全国の書店に「島専用本棚がをつくりたい」。リトケイではプロジェクトにかかる費用を、一般の方からご支援いただけるクラウドファウンディングをスタートいたしました。
全国の書店に島専用本棚をつくりたい。
リトケイはできるだけたくさんの島好きの方と一緒に、
プロジェクトを進めていきたいことから、
プロジェクトにかかる費用の確保にあたって、
一般の方からのご支援により集めることのできる
クラウドファウンディングの方法を選びました。
>> READY FOR リトケイプロジェクトページ
島棚づくりや島本の目録づくり、輸送などの費用として、
目標金額を180万円としており、
達成した時点で、プロジェクトの実施がきまります。
また、もしも目標金額を上回った場合は、
書店300カ所だけではなく港施設や観光協会等、
「島Books」があったらいいな、と思われるところへ設置できるよう
追加の棚の制作と輸送費にあてていきます。
詳細はREADY FORのページをご覧いただけると幸いです。
プロジェクトの進捗は『離島経済新聞』より随時公開して参ります。
プロジェクトに共感、応援いただける方からの
ご支援、ご協力をお待ちしております。



離島経済新聞 目次
「島Booksプロジェクト」通信
離島経済新聞社では『季刊リトケイ』をはじめ、「島」に関連する書籍、雑誌、フリーペーパーなどをおける島専用本棚 「島Books」を全国300カ所の書店に設置するべくプロジェクトをスタートいたしました。
- 「島Books」フェア!新宿でもはじまります
- 島本専用コーナー「島Books」設置書店
- 島好き&本好きさんへ 本棚WS開催!
- リトケイより「島Books」目標達成の御礼
- 「島Books」フェアのスタートと、最終的な目的
- 【ご協力願い】島Books、達成?!
- 21日(土)「島本棚」工作WS参加者募集!
- ヒノキの島本棚、サンプルが届きました
- 島Booksから考える、島の林業。
- 島好き、本好きの会。島本編集者会合を開きました
- 島Booksのロゴ、できました!
- 島Books10日目、ちょこっと進歩
- 島好き書店員の皆様へ メッセンジャー活動記 特別編
- 「島本」専用棚を本屋さんに!「島Books」詳細
- 「島Booksプロジェクト」総合INFO
- リトケイの新プロジェクトについて
- 「島Books」ファウンディング開始しました!
- 全国各地に「島の本棚」を。PJスタート