つくろう、島の未来

2024年11月21日 木曜日

つくろう、島の未来

15_kikaku_ban

『季刊ritokei(リトケイ)』15号「島で暮らそう。島に帰ろう。」特集にて掲載した、島々の自治体の移住定住施策一覧。ウェブ連動企画として、各市町村の注目の取り組みや担当課からのコメントを掲載します。

※掲載内容は2015年11月時点のもので、現状と異なる場合があります。最新情報は各自治体までお問い合わせください。

※離島振興法・小笠原諸島振興開発特別措置法・沖縄振興特別措置法・奄美群島振興開発特別措置法に基づく指定離島をはじめ、一部、常時交通が確保された島を含めた、移住定住対策の担当課を設けている市町村へのアンケート調査。ただし、移住定住に関する施策を検討中、または、現在実施のない島に関しては、問合せ先のみの掲載、もしくは未掲載。

(指)……離島振興法に基づき離島振興対策実施地域として指定された島
(小)……小笠原諸島振興開発特別措置法に基づき離島振興対策実施地域として指定された島
(沖)……沖縄振興特別措置法に基づき離島振興対策実施地域として指定された島
(奄)……奄美群島振興開発特別措置法に基づき離島振興対策実施地域として指定された島
(他)……上記、離島振興を図る4つの法律の対象外の島(架橋や埋立接続などがなされて常時交通が確保された島を含む)


▼北海道
礼文島(れぶんとう)(指)利尻島(りしりとう)(指)天売島(てうりとう)(指)・ 焼尻島(やぎしりとう)(指)奥尻島(おくしりとう)(指)

▼宮城県
大島(おおしま)(指)出島(いずしま)(指)・ 江島(えのしま)(指)網地島(あじしま)(指)・ 田代島(たしろじま)(指)桂島(かつらじま)(指)・ 野々島(ののしま)(指)・ 寒風沢島(さぶさわじま)(指)・ 朴島(ほうじま)(指)

▼山形県
飛島(とびしま)(指)

▼東京都
大島(おおしま)(指)利島(としま)(指)新島(にいじま)(指)・ 式根島(しきねじま)(指)神津島(こうづしま)(指)三宅島(みやけじま)(指)御蔵島(みくらじま)(指)八丈島(はちじょうじま)(指)青ヶ島(あおがしま)(指)

▼新潟県
粟島(あわしま)(指)佐渡島(さどがしま)(指)

▼石川県
舳倉島(へぐらじま)(指)

▼愛知県
日間賀島(ひまかじま)(指)・ 篠島(しのじま)(指)

▼三重県
神島(かみしま)(指)・ 答志島(とうしじま)(指)・ 菅島(すがしま)(指)・ 坂手島(さかてじま)(指)渡鹿野島(わたかのじま)(指)・ 間崎島(まさきじま)(指)

▼滋賀県
沖島(おきしま)(指)

▼兵庫県
淡路島(あわじしま)(他)淡路島(あわじしま)(他)・ 沼島(ぬしま)(指)

▼島根県
島後(どうご)(指)西ノ島(にしのしま)(指)知夫里島(ちぶりしま)(指)

▼岡山県
大多府島(おおたぶじま)(指)・ 鴻島(こうじま)(指)前島(まえじま)(指)松島(まつしま)(指)・ 六口島(むぐちじま)(指)高島(たかしま)(指)・ 白石島(しらいしじま)(指)・ 北木島(きたぎしま)(指)・ 真鍋島(まなべしま)(指)・ 大飛島(おおびしま)(指)・ 小飛島(こびしま)(指)・ 六島(むしま)(指)

▼広島県
佐木島(さぎじま)(指)・ 小佐木島(こさぎじま)(指)似島(にのしま)(指)阿多田島(あたたじま)(指)

▼山口県
端島(はしま)(指)・ 柱島(はしらじま)(指)・ 黒島(くろしま)(指)笠佐島(かささじま)(指)・ 前島(まえじま)(指)・ 浮島(うかしま)(指)・ 情島(なさけじま)(指)平郡島(へいぐんとう)(指)八島(やしま)(指)・ 祝島(いわいしま)(指)佐合島(さごうじま)(指)馬島(うましま)(指)牛島(うしま)(指)大津島(おおづしま)(指)野島(のしま)(指)見島(みしま)(指)・ 相島(あいしま)(指)・ 櫃島(ひつしま)(指)・ 大島(おおしま)(指)蓋井島(ふたおいじま)(指)・ 六連島(むつれじま)(指)

▼徳島県
伊島(いしま)(指)出羽島(てばじま)(指)

▼香川県
小豆島(しょうどしま)(指)小豆島(しょうどしま)(指)・ 沖之島(おきのしま)(指)・ 小豊島(おでしま)(指)・ 豊島(てしま)(指)直島(なおしま)(指)男木島(おぎじま)(指)・ 女木島(めぎじま)(指)・ 大島(おおしま)(指)牛島(うしじま)(指)・ 本島(ほんじま)(指)・ 広島(ひろしま)(指)・ 手島(てしま)(指)・ 小手島(おてしま)(指)粟島(あわしま)(指)・ 志々島(ししじま)(指)伊吹島(いぶきじま)(指)

▼愛媛県
魚島(うおしま)(指)・ 高井神島(たかいかみしま)(指)・ 弓削島(ゆげじま)(指)・ 佐島(さしま)(指)・ 生名島(いきなじま)(指)・ 岩城島(いわぎじま)(指)大三島(おおみしま)(他)・ 伯方島(はかたじま)(他)・ 鵜島(うしま)(指)・ 大島(おおしま)(他)・ 津島(つしま)(指)・ 岡村島(おかむらじま)(他)・ 小大下島(こおげしま)(指)・ 大下島(おおげしま)(指)・ 来島(くるしま)(指)・ 小島(おしま)(指)・ 馬島(うましま)(指)大島(おおしま)(指)
野忽那島(のぐつなじま)(指)・ 睦月島(むづきじま)(指)・ 中島(なかじま)(指)・ 怒和島(ぬわじま)(指)・ 津和地島(つわじじま)(指)・ 二神島(ふたがみじま)(指)・ 釣島(つるしま)(指)・ 安居島(あいじま)(指)・ 興居島(ごごしま)(指)青島(あおしま)(指)大島(おおしま)(指)九島(くしま)(指)・ 嘉島(かしま)(指)・ 戸島(とじま)(指)・ 日振島(ひふりじま)(指)・ 竹ヶ島(たけがしま)(指)

▼高知県
沖の島(おきのしま)(指)・ 鵜来島(うぐるしま)(指)

▼福岡県
藍島(あいのしま)(指)・ 馬島(うましま)(指)大島(おおしま)(指)・ 地島(じのしま)(指)相島(あいのしま)(指)玄界島(げんかいじま)(指)・ 小呂島(おろのしま)(指)

▼佐賀県
高島(たかしま)(指)・ 神集島(かしわじま)(指)・ 小川島(おがわしま)(指)・ 加唐島(かからしま)(指)・ 松島(まつしま)(指)・ 馬渡島(まだらしま)(指)・ 向島(むくしま)(指)

▼長崎県
対馬島(つしまじま)(指)・ 赤島(あかしま)(指)・ 島山島(しまやまじま)(指)壱岐島(いきのしま)(指)青島(あおしま)(指)・ 黒島(くろしま)(指)・ 飛島(とびしま)(指)大島(おおしま)(指)・ 度島(たくしま)(指)黒島(くろしま)(指)・ 高島(たかしま)(指)・ 宇久島(うくじま)(指)・ 寺島(てらしま)(指)松島(まつしま)(指)・ 江島(えのしま)(指)・ 平島(ひらしま)(指)高島(たかしま)(指)六島(むしま)(指)・ 野崎島(のざきじま)(指)・ 納島(のうしま)(指)・ 小値賀島(おぢかじま)(指)・ 斑島(まだらじま)(指)・ 黒島(くろしま)(指)・ 大島(おおしま)(指)中通島(なかどおりじま)(指)・ 若松島(わかまつじま)(指)福江島(ふくえじま)(指)・ 奈留島(なるしま)(指)・ 椛島(かばしま)(指)・ 久賀島(ひさかじま)(指)湯島(ゆしま)(指)御所浦島(ごしょうらじま)(指)・ 横浦島(よこうらじま)(指)・ 牧島(まきしま)(指)・ 横島(よこしま)(指)

▼大分県

姫島(ひめしま)(指)保戸島(ほとじま)(指)・ 地無垢島(じむくしま)(指)大入島(おおにゅうじま)(指)・ 大島(おおしま)(指)・ 深島(ふかしま)(指)・ 屋形島(やかたじま)(指)

▼宮崎県

島野浦島(しまのうらしま)(指)築島(つきしま)(指)

▼鹿児島県
獅子島(ししじま)(指)上甑島(かみこしきしま)(指)・ 中甑島(なかこしきしま)(指)・ 下甑島(しもこしきしま)(指)種子島(たねがしま)(指)屋久島(やくしま)(指)・ 口永良部島(くちえらぶじま)(指)竹島(たけしま)(指)・ 硫黄島(いおうじま)(指)・ 黒島(くろしま)(指)口之島(くちのしま)(指)・ 中之島(なかのしま)(指)・ 諏訪之瀬島(すわのせじま)(指)・ 平島(たいらじま)(指)・ 悪石島(あくせきじま)(指)・ 小宝島(こだからじま)(指)・ 宝島(たからじま)(指)奄美大島(あまみおおしま)(奄)、加計呂麻島(かけろまじま)(奄)、請島(うけしま)(奄)、与路島(よろしま)(奄)・ 喜界島(きかいじま)(奄)、徳之島(とくのしま)(奄)、沖永良部島(おきえらぶじま)(奄)、与論島(よろんじま)(奄)

▼沖縄県
南大東島(みなみだいとうじま)(沖)北大東島(きただいとうじま)(沖)伊平屋島(いへやじま)(沖)・ 野甫島(のほじま)(沖)伊是名島(いぜなじま)(沖)伊江島(いえじま)(沖)瀬底島(せそこじま)(沖)・ 水納島(みんなしま)(沖)津堅島(つけんじま)(沖)前島(まえじま)(沖)・ 渡嘉敷島(とかしきじま)(沖)座間味島(ざまみじま)(沖)・ 阿嘉島(あかしま)(沖)・ 慶留間島(げるまじま)(沖)粟国島(あぐにじま)(沖)渡名喜島(となきじま)(沖)久米島(くめじま)(沖)・ 奥武島(おうじま)(沖)宮古島(みやこじま)(沖)・ 池間島(いけまじま)(沖)・ 大神島(おおがみじま)(沖)・ 来間島(くりまじま)(沖)・ 伊良部島(いらぶじま)(沖)・ 下地島(しもじしま)(沖)多良間島(たらまじま)・ 水納島(みんなじま)石垣島(いしがきじま)竹富島(たけとみじま)(沖)・ 小浜島(こはまじま)(沖)・ 嘉弥真島(かやまじま)(沖)・ 黒島(くろしま)(沖)・ 新城島上地(あらぐすくじまかみじ)(沖)・ 新城島下地(沖)(あらぐすくじましもじ)・ 西表島(いりおもてじま)(沖)・ 由布島(ゆぶしま)(沖)・ 鳩間島(はとまじま)(沖)・ 波照間島(はてるまじま)(沖)与那国島(よなぐにじま)(沖)


▼北海道

礼文島(れぶんとう)(指)
礼文町(れぶんちょう)/総務課/0163-86-1001
住宅支援・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
子育て支援:出産祝い金等支給、子育て世代マイホーム新築助成/漁業者支援:漁業者支援住宅(移住し新たに漁業就業する方向けの住宅)
【担当課よりコメント】
「礼文町では、子育て世代と新規漁業者を応援しています。最北の島、礼文島で暮らしてみませんか」
【自治体サイトへのリンク】
礼文町ホームページ

利尻島(りしりとう)(指)
利尻町(りしりちょう)/まちづくり振興課/0163-84-2345
就職支援・住宅支援・移住体験・UIターン奨励金・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
漁業研修「利尻de漁師道」/転入奨励金/漁業後継者報償金/商工業後継者報償金/医療技術者修学資金貸付/定住促進団地「あけぼのニュータウン」/出産祝金/児童養育奨励金/移住体験ツアー/移住定住アドバイス隊/移住交流会
【担当課よりコメント】
「利尻島は心豊かな生活を送ることができる夢の浮島です。利尻町への移住を心よりお待ちしております」
【自治体サイトへのリンク】
利尻町ホームページ

利尻富士町(りしりふじちょう)/総務課/0163-82-1112
【注目の取り組み】
利尻de漁師道:利尻で漁業を志したい方のための漁業体験研修制度(問い合わせ:利尻富士町役場産業振興課0163-82-1350)
【担当課よりコメント】
「利尻島は利尻昆布やウニの特産地です。日本最北の島で漁師になりたい方、連絡をお待ちしています」
【自治体サイトへのリンク】
利尻富士町ホームページ

天売島(てうりとう)(指)・ 焼尻島(やぎしりとう)(指)
羽幌町(はぼろちょう)/地域振興課/0164-68-7013
起業支援
【注目の取り組み】
必要に応じて地域おこし協力隊の配置や、住宅の整備など、移住希望者に対する施策の充実を検討予定
【担当課よりコメント】
「北海道の小さな二つの島ですが、両島とも自然に囲まれ四季を感じられる、人情味あふれるやさしい島です。移住をお考えの方は、ぜひ一度遊びにいらして島のおだやかな暮らしぶりを実感してください」
【自治体サイトへのリンク】
羽幌町ホームページ

奥尻島(おくしりとう)(指)
奥尻町(おくしりちょう)/地域政策課政策推進係/01397-2-3403
情報提供・子育支援
【担当課よりコメント】
「募集するというほどではありませんが、奥尻島は来る者拒まずです。冬の時化などで、フェリーが数日欠航しても、笑って過ごすことができる余裕があれば、奥尻で暮らせます!!」
【自治体サイトへのリンク】
奥尻町ホームページ

▼宮城県

大島(おおしま)(指)
気仙沼市(けせんぬまし)/震災復興・企画課/0226-22-3408
【注目の取り組み】
けせんぬま創生戦略会議を設置し、移住・定住・交流促進策を検討中
【担当課よりコメント】
「復興進む“緑の真珠 気仙沼大島”へ、ぜひお越しください!!」
【自治体サイトへのリンク】
気仙沼市ホームページ

出島(いずしま)(指)・ 江島(えのしま)(指)
女川町(おながわちょう)/企画課企画調整係/0225-54-3131
【担当課よりコメント】
「復興事業(被災者の居宅整備)を最優先で取り組んでいるため、現在のところUIターン(特に離島)の募集は行っておりません」
【自治体サイトへのリンク】
女川町ホームページ

網地島(あじしま)(指)・ 田代島(たしろじま)(指)
石巻市(いしのまきし)/復興政策部地域振興課/0225-95-1111(内線4246)
【担当課よりコメント】
「団塊の世代を中心に全国各地から、網地島や田代島に移住したいと考えているがどうしたらよいか?といった内容の問い合わせが多くなっています。しかし、平成23年3月11日に発生した東日本大震災の影響により被災家屋が解体されたことで、空き家が非常に少なくなっております。残存する空き家についても、年数がかなり経過した家屋や登記の関係が複雑化して売買が難しくなっております。田代島や網地島には小中学校はありません。また、自分で漁師をしたり起業したりする以外に島内で仕事を探すことは難しいと考えてください。船便の関係上、本土への通勤も難しくなっています。こうした諸条件を克服して、島で『のんびりとした夢のある暮らし』を実現してみたいという方、実際に『島に行って移住を検討したい』という方につきましては、上記担当課へお問い合わせの上、一度現地に赴いて、島の空気や雰囲気を味わってみてください」
【自治体サイトへのリンク】
石巻市ホームページ

桂島(かつらじま)(指)・ 野々島(ののしま)(指)・ 寒風沢島(さぶさわじま)(指)・ 朴島(ほうじま)(指)
塩竈市(しおがまし)/市民総務部政策課 企画係/022-355-5631
新規就農・移住体験・情報提供
【注目の取り組み】
新規就農・情報提供・移住体験については27年度内に実施予定/「浦戸ステイ・ステーション」の整備/桂島・寒風沢島に設置。小学校の廃校を活用し、島の漁業・農業の担い手の育成、体験学習やエコ・ツアーなどの交流活動の場として活用
【担当課よりコメント】
「塩竈市の浦戸諸島は松島湾に位置し、風光明媚な自然と豊かな海の幸に恵まれた魅力あふれる宝島です。浦戸諸島では島づくりに情熱を燃やし取り組んでいただける、産業の担い手を募集します。漁業や農業、しま暮らしに興味のある方、塩竈市・浦戸諸島を盛り上げていきませんか。お待ちしております」
【自治体サイトへのリンク】
塩竈市ホームページ

▼山形県

飛島(とびしま)(指)
酒田市(さかたし)/政策推進課/0234-26-5768
情報提供
【注目の取り組み】
空き家改修費補助:移住希望者等が空き家を賃借して改修する際に助成
【自治体サイトへのリンク】
酒田市 移住相談総合案内サイト
酒田市ホームページ

▼東京都

大島(おおしま)(指)
大島町(おおしまちょう)/観光産業課/04992-2-1446
新規就農・移住体験
【注目の取り組み】
新規就農研修(2年間):ブバルディア(アカネ科カンチョウジ属)を主とした花卉栽培技術や経営指導(平成27年度内の募集は11月30日で締切。研修事業は今後も継続を検討中)
【担当課よりコメント】
「ブバルディアは切花として一年を通して安定的に需要のある花で、大島では全国に先駆けて昭和8年からのブバルディア栽培の歴史と技術の蓄積があり、大島における主力の農作物となっています。現在、大島町では新たな栽培の担い手を育成しています。現役の農家さんから実践的な指導を受け、修了後は農家として独り立ちが可能な研修です。東京都内のシェア60%を誇る大島で、ブバルディア栽培に取り組んでみませんか」
【自治体サイトへのリンク】
大島町ホームページ
大島町新規就農支援研修センター第2期生募集(参考)

利島(としま)(指)
利島村(としまむら)/総務課/04992-9-0011
子育支援
【注目の取り組み】
子育て支援・教育支援
住所を有する方が結婚した場合、結婚祝金(5万円)支給、島内で出産ができないため、出産助成金として第一子につき50万円の助成(第二子以降も金額は同じ。双子の場合は100万円)
【担当課よりコメント】
「利島では仕事や住宅が限られているため、積極的な移住促進はしていませんが、求人がある場合は、島内外問わずに募集をしています。実際に役場の職員、JA職員や漁協の職員の9割近くがIターン者を採用しています。まずは、求人の有無を確認していただき、お問い合わせいただければと思います」
【自治体サイトへのリンク】
利島村ホームページ

新島(にいじま)(指)・ 式根島(しきねじま)(指)
新島村(にいじまむら)/企画調整室/04992-5-0204
起業支援・新規就農・住宅支援・子育支援
【注目の取り組み】
新島村空き家バンク
【担当課よりコメント】
「人口減少のための定住化対策、空き家の活用のためUIターンを募集しています。新島村に興味のある方は一度訪れてみてください」
【自治体サイトへのリンク】
新島村ホームページ
新島村空き家バンク

神津島(こうづしま)(指)
神津島村(こうづしまむら)/企画財政課/04992-8-0011
子育支援
【注目の取り組み】
子育支援:保育料無料化、妊産婦健診補助/その他支援:住民健診無料、高校生までの医療費無料
【担当課よりコメント】
「将来的にはUIターンの募集を行いたいと考えていますが、住宅不足などの問題などがあり、現在のところは特に募集は行っておりません」
【自治体サイトへのリンク】
神津島村ホームページ

三宅島(みやけじま)(指)
三宅村(みやけむら)/企画財政課/04994-5-0984
情報提供
【注目の取り組み】
三宅島島コンツアー/短期漁業研修
【担当課よりコメント】
「三宅島は平成12年に噴火し、約4年半におよぶ島外避難から帰島して10周年を迎えました。野鳥観察、火山スポットを巡るトレッキング、ダイビング、釣り等が満喫でき、自然が蘇りつつある元気な三宅島に是非お越しください」
【自治体サイトへのリンク】
三宅村ホームページ

御蔵島(みくらじま)(指)
御蔵島村(みくらじまむら)/総務課企画財政係/04994-8-2121
【注目の取り組み】
「御蔵島は人口300人程度の小離島で、1カ所の集落しかありません。民間の住宅の賃貸借がほとんどなく、村営住宅の入居者募集もあまりありません。こうした住宅事情のため、UIターンを積極的には受け入れていません」
【自治体サイトへのリンク】
御蔵島村ホームページ

八丈島(はちじょうじま)(指)
八丈町(はちじょうまち)/企画財政課企画情報係/04996-2-1120
新規就農・住宅支援
【注目の取り組み】
八丈町農業担い手育成研修センター:八丈町で新規に農業経営を開始する担い手を対象に、施設栽培を含めた切り葉を中心とした花き園芸等の実践的な栽培技術や経営知識等農業技術を習得するための研修事業を実施(研修期間4年間)/漁業就業体験:漁業就業に興味・関心のある方を対象に、漁船に同乗し船上での作業の手伝い、水揚げ・選別作業、 船の清掃作業、餌の仕込み、漁具のメンテナンスなど、八丈島での漁業の現場を体験する「漁業就業体験」を開催
【担当課よりコメント】
「まずは島へ遊びに来て、暮らしの雰囲気を感じたり、島の方々と話をしてみてください。役場にも移住者の職員がおりますので、お気軽にご相談ください」
【自治体サイトへのリンク】
八丈町ホームページ

青ヶ島(あおがしま)(指)
青ヶ島村(あおがしまむら)/総務課/04996-9-0111
【担当課よりコメント】
「住居やインフラ整備、仕事など移住受け入れへの問題が整っていない状態です。少しずつ改善に取り組んでおりますので今後UIターンの募集ができるよう活動中です」
【自治体サイトへのリンク】
青ヶ島村ホームページ

▼新潟県

粟島(あわしま)(指)
粟島浦村(あわしまうらむら)/総務課/0254-55-2111
情報提供
【担当課よりコメント】
「人と人の温かな結びつきが息づく小さな島、粟島。総務課では、移住相談などの受付や、島外イベントでの情報提供を行っています。ご案内できる住宅や雇用は限られていますが、まずはお気軽にお問い合わせください」
【自治体サイトへのリンク】
粟島浦村ホームページ

佐渡島(さどがしま)(指)
佐渡市(さどし)/地域振興課離島交流係/0259-63-4152
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・移住体験・UIターン奨励金・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
さど暮らし体験住宅:佐渡の風土、気候、生活環境等の調査や、地元の方との交流、農業体験、仕事探し、住宅探しなどの拠点として、安価に利用できる/空き家情報システム(空き家バンク/空き家改修費補助金/若者定住家賃等補助金
【担当課よりコメント】
「移住に向けての不安や疑問の解消のため、まずは一度佐渡に来ていただければと思います。佐渡での暮らしを一定期間安価に利用できる『さど暮らし体験住宅』がおすすめです」
【自治体サイトへのリンク】
佐渡市ホームページ

▼石川県

舳倉島(へぐらじま)(指)
輪島市(わじまし)/交流政策部企画課/0768-23-1113
【担当課よりコメント】
「輪島市では、本土の方では積極的に移住定住を行っておりますが、舳倉島に関しては受入体制が整っていないため、現段階では移住定住施策を行っておりません」
【自治体サイトへのリンク】
輪島市ホームページ

▼愛知県

日間賀島(ひまかじま)(指)・ 篠島(しのじま)(指)・日間賀島(ひまかじま)(指)・篠島(しのじま)(指)
南知多町(みなみちたちょう)/企画部地域振興課/0569-65-0711(内線323・324)
新規就農・情報提供
【注目の取り組み】
農林漁業新規就業者支援事業補助金/空き家バンク制度:(町内全地区対象、空き家バンクを利用して移住された方への補助制度あり)
【担当課よりコメント】
「島独自の文化や自然、人やモノがいっぱい詰まった島で、漁業や観光を通して島での暮らしを楽しみませんか」
【自治体サイトへのリンク】
南知多町ホームページ

▼三重県

神島(かみしま)(指)・ 答志島(とうしじま)(指)・ 菅島(すがしま)(指)・ 坂手島(さかてじま)(指)
鳥羽市(とばし)/企画財政課/0599-25-1101
起業支援・住宅支援・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
定住応援事業奨励金:若者や若者夫婦を応援するため、一定の要件を満たして定住する方に「鳥羽の定住応援事業奨励金」を交付
【担当課よりコメント】
「鳥羽市では、移住・定住する若者を応援するために奨励金を交付しています。また、こどもの成長にあわせた応援メニューがとっても充実しています。あなたも魅力いっぱいの鳥羽で暮らしてみませんか?まずは一度、鳥羽の離島へお越しいただき、島の生活を感じてみてください!」
【自治体サイトへのリンク】
鳥羽市ホームページ

渡鹿野島(わたかのじま)(指)・ 間崎島(まさきじま)(指)
志摩市(しまし)/まちづくり課/0599-44-0208
【自治体サイトへのリンク】
志摩市ホームページ

▼滋賀県

沖島(おきしま)(指)
近江八幡市(おうみはちまんし)/総合政策部政策推進課/0748-36-5527
住宅支援・移住体験
【注目の取り組み】
島内の空き家を市が借り上げ、改修後に希望者に貸し付ける事業を企画中。平成28年2月から物件へ入居が可能。入居募集は平成27年中の開始を予定。
【担当課よりコメント】
「京阪神から日帰り圏内で、日本でただ一つ湖に人が暮らす沖島で島暮らしをしてみませんか?」
【自治体サイトへのリンク】
近江八幡市ホームページ

▼兵庫県

淡路島(あわじしま)(他)
淡路市(あわじし)/企業誘致推進課/0799-64-2522
起業支援・新規就農・UIターン奨励金
【自治体サイトへのリンク】
淡路市ホームページ

洲本市(すもとし)/企画情報部企画課総合戦略室/0799-24-7614(直通)
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・移住体験・UIターン奨励金・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
洲本市田舎暮らし応援サイトSUMOTTO /洲本市空き家バンク/洲本市定住促進事業“お帰りなさいプロジェクト”(UIターンに対する奨励金等)/洲本市地域おこし協力隊
【担当課よりコメント】
「神戸、大阪から車で小一時間の島暮らし。田舎過ぎず、都会過ぎずの丁度いい“マチイナカ”それが洲本市です」
【自治体サイトへのリンク】
洲本市ホームページ
洲本市田舎暮らし応援サイトSUMOTTO“スモット”
洲本市定住促進事業“お帰りなさいプロジェクト”

淡路島(あわじしま)(他)・沼島(ぬしま)(指)
南あわじ市(みなみあわじし)/企画部ふるさと創生課/0799-43-5205
新規就農・住宅支援・情報提供・子育支援・その他
【注目の取り組み】
地域おこし協力隊制度の導入:平成24年度から、南あわじ市沼島地区「地域おこし協力隊」を採用し、平成27年度も継続して地域活性化や地域活動を通じて、沼島地区内或いは市内での起業・就業を目指す意欲あふれる方々を募集/住宅支援:新婚世帯への家賃補助/子育て支援:市内一律で3歳児以上保育料無料、出産祝金、中学生までの医療費無料化等
【担当課よりコメント】
「南あわじ市では、結婚から出産、育児まで手厚い子育て支援制度を設け、子育て世帯を応援しています。また、現在、南あわじ市(沼島地区含む)『地域おこし協力隊』を募集し、地域の住民とともに地域活性化や地域活動に積極的に取り組み、その活動を通じて、沼島地区内或いは市内での起業・就業を目指す意欲あふれる方々を募集しています!」
【自治体サイトへのリンク】
南あわじ市ホームページ

▼島根県

島後(どうご)(指)
隠岐の島町(おきのしまちょう)/定住対策課/08512-2-8570
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・移住体験・UIターン奨励金・情報提供・子育支援
【担当課よりコメント】
「世界ジオパークに認定された隠岐の島町への移住を検討されている方は、是非一度お問い合わせください」
【自治体サイトへのリンク】
隠岐の島町ホームページ

西ノ島(にしのしま)(指)
西ノ島町(にしのしまちょう)/地域振興課/08514-7-8777
新規就農・移住体験・子育支援
【注目の取り組み】
漁業後継者確保対策事業:まき網漁の船団乗組員を募集/シルバーアルカディアプラン:悠々自適、晴耕雨読の暮らしに興味があるシルバーエイジの誘致
【担当課よりコメント】
「まずは一度、来島されることをお勧めします。担当までご連絡ください」
【自治体サイトへのリンク】
西ノ島町ホームページ

知夫里島(ちぶりしま)(指)
知夫村(ちぶむら)/観光振興課/08514-8-2211
起業支援・新規就農・子育支援
【自治体サイトへのリンク】
知夫村ホームページ

▼岡山県

大多府島(おおたぶじま)(指)・ 鴻島(こうじま)(指)
備前市(びぜんし)/企画課/0869-64-1871
住宅支援・情報提供・子育支援
【自治体サイトへのリンク】
備前市ホームページ

前島(まえじま)(指)
瀬戸内市(せとうちし)/企画振興課/0869-22-1031
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・情報提供・子育支援
【自治体サイトへのリンク】
瀬戸内市ホームページ

松島(まつしま)(指)・ 六口島(むぐちじま)(指)
倉敷市(くらしきし)/企画経営室/086-426-3055
【自治体サイトへのリンク】
倉敷市ホームページ

高島(たかしま)(指)・ 白石島(しらいしじま)(指)・ 北木島(きたぎしま)(指)・ 真鍋島(まなべしま)(指)・ 大飛島(おおびしま)(指)・ 小飛島(こびしま)(指)・ 六島(むしま)(指)
笠岡市(かさおかし)/笠岡市定住促進センター/0865-69-2377
就職支援・起業支援・住宅支援・移住体験・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
「住む場所の確保」「働く場所の確保」「暮らし条件の確保」の3点を重点分野に移住・定住を応援/住む場所の確保:住宅新築に対して100万円の助成/働く場所の確保:起業支援/暮らし条件の確保:離島航路の維持と防災機能の強化/子育て支援:妊産婦の通院に係る船賃の支援、中学3年生までの医療費給付、第2子以降の保育所保育料の減免、島から本土の高等学校へ通学に要する船賃の支援/高齢者支援:各島訪問による介護予防事業「健康長寿愛らんど事業」/その他:結婚応援/不妊・不育治療支援/新婚世帯家賃助成など
【担当課よりコメント】
「笠岡市が実施する施策のほか、NPO法人かさおか島づくり海社においても、お試し住宅の運営、買い物支援事業「島のきずな便」、介護サービスの提供など島民の生活を守るために様々な事業を展開されています。市では移住者をはじめ大学生インターン等の受入も積極的に行っています。ぜひ一度笠岡諸島を体感してください」
【自治体サイトへのリンク】
笠岡市ホームページ
笠岡市定住促進センター
web版笠岡市定住ガイドブック

▼広島県

佐木島(さぎじま)(指)・ 小佐木島(こさぎじま)(指)
三原市(みはらし)/地域調整課/0848-67-6184
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
定住促進相談対応:ワンストップ窓口で、定住に関する相談対応/三原市空き家バンク制度:三原市内にある空き家を、その所有者等の申し込みに基づいて登録し、希望する市域外住民等に紹介する制度/三原市空き家改修等支援事業費補助:空き家バンク物件を購入もしくは賃貸または無償で使用する者、三原市外から本市に定住の意思をもって移住しようとする者等に対して、空き家の改修費及び家財整理に要する経費に補助金を交付する制度/島民による移住等対応:島民主体の組織「元気さぎしま協議会」では、島外の移住希望者に対して、空き家の紹介、島の情報提供、島内の案内等、移住・定住促進の活動を行っている
【担当課よりコメント】
「佐木島は本土まで船で約12分。島ならではの豊かな自然と温かい人柄は,他にない暮らしを提案してくれます」
【自治体サイトへのリンク】
三原市ホームページ
三原市空き家バンク制度
三原市空き家改修等支援事業費補助

似島(にのしま)(指)
広島市南区(ひろしましみなみく)/地域起こし推進課/082-250-8935
【自治体サイトへのリンク】
広島市南区ホームページ

阿多田島(あたたじま)(指)
大竹市(おおたけし)/企画財政課/0827-59-2125
【担当課よりコメント】
「本市はUIターンをする個人を対象とした支援を実施しておりませんが、定期航路の確保や上下水道やケーブルテレビ(光回線)の整備、また島の主要産業である漁業の育成等、阿多田島の生活環境の充実に取り組んでいます。ぜひお越しください」
【自治体サイトへのリンク】
大竹市ホームページ

▼山口県

端島(はしま)(指)・ 柱島(はしらじま)(指)・ 黒島(くろしま)(指)
岩国市(いわくにし)/市民生活部市民協働推進課/0827-29-5012
住宅支援・情報提供
【注目の取り組み】
空き家情報登録制度:空き家情報の提供/空き家修繕助成制度:空き家情報登録制度を活用した移住者へ向けた助成制度(補助率50%以内・上限20万円)
【担当課よりコメント】
「柱島最高峰の金蔵山からの眺望は美しく、瀬戸内の多島美を見ることができます。まずは一度現地へ見に来てください」
【自治体サイトへのリンク】
岩国市UJIターン促進事業「田舎暮らしのみちしるべ」

笠佐島(かささじま)(指)・ 前島(まえじま)(指)・ 浮島(うかしま)(指)・ 情島(なさけじま)(指)
周防大島町(すおうおおしまちょう)/政策企画課/0820-74-1007
子育支援
【注目の取り組み】
周防大島町離島高校生就学支援費補助金:離島高校生修学支援として、渡船通学定期券購入費及び住居費補助
【自治体サイトへのリンク】
周防大島町ホームページ

平郡島(へいぐんとう)(指)
柳井市(やないし)/政策企画課/0820-22-2111(内線472)
新規就農・住宅支援・移住体験・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
お試し住宅「夢びと」:地域活動や農業・漁業体験などに参加することで、平郡島の生活や気候、風土をなど、島暮らしを体験できる。
【担当課よりコメント】
「島の将来計画を立て、皆が協力して頑張っています。まずはお試し住宅で島暮らしを体験してみませんか」
【自治体サイトへのリンク】
柳井市ホームページ

八島(やしま)(指)・ 祝島(いわいしま)(指)
上関町(かみのせきちょう)/総合企画課/0820-62-0316(直通)
情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
空き家バンク制度/定住対策利子補給金制度
【自治体サイトへのリンク】
上関町ホームページ

佐合島(さごうじま)(指)
平生町(ひらおちょう)/総合政策課/0820-56-7120
起業支援・UIターン奨励金・情報提供・子育支援
【担当課よりコメント】
「地域の活力を創出するためUIターンを促進しています。佐合島は美しい海と自然に囲まれ、「楽園」気分を感じることができます。是非一度訪れてください」
【自治体サイトへのリンク】
平生町ホームページ

馬島(うましま)(指)
田布施町(たぶせちょう)/経済課/0820-52-5805
情報提供
【自治体サイトへのリンク】
田布施町ホームページ

牛島(うしま)(指)
光市(ひかりし)/政策企画部企画調整課/0833-72-1400(内線232)
新規就農・住宅支援・情報提供
【注目の取り組み】
光市空き家情報バンク制度:市内にある空き家を貸したい・売りたい人から空き家情報を募集し、移住を希望する市外在住者へ情報を提供(市内全域対象)/採用試験におけるUJIターン枠の導入
【担当課よりコメント】
「移住を考えている皆様、是非、山口県光市をご検討ください。ご相談をお待ちしております」
【自治体サイトへのリンク】
光市ホームページ

大津島(おおづしま)(指)
周南市(しゅうなんし)/地域づくり推進課中山間地域振興室/0834-34-3572
住宅支援・移住体験・情報提供
【注目の取り組み】
お試し暮らし住宅「しまのわ」の運営/里の案内人(移住者の暮らしの相談役、コンシェルジュ役)の設置/アイランダーへの参加
【担当課よりコメント】
「『大津島でのほほん。』島に着いたら、まず深呼吸を。のほほんタイムのはじまりです。是非、一度大津島にお越し下さい」
【自治体サイトへのリンク】
周南市ホームページ

野島(のしま)(指)
防府市(ほうふし)/総合政策課/0835-25-2119
情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
野島・三田尻定期航路通学定期運賃補助/離島航路旅客運賃助成
【担当課よりコメント】
「野島は島外からの移住促進により地域の活性化を図るためUIターンを募集しています。島のほぼ全域が瀬戸内海国立公園の区域に指定されている自然豊かな野島にぜひお越しください。」
【自治体サイトへのリンク】
防府市ホームページ

見島(みしま)(指)・ 相島(あいしま)(指)・ 櫃島(ひつしま)(指)・ 大島(おおしま)(指)
萩市(はぎし)/企画政策課/0838-25-3819(萩市定住総合相談窓口)
住宅支援・子育支援
【注目の取り組み】
萩暮らし応援事業補助金制度:平成27年度から萩市空き家情報バンク制度に登録されている物件を、自らの居住用として購入または賃借したUJIターン者を対象に、改修費用または家賃の一部を補助/空き家情報バンク:移住希望者への空き家情報の提供と同時に、市内において空き地・空き家の所有者にたいする「空き家情報バンク」への登録受付も行う/萩市UJIターン促進住宅:市外からの移住(UJIターン)を促進し、集落の自治機能を強化するための住宅を設置/宅建協会萩支部会員の不動産物件:(社)山口県宅地建物取引業協会萩支部の会員事業所と協力し、市内の不動産情報を提供。毎月10日頃更新予定/むつみ交流研修施設:萩市むつみ地域にある、田舎暮らし体験のための交流研修施設。1泊から最長で3年間の利用が可能/定住総合相談窓口に「移住支援員」、各地域に「地域移住サポーター」を配置
【担当課よりコメント】
「萩は移住者が多い市です。窓口にも移住者やUターンの経験者がおり、ご相談を受け付けていますので、不安なことなどがございましたら何でも気軽にお問い合わせください」
【自治体サイトへのリンク】
萩市ホームページ(※2015年12月にリニューアル予定)
萩市ふるさとターン応援団

蓋井島(ふたおいじま)(指)・ 六連島(むつれじま)(指)
下関市(しものせきし)/まちづくり支援課/083-231-1261
UIターン奨励金・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
島の移住定住者に、奨励金や出産祝い金の支給あり
【担当課よりコメント】
「下関の島の一番の魅力は、何といっても島の人々です。ぜひ、この暖かいコミュニティに飛び込んでみてください」
【自治体サイトへのリンク】
下関市ホームページ

▼徳島県

伊島(いしま)(指)
阿南市(あなんし)/定住促進課/0884-22-7404(直通)
【自治体サイトへのリンク】
阿南市ホームページ

出羽島(てばじま)(指)
牟岐町(むぎちょう)/総務課/0884-72-3411
【担当課よりコメント】
「牟岐町ではUIターンの支援策などは特にありませんが、移住を希望される方は、まずは担当課にお問い合わせください」
【自治体サイトへのリンク】
牟岐町ホームページ

▼香川県

小豆島(しょうどしま)(指)
小豆島町(しょうどしまちょう)/企画財政課/0879-75-1800
起業支援・住宅支援・移住体験・子育支援
【注目の取り組み】
空き家バンク/移住体験ツアー、中・長期滞在施設
【担当課よりコメント】
「小豆島町では地域の中に溶け込み、地域の新しい人材となっていただける『移住者』をお待ちしています」
【自治体サイトへのリンク】
小豆島町ホームページ

小豆島(しょうどしま)(指)・ 沖之島(おきのしま)(指)・ 小豊島(おでしま)(指)・ 豊島(てしま)(指)
土庄町(とのしょうちょう)/企画課/0879-62-7014
住宅支援・移住体験・情報提供
【注目の取り組み】
土庄町空き家バンク制度/土庄町空き家リフォーム支援事業:空き家バンクを通じて売買または賃貸借した空き家をリフォームされる場合に、その費用の一部を補助/土庄町島ぐらし体験の家:1泊2,000円の移住交流滞在施設・要予約/島ぐらし体験ツアー:平成27年度のツアーについて、現在調整・検討中です。現時点では、12月19日(土)・20日(日)に小豆島移住・交流推進協議会において実施予定
【担当課よりコメント】
「土庄町が求める『移住者』とは、地域の中に溶け込み、地域の新しい人材になっていただける方です。移住を決めるのは、あなた自身です。『なんとなく移住したい』『どこでもいいから引っ越ししたい』『移住すればなんとかなる』といった曖昧な考えでは、移住しても長続きしません。観光と暮らしのギャップを埋めていただくための中長期滞在型施設も完備しておりますので、移住前に一度島暮らしをご体験ください。」
【自治体サイトへのリンク】
土庄町ホームページ
土庄町空き家バンク制度
土庄町空き家リフォーム支援事業補助金
土庄町島ぐらし体験の家
島ぐらし体験ツアー
移住希望者の方へのお願い

直島(なおしま)(指)
直島町(なおしまちょう)/まちづくり観光課/087-892-2020
就職支援・住宅支援・情報提供
【注目の取り組み】
NAOSHIMA COLORS:移住・定住支援のウェブサイト。空き家バンクの物件情報やオンラインでの手続き(物件利用者のみ)が可能。島内で働く人の紹介や求人情報、移住体験施設や移住者に関するレポート、ローカルなイベント情報等を発信し、移住・定住をトータルで支援する/移住体験施設:平成28年度運用予定。空き家バンクの利用登録者のための、空き家を利用した中長期型滞在施設。移住者同士、島の住民との交流の場としても活用
【担当課よりコメント】
「直島町では、2015年9月より『NAOSHIMA COLORS』という移住・定住支援のウェブサイトを開設しました。まちづくり観光課のもと、地域おこし協力隊が取材や運営をしています。今後は移住体験施設を設置する予定です。穏やかで豊かな瀬戸内海、現代アート、島暮らしの温かさと厳しさ。直島へぜひ一度お越しください!」
【自治体サイトへのリンク】
NAOSHIMA COLORS

男木島(おぎじま)(指)・ 女木島(めぎじま)(指)・ 大島(おおしま)(指)
高松市(たかまつし)/市民政策局政策課/087-839-2135
情報提供
【担当課よりコメント】
「本市の特長は、何よりも、瀬戸内海や田園、さらに山間部など、豊かな自然環境と多様な都市機能がコンパクトに調和し、誰にとっても、住みやすさ・暮らしやすさに優れているところです。これまで取り組んできたまちづくり施策を更に効果的に展開するなど、老若男女を問わず、多くの方から選ばれるまちづくりを進めています。豊かな自然環境の中で、悠々の時間を楽しんでいただきたいと思います」
【自治体サイトへのリンク】
高松市ホームページ

牛島(うしじま)(指)・ 本島(ほんじま)(指)・ 広島(ひろしま)(指)・ 手島(てしま)(指)・ 小手島(おてしま)(指)
丸亀市(まるがめし)/市民活動推進課/0877-24-8809
情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
住宅支援:空き家を体験住宅や賃貸住宅へリフォームする補助(27年度のみ)、広島で体験住宅と賃貸住宅を各1棟整備予定
【担当課よりコメント】
「本市の島しょ部でも少子高齢化が進み、地域が衰退しています、あなたの力で地域に活力を吹き込んでください」
【自治体サイトへのリンク】
丸亀市ホームページ

粟島(あわしま)(指)・ 志々島(ししじま)(指)
三豊市(みとよし)/政策部田園都市推進課/0875-73-3011
起業支援・新規就農・情報提供
【注目の取り組み】
短期滞在者支援制度:市内の指定宿舎に2泊以上して移住準備を行う方を対象に三豊市商品券を1泊1人2,000円支給/移住専用ポータルサイト開設/空き家バンク制度/空き家バンクリフォーム補助金(2分の1 ※最大100万円まで)
【担当課よりコメント】
「三豊市の粟島、志々島へは片道航路約15分となっており、近場で手軽な島暮らしを楽しめます。最近は、粟島のアートプロジェクト『漂流郵便局』が観光スポットとして全国メディアでも取り上げられています。島への移住は、まずは『仕事と家探し』から。事前の準備には、短期滞在者支援制度をお使いください。無線系インターネット環境はありますので(一部を除き無線系超高速BB接続地域)、移住してインターネットを利用したお仕事をしている方もいます。起業支援もありますのでご利用ください」
【自治体サイトへのリンク】
三豊市ホームページ
移住定住専用ポータルサイト「みとよ暮らし手帳」

伊吹島(いぶきじま)(指)
観音寺市(かんおんじし)/政策部企画課/0875-23-3917
新規就農・住宅支援・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
新規就農者へのサポート:青年就農給付金事業・新規就農者サポート事業・新規就農者活動支援事業
【担当課よりコメント】
「観音寺市は温暖な気候で雨や災害も少なく、とても暮らしやすい気候に恵まれています。ゆったりとした時間が流れるまち「かんおんじ」で暮らしてみませんか」
【自治体サイトへのリンク】
観音寺市ホームページ
『観音寺市で暮らしませんか』(PDFファイル4.98MB)

▼愛媛県

魚島(うおしま)(指)・ 高井神島(たかいかみしま)(指)・ 弓削島(ゆげじま)(指)・ 佐島(さしま)(指)・ 生名島(いきなじま)(指)・ 岩城島(いわぎじま)(指)
上島町(かみじまちょう)/産業振興課/0897-75-2500
起業支援・新規就農・住宅支援・UIターン奨励金・子育支援
【注目の取り組み】
平成27年3月24日より『上島町定住促進条例』を施行
【担当課よりコメント】
「上島町に『ないもの』ではなく上島町に『しかないもの』を探してみませんか」
【自治体サイトへのリンク】
上島町ホームページ

大三島(おおみしま)(他)・ 伯方島(はかたじま)(他)・ 鵜島(うしま)(指)・ 大島(おおしま)(他)・ 津島(つしま)(指)・ 岡村島(おかむらじま)(他)・ 小大下島(こおげしま)(指)・ 大下島(おおげしま)(指)・ 来島(くるしま)(指)・ 小島(おしま)(指)・ 馬島(うましま)(指)
今治市(いまばりし)/企画財政部地域振興課/0898-36-1514
起業支援・新規就農・移住体験(※大三島のみ)・情報提供
【注目の取り組み】
地域団体や住民有志による情報提供:ホームページ「しまなみの島ぐらし」等を活用し、大三島を中心に空き家等の情報を公開
【担当課よりコメント】
「実際に移住希望先を一度訪れてみてはいかがでしょうか。移住後の暮らしをより明確に考えられると思います」
【自治体・移住関連サイトへのリンク】
今治市ホームページ
しまなみの島ぐらし
移住体験施設
 ・ラントゥレーベン大三島
 ・クルツラントゥレーベン大三島

大島(おおしま)(指)
新居浜市(にいはまし)/総合政策課/0897-65-1210
起業支援・新規就農・情報提供
【注目の取り組み】
住宅取得補助:市外から転入し、新たに住宅を取得する子育て世代(40歳以下)の方を対象に最大100万円の住宅取得支援金を支給
【担当課よりコメント】
「市役所内に移住相談窓口を設置しておりますので、お気軽にご相談ください。電話番号0897-65-1238(新居浜市役所企画部 地方創生推進室)」
【自治体サイトへのリンク】
新居浜市ホームページ
全国移住ナビ(新居浜市)

野忽那島(のぐつなじま)(指)・ 睦月島(むづきじま)(指)・ 中島(なかじま)(指)・ 怒和島(ぬわじま)(指)・ 津和地島(つわじじま)(指)・ 二神島(ふたがみじま)(指)・ 釣島(つるしま)(指)・ 安居島(あいじま)(指)・ 興居島(ごごしま)(指)
松山市(まつやまし)/坂の上の雲まちづくりチーム/089-948-6816
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・移住体験・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
神浦定住促進住宅/忽那諸島最大の島である中島(神浦地区)に設置された、移住希望者向け滞在施設/本土への通勤・通学補助
【担当課よりコメント】
「3つの太陽(空・海・石垣)で育った最高の柑橘と海の幸。あったかい島のひと。あなたの第二のふるさとが、ここにあります。忽那諸島最大の島である中島(神浦地区)に誕生した移住希望者向けの滞在施設『神浦定住促進住宅』は、部屋の中から瀬戸内海が一望できます。中島での生活を体験しながら、移住先を探してみませんか?詳細は松山市ホームページまたは以下の連絡先にお問い合わせください」
【自治体サイトへのリンク】
松山市 島しょ部の振興ページ

青島(あおしま)(指)
大洲市(おおずし)/観光まちづくり課/0893-24-2111
情報提供
【担当課よりコメント】
「青島は漁業を生業とした数世帯が暮らす静かな島で、市役所として紹介できる仕事や貸し出せる空き家情報を有していないため、UIターンの募集は特に行っておりません。移住希望者には個別に相談に応じることはできますが、本人が実際に島に渡って島の方と現地交渉することが大前提となります」
【自治体サイトへのリンク】
大洲市ホームページ

大島(おおしま)(指)
八幡浜市(やわたはまし)/総務企画部政策推進課/0894-22-3111
情報提供
【注目の取り組み】
地域おこし協力隊:地域おこし協力隊を導入し、島民の方と共に島の活性化に取り組んでおり、今後、更なる活性化を目指し、隊員を増やす予定
【担当課よりコメント】
「昔ながらの漁村が残る大島は、のんびりとしていて、ゆっくりとした時間が流れています。ぜひ、お越しください」
【自治体サイトへのリンク】
八幡浜市ホームページ

九島(くしま)(指)・ 嘉島(かしま)(指)・ 戸島(とじま)(指)・ 日振島(ひふりじま)(指)・ 竹ヶ島(たけがしま)(指)
宇和島市(うわじまし)/商工観光課/0895-24-1111
【担当課よりコメント】
「地域おこし協力隊が活躍する島もございます。宇和島市の離島地域に興味がある方はぜひ一度ご連絡ください」
【自治体サイトへのリンク】
宇和島市ホームページ

▼高知県

沖の島(おきのしま)(指)・ 鵜来島(うぐるしま)(指)
宿毛市(すくもし)/企画課/0880-63-1118
情報提供
【担当課よりコメント】
「現時点で受け入れ態勢が十分整っておりませんが、沖の島・鵜来島が好きで移住をしたいとの希望があれば、できる限り支援します。地区活動に参加するなど地域に溶け込んで生活することが大切です。一度訪れて、じっくりご検討ください」
【自治体サイトへのリンク】
宿毛市ホームページ

▼福岡県

藍島(あいのしま)(指)・ 馬島(うましま)(指)
北九州市(きたきゅうしゅうし)/産業経済局雇用政策課/093-582-2419
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
北九州で働こう!U・Iターン応援プロジェクト:北九州市の通勤圏外に在住のU・ Iターン就職希望者と、即戦力人材の確保を目指す市内企業をつなぐ北九州市独自のサービス。専任コンサルタントによる職業紹介や転職相談を実施(※現在、離島におけるU・Iターン求人掲載はなし)
【担当課よりコメント】
「現在、離島地域でのU・Iターン求人掲載はありませんが、離島地域での特産品のブランド化や、漁業振興の推進を図っています。ほどよく都会で、ほどよく田舎。豊かな自然と食材、子育てNo.1の北九州市で新しい生活を始めませんか?」
【自治体サイトへのリンク】
北九州市ホームページ

大島(おおしま)(指)・ 地島(じのしま)(指)
宗像市(むなかたし)/元気な島づくり課/0940-36-1725
【担当課よりコメント】
「UIターン制度につきましては、必要な制度が整っておらず、今後の実施も未定ですが、離島地域に興味のある方がいらっしゃいましたら、できる限り相談にのらせていただきます」
【自治体サイトへのリンク】
宗像市ホームページ

相島(あいのしま)(指)
新宮町(しんぐうまち)/政策経営課/092-962-0230
その他(妊婦健康診査等受診時の渡船運賃・宿泊費助成)
【自治体サイトへのリンク】
新宮町ホームページ

玄界島(げんかいじま)(指)・ 小呂島(おろのしま)(指)
福岡市(ふくおかし)/総務企画局企画調整部/092-711-4863
その他(県を通じて婚活支援)
【注目の取り組み】
6次産業化の推進:小呂島での「漁師のしまごはん」(ブリのフレーク)を中心とした6次産業化の推進
【自治体サイトへのリンク】
福岡市ホームページ
小呂島Facebookページ

▼佐賀県

高島(たかしま)(指)・ 神集島(かしわじま)(指)・ 小川島(おがわしま)(指)・ 加唐島(かからしま)(指)・ 松島(まつしま)(指)・ 馬渡島(まだらしま)(指)・ 向島(むくしま)(指)
唐津市(からつし)/男女共同参画・地域づくり課/0955-72-9220
情報提供
【注目の取り組み】
離島活性化交付金(定住促進事業)の活用として以下の取り組みを行っている。
①島外に転出した方の情報収集とサポーター登録 ②島のイベントや活動記録などの情報提供 ③空き家情報の整備 ④島への移住登録制度の検討 ⑤移住希望者への情報発信
【担当課よりコメント】
「離島地域に興味のある方はご連絡下さい。できる限りご相談に乗らせていただきます」
【自治体サイトへのリンク】
唐津市ホームページ

▼長崎県

対馬島(つしまじま)(指)・ 赤島(あかしま)(指)・ 島山島(しまやまじま)(指)
対馬市(つしまし)/市民協働・自然共生課/0920-53-6111
住宅支援
【注目の取り組み】
域学連携として、大学生インターンの受け入れ等に注力/地域おこし協力隊など、外部人材の受け入れ体制の強化
【担当課よりコメント】
「都会においてあなたの持つ能力は、one of them かもしれません。しかし、島においては only one である可能性があります。ぜひ対馬で力を発揮してください」
【自治体サイトへのリンク】
対馬市ホームページ

壱岐島(いきのしま)(指)
壱岐市(いきし)/政策企画課/0920-48-1134
新規就農/情報提供/子育支援
【注目の取り組み】
短期滞在費補助事業:2泊以上14泊以内 1泊料金の半額2,000円を上限としている。定住を目的として、住宅・職を探すなど、滞在費に対し補助をする
【担当課よりコメント】
「壱岐島は、温暖な気候と海や山の幸と豊富で、定住をお考えの方にとって、住みやすい環境です」
【自治体サイトへのリンク】
壱岐市ホームページ

青島(あおしま)(指)・ 黒島(くろしま)(指)・ 飛島(とびしま)(指)
松浦市(まつうらし)/政策企画課 企画統計係/0956-72-1111(内線315・316)
就職支援・住宅支援・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
ふるさと就職奨励金
【担当課よりコメント】
「現在、就職支援や住宅補助の新制度を準備中です。離島暮らしに興味のある方はお問い合わせください」
【自治体サイトへのリンク】
松浦市ホームページ

大島(おおしま)(指)・ 度島(たくしま)(指)
平戸市(ひらどし)/地域協働課/0950-22-4111
住宅支援・移住体験・情報提供
【注目の取り組み】
新規転入者への住宅取得支援事業(補助金最大220万円)/新規転入者への移住費用支援事業(補助金最大20万円)
【担当課よりコメント】
「安心・安全なまち平戸は、あなたの新しい暮らしをとことん応援します!島暮らしにご興味がある方にはできる限りご相談に応じます」
【自治体サイトへのリンク】
平戸市ホームページ

黒島(くろしま)(指)・ 高島(たかしま)(指)・ 宇久島(うくじま)(指)・ 寺島(てらしま)(指)
佐世保市(させぼし)/企画部地域政策課/0956-25-9708
情報提供
【注目の取り組み】
「佐世保市がんばらんば応援隊」事業:地域住民との交流を深めることを目的とした、移住希望者への助成事業。隊員になると、離島・過疎地域の伝統文化やイベントなどにスタッフとして参加でき、旅費等の一部を市が負担。
【担当課よりコメント】
「宇久島、黒島に新たに地域おこし協力隊を配置し、島の活性化に取り組んでいます。皆様ぜひ一度島へお越しください!」
【自治体サイトへのリンク】
佐世保市ホームページ

松島(まつしま)(指)・ 江島(えのしま)(指)・ 平島(ひらしま)(指)
西海市(さいかいし)/まちづくり推進課/0959-37-0064
住宅支援・移住体験・子育支援・その他(移住相談員制度)
【注目の取り組み】
移住相談員の導入:同団員の導入により相談体制の強化を行っている/空き家の確保、改修費用補助制度の導入
【担当課よりコメント】
「海山川の自然に囲まれた西海市で田舎暮らしをしてみませんか。きっとお気に入りの場所が見つかります」
【自治体サイトへのリンク】
西海市ホームページ

高島(たかしま)(指)
長崎市(ながさきし)/地域振興課/095-829-1285
移住体験
【注目の取り組み】
中長期型滞在施設(高島地区):高島地区への移住を検討している方が、最終的な移住先を決定するまでの間、長崎市での生活拠点として最長1年間居住可能な施設を用意している
所  在 長崎市高島町
アクセス 長崎市大波止ターミナルから船で35分
間取り  木造平屋建て4DK
募集対象 長崎県外在住で高島地区への定住を希望している方
利用料金 月額20,000円
利用期間 1カ月単位(最長1年)
【担当課よりコメント】
「高島地区は、長崎港から高速船で約35分の沖合に浮かぶ周囲6.4kmの島です。
炭坑で発展し、『高島炭坑』『端島炭坑(軍艦島)』が世界遺産『明治日本の産業革命遺産』に認定され注目が集まっています。現在、釣り・海水浴・キャンプ・シュノーケリングなどを体験できる施設を整備し、地域活性化を図っています」
【自治体サイトへのリンク】
長崎市ホームページ

六島(むしま)(指)・ 野崎島(のざきじま)(指)・ 納島(のうしま)(指)・ 小値賀島(おぢかじま)(指)・ 斑島(まだらじま)(指)・ 黒島(くろしま)(指)・ 大島(おおしま)(指)
小値賀町(おぢかちょう)/総務課/0959-56-3111
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・UIターン奨励金・情報提供
【注目の取り組み】
新規就農支援:島暮らしをしつつ、農業に取り組みたい方を応援するための支援制度
①生活支援がある(2年間の研修の間)②農地確保ができる ③就農後のフォローが充実
【担当課よりコメント】
「小値賀町では昔ながらの田園風景とお裾分けの文化が残っており、移住者の方を温かく迎え入れる土地柄です」
【自治体サイトへのリンク】
小値賀町ホームページ

中通島(なかどおりじま)(指)・ 若松島(わかまつじま)(指)
新上五島町(しんかみごとうちょう)/総合政策課/0959-53-1113
住宅支援・移住体験・情報提供・子育支援・その他(東京での移住相談会)
【注目の取り組み】
田舎暮らし体験ツアー:実際に離島地域での自然や歴史、そこに暮らす人々の生活などに触れる機会を提供し、それぞれの田舎暮らしの夢の実現につなげることを目的とする/町公式ホームページやフェイスブックにて、移住情報を発信/空き家改修補助金
【担当課よりコメント】
「新上五島町への移住に興味のある方は、お気軽にご相談ください」
【自治体サイトへのリンク】
新上五島町ホームページ

福江島(ふくえじま)(指)・ 奈留島(なるしま)(指)・ 椛島(かばしま)(指)・ 久賀島(ひさかじま)(指)
五島市(ごとうし)/市長公室/0959-72-6127
起業支援・新規就農・住宅支援・移住体験・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
短期滞在住宅:1〜3カ月の間、家賃無料で五島市での暮らしを体験しながら、仕事・住居を探すことができる。家電も備え付けで、体一つでお試し移住が可能/空き家バンク制度:H27年度創設の住まい支援。島内各所の様々な空き家を紹介。改修が必要な場合は、費用の1/2(上限100万円)を助成する補助金もある
【担当課よりコメント】
「新鮮な食材で作る食事、穏やかな時間。“五島やけん”の幸せと住みよい町がある五島市へ、ぜひお越しください」
【自治体サイトへのリンク】
五島市ホームページ

湯島(ゆしま)(指)
上天草市(かみあまくさし)/企画政策課/0964-26-5539
住宅支援・情報提供・子育支援
【自治体サイトへのリンク】
上天草市ホームページ

御所浦島(ごしょうらじま)(指)・ 横浦島(よこうらじま)(指)・ 牧島(まきしま)(指)・ 横島(よこしま)(指)
天草市(あまくさし)/地域政策課/0969-23-1111
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・移住体験・UIターン奨励金(※Iターンのみ)・情報提供・子育支援・その他(移住相談員制度)
【注目の取り組み】
天草暮らし体験ツアー:天草暮らしを希望されている方を対象に、「天草で暮らそう!体験ツアー」を年数回実施。農作業体験や魚釣り体験など天草の特色を生かしたメニューを行うとともに、地域との交流会も予定している。
【担当課よりコメント】
「都市住民との交流及び人材を流入することで地域の活性化を目指しています。イルカの飛行機、長崎教会群とキリスト教関連遺産のユネスコ推薦、天草ジオパークの認定、世界サンタクロース会議の開催など、『なんだか天草っておもしろそう』といった声とともに移住者が増えています。皆さんもぜひ天草暮らしを楽しみませんか」
【自治体サイトへのリンク】
天草市ホームページ

▼大分県

姫島(ひめしま)(指)
姫島村(ひめしまむら)/企画振興課/0978-87-2282
UIターン奨励金(※Uターンのみ)
【担当課よりコメント】
「季節毎に見所の多い島で伝統や文化をぜひ体験してください」
【自治体サイトへのリンク】
姫島村ホームページ

保戸島(ほとじま)(指)・ 地無垢島(じむくしま)(指)
津久見市(つくみし)/政策企画課/0972-82-2655
住宅支援・UIターン奨励金・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
離島在住の高校生に対する本土の高校への通学費用の補助:上限10万円まで/離島地域の住民に対する出産費用の補助:妊婦健診を受診する際の交通費・出産準備のための宿泊代等
【自治体サイトへのリンク】
津久見市ホームページ

大入島(おおにゅうじま)(指)・ 大島(おおしま)(指)・ 深島(ふかしま)(指)・ 屋形島(やかたじま)(指)
佐伯市(さいきし)/地域振興課 地域振興係/0972-22-3486
住宅支援・子育支援
【注目の取り組み】
さいきっ子医療費の助成:0歳児〜中学校3年生の子どもの入通院に係る医療費で、健康保険が適用となる分の自己負担額を助成
【担当課よりコメント】
「確かに離島は便利なところではありません。4つある離島のうち島内に学校も病院もない島が3つもあります(ただし対岸の地域には存在します)。人口もとても少なく、子どもや若者は本当にいません。コンビニもスーパーもありません。本屋もパン屋もありません。つまり都会では当たり前とされるものが何もないのです。ただそこには、どこまでも続く海が広がり、寄せては返す波は永遠の営みであるかの様な錯覚を覚えます。潮騒の音に混じって時折聞こえる海鳥の声、いつしか忘れてしまっていた潮の香り、そして、唯一都会と等しく時計の針が刻む時間があるだけなのです。これが島にある事実です。この事実を素敵で、素晴らしいと思える気持ちに気づいたら、是非、私たちの大好きな島に上陸(おあがり)ください」
【自治体サイトへのリンク】
佐伯市ホームページ

▼宮崎県

島野浦島(しまのうらしま)(指)
延岡市(のべおかし)/企画課/0982-22-7003
【担当課よりコメント】
「今後、離島地域を含めた全市的なUIターン事業を行っていく方向で検討中です。島野浦島は、自然や水産物が豊かであるとともに、人も温かく魅力的な島です。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか」
【自治体サイトへのリンク】
延岡市ホームページ

築島(つきしま)(指)
串間市(くしまし)/総合政策課/0987-72-1111
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・移住体験・UIターン奨励金・情報提供・子育支援・その他(移住相談員設置)
【注目の取り組み】
くしまdeスローライフサポートマネージャーの設置:H27年度より2名の移住相談専門のスタッフが、移住希望者に対して移住相談等のサポート支援を実施
【担当課よりコメント】
「まずは自然豊な串間市へ『来て・見て・触れて』体感していただきたいと思います。離島地域へ興味がある方もお問い合わせください」
【自治体サイトへのリンク】
串間市ホームページ

▼鹿児島県

獅子島(ししじま)(指)
長島町(ながしまちょう)/企画財政課/0996-86-1134
新規就農・住宅支援・子育支援
【担当課よりコメント】
「働く企業等が島内にはありませんが、ゆっくり島暮らしをしたい方にはおすすめです」
【自治体サイトへのリンク】
長島町ホームページ

上甑島(かみこしきしま)(指)・ 中甑島(なかこしきしま)(指)・ 下甑島(しもこしきしま)(指)
薩摩川内市(さつませんだいし)/企画政策課/0996-23-5111(内線4821)
住宅支援・移住体験・情報提供・子育支援
【担当課よりコメント】
「平成27年3月に国定公園に指定された甑島列島での暮らしが満喫できます。便利な地方都市として、鹿児島県内でも最大の面積を有する薩摩川内市をお訪ねください」
【自治体サイトへのリンク】
薩摩川内定住支援センター よかまちきやんせ倶楽部

種子島(たねがしま)(指)
西之表市(にしのおもてし)/地域支援課/0997-22-1111(内線215)
就職支援・起業支援・新規就農・住宅支援・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
島元気郷(とうげんきょう)たねがしま定住促進事業:定住人口の増加と交流を通した地域活性化を目的に、島元気郷たねがしま構想としてH19年度から21年度の3年間で定住促進住宅を19戸整備(うち新築住宅6棟)。島外からの移住してくる方、Uターン者(種子島→都市部→種子島)、Iターン者(都市部→種子島)が市内に定住することで、地域経済や地域の活性化を目的としている。年々定住促進住宅が整備されるにつれて利用者も増えている。
【担当課よりコメント】
「ほとんどの離島が抱えている課題として少子高齢化による人口減少・過疎化が挙げられ、本市においても人口減少に歯止めがきかない現状ではありますが、定住促進住宅の整備や市街地外への定住促進事業を展開し、鹿児島県が主催する『かごしま移住・交流セミナー』にも前年度より参加回数を増やしています。さらに平成28年度以降は、空き家バンク制度の導入や都市部に居住する種子島へのUIターン者に対する情報発信、空き家の利活用等移住・交流に係る受入れ体制の整備、UIターン者への定住助成など、ハード・ソフト両面にわたり総合的な取り組みを進めるとともに各校区に地域おこし協力隊員を配置し、島の地理・自然・歴史等の特性を活かした『しまおこし』を通じて、地域のニーズに合った持続可能な地域づくりに取り組んでいきます。歴史・文化・自然にあふれ、人情あふれる島人達に囲まれた安らぎを感じる移住者の島、種子島へおじゃりもうせ!」
【自治体サイトへのリンク】
西之表市ホームページ

南種子町(みなみたねちょう)/観光課/0997-26-1111(内線271・272)
住宅支援・情報提供
【注目の取り組み】
空き家情報の提供:空き家バンク制度を導入、空き家の提供者と、空き家へ入居希望者をマッチング
【担当課よりコメント】
「UI ターン者の募集について現在、施策の検討を行っている段階です」
【自治体サイトへのリンク】
南種子町ホームページ

屋久島(やくしま)(指)・ 口永良部島(くちえらぶじま)(指)
屋久島町(やくしまちょう)/企画調整課/0997-43-5900
新規就農・住宅支援・移住体験・情報提供・子育支援
【担当課よりコメント】
「各集落や住民の雰囲気を事前に知っておくと、自分に合った移住先を見つけやすくなります」
【自治体サイトへのリンク】
屋久島町ホームページ

竹島(たけしま)(指)・ 硫黄島(いおうじま)(指)・ 黒島(くろしま)(指)
三島村(みしまむら)/定住促進課/099-222-3141
UIターン奨励金
【注目の取り組み】
※UIターンの取り組みは行っているが、現在住宅の空きがないので募集を停止
【担当課よりコメント】
「各島には、地区会や青年会・婦人会などの組織があります。積極的にイベントや作業に参加してください」
【自治体サイトへのリンク】
三島村ホームページ

口之島(くちのしま)(指)・ 中之島(なかのしま)(指)・ 諏訪之瀬島(すわのせじま)(指)・ 平島(たいらじま)(指)・ 悪石島(あくせきじま)(指)・ 小宝島(こだからじま)(指)・ 宝島(たからじま)(指)
十島村(としまむら)/地域振興課/099-222-2101
就職支援・新規就農・住宅支援・移住体験・UIターン奨励金・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
就業者育成奨励金:十島村内において、農林水産業等に従事した日数に応じて奨励金を交付。1日7千円以内。
【担当課よりコメント】
「夢や目標があり、自然や海、島の文化、人と人の触れ合いが好きという方大歓迎です。特に子育て世帯の方歓迎です」
【自治体サイトへのリンク】
十島村ホームページ

奄美大島(あまみおおしま)(奄)、加計呂麻島(かけろまじま)(奄)、請島(うけしま)(奄)、与路島(よろしま)(奄)・ 喜界島(きかいじま)(奄)、徳之島(とくのしま)(奄)、沖永良部島(おきえらぶじま)(奄)、与論島(よろんじま)(奄)
奄美群島広域事務組合(あまみぐんとうこういきじむくみあい)/奄美振興課/0997-52-6032
移住体験・情報提供
【注目の取り組み】
「ねりやかなや」ホームページ:移住体験プログラムや移住体験ツアーの情報掲載と参加申し込み受付、奄美群島12市町村のUIターン支援施策の掲載、お問い合わせフォームなどを備えた奄美群島のUIターン支援窓口
【担当課よりコメント】
「奄美群島では、移住前に島暮らしのイメージを持っていただくために体験プログラムやツアーを用意しております。『ねりやかなや』ホームページにて参加申込ができますので、ぜひご活用ください」
【自治体サイトへのリンク】
奄美群島広域事務組合
ねりやかなや

▼沖縄県

南大東島(みなみだいとうじま)(沖)
南大東村(みなみだいとうそん)/産業課/09802-2-2037
起業支援・新規就農・情報提供・子育支援
【自治体サイトへのリンク】
南大東村ホームページ

北大東島(きただいとうじま)(沖)
北大東村(きただいとうそん)/総務課/09802-3-4001
【自治体サイトへのリンク】
北大東村ホームページ

伊平屋島(いへやじま)(沖)・ 野甫島(のほじま)(沖)
伊平屋村(いへやそん)/総務課/0980-46-2001
住宅支援・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
結婚祝金:伊平屋村に移住し、島内で結婚、披露宴を行うと100万円の結婚祝金を贈呈
【担当課よりコメント】
「島での生活は、地域の伝統行事やイベントなどが多く、移住定住者の方には大変だと思いますが、地域に溶け込むチャンスなので積極的に関わって楽しんでください」
【自治体サイトへのリンク】
伊平屋村ホームページ

伊是名島(いぜなじま)(沖)
伊是名村(いぜなそん)/企画政策課/0980-45-2001
住宅支援
【注目の取り組み】
毎年1棟ずつ木造赤瓦葺き屋根の住宅を整備し、移住定住住宅として供給
【担当課よりコメント】
「コンビニはありませんが、都会にはない暮らしが伊是名で味わえます。豊かな自然と美しい景色、人の温かさが残る島です」
【自治体サイトへのリンク】
伊是名村ホームページ

伊江島(いえじま)(沖)
伊江村(いえそん)/総務課/0980-49-2001
新規就農・住宅支援・子育支援
【自治体サイトへのリンク】
伊江村ホームページ

瀬底島(せそこじま)(沖)・ 水納島(みんなしま)(沖)
本部町(もとぶちょう)/企画政策課/0980-47-2702
【自治体サイトへのリンク】
本部町ホームページ

津堅島(つけんじま)(沖)
うるま市(うるまし)/企画部企画課/098-973-5005
【担当課よりコメント】
「現段階では、市として特にUIターンの募集は行っておりませんが、今後、地域住民の意向も踏まえながら、地方版総合戦略の中に島しょ地域への移住定住に関する施策を盛り込んで行きたいと考えております」
【自治体サイトへのリンク】
うるま市ホームページ

前島(まえじま)(沖)・ 渡嘉敷島(とかしきじま)(沖)
渡嘉敷村(とかしきむら)/総務課/098-987-2321
子育支援
【自治体サイトへのリンク】
渡嘉敷村ホームページ

座間味島(ざまみじま)(沖)・ 阿嘉島(あかしま)(沖)・ 慶留間島(げるまじま)(沖)
座間味村(ざまみそん)/総務・福祉課/098-987-2311
【担当課よりコメント】
「UIターン支援策はありませんが、島でやっていくと決めた若いご夫婦などには親切で手あつい島でありたいと思っています。役場は移住希望の方の面倒はほとんどみません。でも、明るくタフなIターン者がたくさん座間味で人生(仕事とパートナー)をつかんでいます。なぜ!?と思う人は遊びに来て、そんな人に会ってみてください。若い人たち、特に元気な女子に、民宿ヘルパーやダイビングサービスのガイドとしてぜひ働きに来てほしいです」
【自治体サイトへのリンク】
座間味村ホームページ

粟国島(あぐにじま)(沖)
粟国村(あぐにそん)/総務課/098-988-2016
住宅支援・子育支援
【注目の取り組み】
5年以上継続して村に定住する意志のある方を対象に交付:結婚祝い金3万・新築祝い金10万(40歳未満)/出産祝い金:第1子8万・第2子15万・第3子25万/妊婦検診健康診査旅費等の助成金交付:粟国那覇間の交通費実費、出産に備えて待機する場合の宿泊費5万/幼小中学校給食費無料化/粟国村育英基金/高校進学する生徒の修学支援費補助/保護者の定期的な見回りのための交通費の補助/ファミリーサポートセンター/保育所・幼稚園月額5千/幼稚園預かり保育有り など
【担当課よりコメント】
「離島という地理的要因についての住民の負担軽減や、一括交付金等を活用し、観光振興などに現在力を入れております」
【自治体サイトへのリンク】
粟国村ホームページ

渡名喜島(となきじま)(沖)
渡名喜村(となきそん)/なし(※移住定住対策の専用窓口は設けておりません)/098-989-2002(代表)
【担当課よりコメント】
「UIターンに関する具体的な施策については、渡名喜村版総合戦略策定で検討中の段階です(住宅支援、子育支援などを予定)」
【自治体サイトへのリンク】
渡名喜村ホームページ

久米島(くめじま)(沖)・ 奥武島(おうじま)(沖)
久米島町(くめじまちょう)/プロジェクト推進室/098-985-7141
情報提供
【注目の取り組み】
移住者向けパンフレットや空き家・仕事情報を含めたwebサイト開設を検討中(平成27年度現在)
【担当課よりコメント】
「平成27年度より担当窓口を設置しており、今後の移住者募集や支援策などを検討中です。自然豊かで人の心が温かい、夢つむぐ島『久米島』へ是非一度お越しください」
【自治体サイトへのリンク】
久米島町ホームページ

宮古島(みやこじま)(沖)・ 池間島(いけまじま)(沖)・ 大神島(おおがみじま)(沖)・ 来間島(くりまじま)(沖)・ 伊良部島(いらぶじま)(沖)・ 下地島(しもじしま)(沖)
宮古島市(みやこじまし)/生活環境部 まちづくり振興班/0980-83-3751
【自治体サイトへのリンク】
宮古島市ホームページ

多良間島(たらまじま)(沖)・ 水納島(みんなじま)(沖)
多良間村(たらまそん)/総務財政課/0980-79-2011
UIターン奨励金・子育支援
【担当課よりコメント】
「多良間島にはアパートがなく村営団地のみで、UIターン者の受け皿がないため、現在、UIターン者の募集は特に行っていません」
【自治体サイトへのリンク】
多良間村ホームページ

石垣島(いしがきじま)
石垣市(いしがきし)/企画部企画政策課/0980-82-1350
情報提供
【注目の取り組み】
現時点で移住者に特化した施策は実施していないが、現在、地方創生総合戦略の議論において、UIターンを促進するという方向性を確認し、その具体的施策について、鋭意進めているところ
【担当課よりコメント】
「石垣市は、世界有数のサンゴ礁の海など美しい自然景観を有し、まさしく光と風が輝く太陽と海の楽園です」
【自治体サイトへのリンク】
石垣市ホームページ

竹富島(たけとみじま)(沖)・ 小浜島(こはまじま)(沖)・ 嘉弥真島(かやまじま)(沖)・ 黒島(くろしま)(沖)・ 新城島上地(あらぐすくじまかみじ)(沖)・ 新城島下地(沖)(あらぐすくじましもじ)・ 西表島(いりおもてじま)(沖)・ 由布島(ゆぶしま)(沖)・ 鳩間島(はとまじま)(沖)・ 波照間島(はてるまじま)(沖)
竹富町(たけとみちょう)/企画財政課 企画係/0980-82-6191
就職支援・新規就農・移住体験・情報提供・子育支援
【注目の取り組み】
総務省事業「ふるさとテレワーク推進事業」に採択され、平成27年度中に移住者を募り情報支援を行うほか、希望者に在宅テレワーカーとしての資格取得を支援
【担当課よりコメント】
「まずは一度、長期滞在をお勧めします。気候も食事も文化も独特な町ですので、まずは体感してください」
【自治体サイトへのリンク】
竹富町ホームページ

与那国島(よなぐにじま)(沖)
与那国町(よなぐにちょう)/総務財政課 交流推進班/0980-87-2241
新規就農
【自治体サイトへのリンク】
与那国町ホームページ

     

離島経済新聞 目次

『季刊ritokei(リトケイ)』連動記事

離島経済新聞社が発行している 全国418島の有人離島情報専門のタブロイド紙『季刊ritokei(リトケイ)』 本紙の中から選りすぐりのコンテンツをお届けします。 生まれ育った島、思い出の島、あこがれの島など、心に島がある方にお読みいただけたら幸いです。 『季刊ritokei』はどこで読めるの? >> 詳しくはこちら

関連する記事

ritokei特集