福江島(ふくえじま) 基礎情報 指定地域名:五島列島|長崎県 五島市 面積 326.31 ㎢ 周囲 320.3 ㎞ 標高 461 m 立地・自然環境・歴史・特産品等 (準備中) 五島市 人口 国勢調査に基づく人口 住民基本台帳に基づく人口 平成27年 令和2年 国勢調査増減率 令和5年6月 令和5年9月 3カ月比較増減率 34,419人 31,945人 ▲7.2% 32,300人 32,226人 ▲0.2% ※人口および人口変動は国勢調査・各自治体の公開データ・離島経済新聞社の独自調査 子育て環境 幼稚園 保育園 こども園 小学校 中学校 高校 - 16施設 5施設 11校 8校 3校 ※保育園、こども園、幼稚園数は令和2年4月1日時点、学校数は令和5年4月1日現在。SHIMADAS(2019年10月1日発行)掲載データおよび市町村の公開データを参照。 医療・介護環境 病院 一般診療所 歯科 介護福祉施設 4施設 24施設 14施設 123施設 ※医療機関の基本情報は地方厚生局(令和元年11月現在)、介護施設の基本情報は介護サービス情報公表システム(令和2年2月現在) ※訪問介護施設も含みます 参考URL 五島市役所 http://www.city.goto.nagasaki.jp/ 一般社団法人五島市観光協会 https://www.gotokanko.jp/ 五島市教育委員会 https://www.city.goto.nagasaki.jp/060/010/170/index.html
インタビュー 人口減の波から希望をさがせ――離島の人口増減を8年半記録して見えた4つの気付き 利島,大崎上島,奥尻島,宮古島,弓削島,沖島,浦戸諸島/宮城,男木島,石垣島,福江島 離島経済新聞社 2025/10/06
暮らし 福江島で感じる、社会増の背景にあるリアルな空気「シマビト大学」五島合宿レポ【島Report】 シマビト大学島づくり 中通島,佐渡島,大崎上島,奄美大島,福江島 離島経済新聞社 2025/09/30
島々会議 【リトケイ海の商品開発】「ほんとうにおいしい!」おどろき舌鼓。リトケイ編集長の3島3種のお魚スープ実食レポ 魚食を支える人々 与論島,対馬島,弓削島,福江島 離島経済新聞社 2024/02/21
島々会議 【リトケイ海の商品開発】弓削島・対馬島・与論島の未利用魚・低利用魚を活用。「おいしく食べて海もよろこぶお魚スープ」が完成しました! 魚食を支える人々 与論島,対馬島,弓削島,福江島 離島経済新聞社 2024/02/19