、平成30年4月に学生寮を新設しました。寮には専任のハウスマスターが常駐し、生活寮としての機能だけでなく、教育寮を目指しています。地域と連携することや共同生活の中での学びを通じて、人間的な成長をするように環境を整えています。⑤親元を離れた生徒が不安にならないよう、寮生にはそれぞれ「島親」がいます。「島親」が島生活の不安を取り除き、学校生活での悩みを聞く場面もあるなど、遠方から進学した生徒にとっての親代わりとなっています。⑥島内の中でも閑静な住宅地に設置されており、一人一部屋なので、集中して勉強ができる学習環境が整備されています。また、健康を考えた朝昼夕食があります。

▼長崎県|離島留学(高等学校)

壱岐島(いきのしま)
【学校名】長崎県立壱岐高等学校 普通科東アジア歴史・中国語コース「アイランド留学」
【特徴】中国人講師による中国語の授業、東アジアの歴史や考古学の授業、上海中国語研修、国内外の史跡巡検、中国語スピーチコンテストへの参加など
【開始年度】平成15年度(延べ93人)
【生徒数】27人/50人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年間
【受け入れ】里親型
【定員】20人程度
【募集】県教育委員会の説明会(6/9福岡、6/10名古屋、6/16佐世保、6/17長崎、6/23東京・島原、6/24大阪・大村)
【費用】7万円程度/月
【助成】3万円/月、通学バス費用全額補助
【窓口】長崎県立壱岐高等学校 0920-47-0081
【PR】長崎県立壱岐高等学校東アジア歴史・中国語コースは、「真の国際人」の育成を目標として東アジアの歴史と中国語を専門的に学ぶコースです。歴史に興味がある人、中国語に興味がある人はもちろん大歓迎ですが、「自信」をつけて自分を大きく成長させたい、そんな子どもたちをお待ちしています。豊かな自然あふれる壱岐の島で、伸び伸びとした高校生活を送ってみませんか。筑波大学、熊本大学、高知大学、長崎県立大学といった国公立大学から、立命館大学、関西大学といった私立大学、また、上海外国語大学へも毎年1~2名ずつ進学をしています。その他、学んだ中国語を生かしてホテル等へ就職する生徒もおります。

対馬島(つしまじま)
【学校名】長崎県立対馬高等学校 普通科国際文化交流コース
【特徴】韓国人講師による韓国語や韓国の歴史文化の授業、釜山韓国語研修、韓国語スピーチ
【開始年度】平成15年度(延べ120人)
【生徒数】島外留学生46人/54人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年間
【受け入れ】里親型・寮型
【定員】20人程度
【募集】県教育委員会の説明会(6/9福岡、6/10名古屋、6/16佐世保、6/17長崎、6/23東京・島原、6/24大阪・大村)、願書提出(毎年1月頃)
【費用】里親型:7万円程度/月、寮型:4万円/月
【助成】里親型:3万円/月、韓国語能力試験受験者に対し1万円/年
【窓口】長崎県立対馬高等学校 0920-52-1114

奈留島(なるしま)
【学校名】長崎県立奈留高等学校 普通科「イングリッシュ・アイランド・スクール」(キャッチフレーズ「奈留高校 E島 E明日 E仲間」)
【特徴】小中高一貫教育、英語教育
【開始年度】平成30年度
【生徒数】9人/29人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年
【受け入れ】里親型
【定員】全体の枠内で募集
【募集】県教育委員会の説明会(6/9福岡、6/10名古屋、6/16佐世保、6/17長崎、6/23東京・島原、6/24大阪・大村)、体験入学(8/4・10/27)、離島留学特別選抜(2月上旬)
【費用】ホームステイ費用:4.5万円/月、9万円/年度当初(ホームステイ2カ月分)
【助成】長崎県と五島市より里親に4.5万円程度/月
【窓口】長崎県立奈留高等学校 0959-64-2210(担当:高比良[たかひら]、萩原、久布白[くぶしろ])
【PR】長崎県の五島列島にある奈留高等学校は、これまで少人数(5名程度)教育の利点を活かし、「ひとりひとりの長所・個性を伸ばす教育」「多様な進路希望に対応した指導」に力を入れ、実績をあげてきました。奈留島には、少人数ならではのアットホームな雰囲気の中で、小中学校の段階から英語に親しむことのできる環境が整っています。奈留島で高校生活を送り、英語コミュニケーション力を高めるさまざまなプログラムに挑戦しようというのが、E(イングリッシュ)-アイランド・スクールです。「英語が好き」「もっと英語に親しみたい」……など本校の英語教育に興味をもつ中学生を募集します。ホームステイで「しま」での生活を楽しみながら学校生活を送り、英語コミュニケーション力を身につけませんか?

福江島(ふくえじま)(五島高等学校)
【学校名】長崎県立五島高等学校 普通科スポーツコース
【特徴】専門家による世界レベルの実技指導、競技力向上のための遠征、マリンスポーツ・ゴルフ・乗馬体験などの実習
【開始年度】平成15年度
【生徒数】25人/53人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年間
【受け入れ】合宿型
【定員】20人程度
【募集】県教育委員会の説明会(6/9福岡、6/10名古屋、6/16佐世保、6/17長崎、6/23東京・島原、6/24大阪・大村)
【費用】4.5万円/月
【助成】0.5万円/月、部活動遠征費補助
【窓口】長崎県立五島高等学校 0959-72-3505
【PR】全国からやる気のある生徒を募集しています。

福江島(ふくえじま)
【学校名】長崎県立五島南高等学校 普通科「夢トライコース」
(キャッチフレーズ「新しい出会い・ふれあい・夢トライ!」)
【特徴】少人数授業によるきめ細かな学習指導やキャリア教育、充実した教育相談体制(SC.・SSWを配置)、進路指導(進路実現100%)、農業体験・漁業体験・インターンシップ、地域行事等への参加や地域ボランティア活動により「社会性」や「生きる力」を育む
【開始年度】平成30年度
【生徒数】6人/81人
【募集対象】全国/転入学可
【期間】平成31年度長崎県公立高等学校入学者選抜実施要領による【受け入れ】里親型
【定員】20人程度予定
【募集】県教育委員会の説明会(6/9福岡、6/10名古屋、6/16佐世保、6/17長崎、6/23東京・島原、6/24大阪・大村)、平成31年度長崎県公立高等学校入学者選抜実施要領による
【費用】9万円/月
【助成】長崎県と五島市から補助あり
【窓口】長崎県立五島南高等学校 0959-82-0038
【PR】普通科「夢トライコース」では中学校のときに学校になじめなかったり登校することが難しかったりした生徒のうち、「学びたい」という強い意欲を持ち、生活環境や学習環境を変えて「しま」で高校生活を送りたいと考える生徒を受け入れます。①一人ひとりの生徒を大切にするコースです。生徒の心のケアを大切にします。少人数授業によるきめ細かな学習指導(学び直しを含む)やキャリア教育、生徒・保護者の要望に応える手厚い就職・進学指導を行います。②温かい地域の方々とふれあい、「しま」の自然の中で学ぶコースです。農業体験・漁業体験、インターンシップなど、体験活動を多く取り入れた教科・科目を設置します。地域の祭りや行事に積極的に参加し、地域の人々と触れ合うボランティア活動を通して自分を見つめなおし、「社会性」や「生きる力」を育みます。

▼鹿児島県|離島留学(高等学校)

奄美大島(あまみおおしま)
【学校名】鹿児島県立古仁屋高等学校 普通科
【特徴】進路に合わせたコース別学習、少人数指導授業、大島紬着付け体験、黒糖焼酎工場やクロマグロ養殖研究所の見学などの郷土研修
【開始年度】平成24年度(町外からの入学者に対し町が助成を開始)
【生徒数】2人/107人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年間
【受入れ】下宿型(親類宅など)
【定員】特になし
【募集】個別に問合せ
【費用】個別に問合せ
【助成】町外大島郡内:3万円/月、大島郡外:5万円/月
【窓口】鹿児島県立古仁屋高等学校 0997-72-0034
【PR】世界自然遺産認定を目指す自然豊かな奄美大島で、温かい気候と人々に囲まれながら充実した3年間を過ごしてみませんか。コース別少人数指導授業で進学にも就職にも対応できます。

与論島(よろんじま)
【学校名】鹿児島県立与論高等学校 普通科
【特徴】連携型中高一貫教育、充実したキャリア教育
【開始年度】平成27年度(延べ3人)
【生徒数】3人/137人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】6年間(中学~高校卒業)
【受け入れ】里親型・親子型
【定員】10人程度
【募集】各地の与論会などで説明、31年度は東京などでの説明会開催予定
【費用】7.4万円程度/月
【助成】留学生:3万円/月+1年間通学後に1回帰省費用として3万円支給、親子型:2万円/月を上限に家賃半額補助
【窓口】与論町教育委員会 0997-97-2441

▼沖縄県|離島留学(高等学校)

久米島(くめじま)
【学校名】沖縄県立久米島高等学校 全日制普通科、園芸科
【特徴】まちづくりプロジェクト(町の課題について生徒自身が考え、解決策を提案)、海外研修(毎年8月に3週間、生徒をハワイに派遣)、町営塾「久米島学習センター」(平成27年度に発足、久米島高校の生徒を対象とした町営塾。生徒自身の進路に合わせた個別学習や変化の激しい社会に対応するために必要な力を身に着けるゼミ形式の授業などを行う)
【開始年度】平成26年度(延べ43人)
【生徒数】28人/229人
【募集対象】全国/新入生のみ
【期間】3年間【受け入れ】里親型・合宿型
【定員】10人程度
【募集】東京などで説明会(7月)、面接選考(12月)、入学試験(3月)
【費用】里親型:6万円/月、合宿型:4.2万円/月
【助成】里親型:2万円/月
【窓口】久米島町企画財政課 098-985-7122
【PR】①久米島は、ラムサール湿地条約に登録された森林や東洋一との呼び声の高いハテの浜など自然が豊かな島で、海洋温度差発電の実証実験施設があり、将来的なエネルギー自給率100%を目指しています。②久米島高等学校では、少人数のきめ細やかな指導を行っています。③塾と寮が併設していて、学習面のサポートが万全です。④ハワイ交流以外にも、海外留学のチャンスがたくさんあります。⑤地域のイベントに出店するなど、地域の方々とのふれあいのなかでの成長が望めます。

特集記事 目次

特集|離島留学

人口減少により休校・廃校となる島の学校が増えるなか、島外から児童生徒を受け入れる「離島留学」を行う学校が増加しています。 離島経済新聞社では、少子化という島の緊急課題と、都市部の親子のニーズを引き合わせる離島留学・離島通学を、島の未来をつくる希望と捉え「離島留学」を特集しています。(当記事は、「子どもたちが暮らせる島づくり」をコンセプトに明るい島づくりを推進する「島の未来づくりプロジェクト」のサポーター会費やご寄付をもとに制作しています)

ritokei特集