10月に入りついにあたためていた、『季刊 リトケイ』のことを公開しました。思えば1年前の10月1日、「離島経済新聞」のTwitterをスタートして、「10月22日にβ版OPENします!」という仮画面も公開
-thumb-400x318-362.png)
おはようございます。鯨本です。
気づけば10月。
いつのまに蝉も鳴きやむ今日この頃、
編集局のひとり言、しばらく無言で過ごしてしまいました。
10月に入り、ついにあたためていた、
『季刊 リトケイ』のことを公開しました。
思えば1年前の10月1日、
「離島経済新聞」のTwitterをスタートして、
「10月22日にβ版OPENします!」という仮画面も公開し、
OPENまでのカウントダウンBlogを更新しはじめました。
そうしてるうちに、
「離島?」「経済?」「なにこれ?」
と、予想を超える反応をいただきはじめ、
島の方からいただく温かなコメントに、
焦りながらも喜んだことは、思い出してみると
まだまだ昨日のことのようです。
あの日から1年。
図らずもまた、同じタイミングで『季刊 リトケイ』という
あたらしいプロジェクトを公式にはじめました。
1年ぶり、といっていいのかはさておき、
この新プロジェクトがどのように進んでいくのか、
またカウントダウンをしていこうと思います。
『離島経済新聞』は相変わらずのんびり更新していますが、
『季刊 リトケイ』は水辺の鴨のように、
水面下でじたばたがはじまっております。
良い媒体をつくれるよう、
制作チーム一同、じたばたとがんばっていきます。
どうぞよろしくお願いします。
鯨