【島Booksプロジェクト】対馬のヒノキを使用した島本棚のパーツが届きました!オフィス中、ヒノキの香りに包まれてうっとりするほど…!本屋さんにヒノキの本棚が並んだら素敵ですよね。クラウドファンディングでの募集も残りあと【7日】。実現できるよう、頑張ります!
先日お伝えした、対馬のヒノキ材を使用した島本棚のサンプルが届きました。
ダンボールの蓋を開けた瞬間、ヒノキのよい香りが!!
オフィス中がヒノキの香りに包まれました。
まるで対馬の森の中のよう…!
さっそく組み立ててみました。
高級感があって、けっこうインパクト大!です。
書店に入って、ヒノキの香りがしたらちょっと、素敵じゃないですか…?
「くんくん、これはどこから…?」と、
お客さんが島本棚に引き寄せられちゃったり…??
本物には、島ブックスのロゴと、書店名が入ります!
だいぶ本格的に姿が表れてきた「島Books」。
実現の日も近い…かと思いきや…。
そんな島本棚の制作&全国の書店さんへの配布費用を、
クラウドファンディングで募集しているリトケイですが、
現在、残りあと【7日】。
みなさまのおかげで、40万円あまり集まっておりますが、
目標金額まであと140万円…。相変わらず厳しい状態です。
本屋さんを通じて、島のことをもっと多くの方に知っていただきたい。
そんな思いを集めた島Booksプロジェクト、
ぜひ、みなさまご協力&ご支援のほど、お願い申し上げます!
島本棚を設置したい書店さんからのお申込みも、募集しております。
ぜひぜひ、こちらからご応募を!



離島経済新聞 目次
「島Booksプロジェクト」通信
離島経済新聞社では『季刊リトケイ』をはじめ、「島」に関連する書籍、雑誌、フリーペーパーなどをおける島専用本棚 「島Books」を全国300カ所の書店に設置するべくプロジェクトをスタートいたしました。
- 「島Books」フェア!新宿でもはじまります
- 島本専用コーナー「島Books」設置書店
- 島好き&本好きさんへ 本棚WS開催!
- リトケイより「島Books」目標達成の御礼
- 「島Books」フェアのスタートと、最終的な目的
- 【ご協力願い】島Books、達成?!
- 21日(土)「島本棚」工作WS参加者募集!
- ヒノキの島本棚、サンプルが届きました
- 島Booksから考える、島の林業。
- 島好き、本好きの会。島本編集者会合を開きました
- 島Booksのロゴ、できました!
- 島Books10日目、ちょこっと進歩
- 島好き書店員の皆様へ メッセンジャー活動記 特別編
- 「島本」専用棚を本屋さんに!「島Books」詳細
- 「島Booksプロジェクト」総合INFO
- リトケイの新プロジェクトについて
- 「島Books」ファウンディング開始しました!
- 全国各地に「島の本棚」を。PJスタート