つくろう、島の未来

2024年03月19日 火曜日

つくろう、島の未来

<ご注意ください>このページの情報は2020年7月20日時点のものになります。新型コロナウイルスに関する離島地域からの渡島自粛要請や、旅のルールは島毎に異なりますので、有人離島一覧に掲載の市町村ホームページより最新情報をご確認ください。


新型コロナウイルス感染症を防ぐため、有人離島地域においても不要不急の往来自粛が呼びかけられています。離島地域の市町村や公共団体から来島者、帰省者、住民に向けて発信されたメッセージをまとめました。

※情報は各市町村および公共団体のホームページより抽出。最新情報は市町村のホームページをご確認ください
※自粛要請として明記のあるメッセージのみを抽出しております
※2020年4月9日以降に確認のとれた緊急メッセージについても随時追記いたします(2020年7月20日追記あり)

公益財団法人 日本離島センター

“離島への渡島を予定されている皆様へ”
“離島の医療環境は非常に限られております。新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、離島住民をはじめ観光客等ご自身の安心・安全のため、当面の間、不要不急の渡島は自粛(延期)いただきますようお願い申し上げます”
令和2年4月14日 公益財団法人 日本離島センター(しましまネット

日本島嶼学会

“私たちは島を研究対象としておりますが,私たちは今,島には行きません。私たちの行動が島の安全を脅かすことを,島のことを知っているからこそ,私たちは心の底から恐れています”
“島は小さくて人口が少ないだけではなく,医療・福祉・教育をはじめとする,あらゆる生活基盤が零細で脆弱です。島では,生活に欠かせないあらゆる機能が,コロナウイルスの流行によっていとも簡単に崩壊します。本土のように,ここがお休みなら別のお店に行けばいい,というわけにはいかないのです。お店が1軒しかない島がたくさんあります。連絡船の乗員が感染すると,唯一の交通手段である航路が途絶し,本当の孤島になってしまう島があります。感染者が入院できる施設は,ほとんどの島にありません。本土でならば救える命も,島では救えません。”
“日本島嶼学会では,島と外部との人の往来を最小限にとどめることが,コロナウイルスの侵入を防ぐためには必要と考えております”
“コロナウイルスが沈静化するまで,どうか島をそっとしておいてください。”
令和2年4月27日 日本島嶼学会会長 可知直毅(日本島嶼学会HP

都道府県別インデックス(随時追加)

北海道/▼宮城県/▼山形県/▼東京都/▼神奈川県/▼新潟県//▼石川県/▼静岡県/▼愛知県/▼三重県/▼滋賀県/▼兵庫県/▼和歌山県/▼島根県/▼岡山県/▼広島県/▼山口県/▼徳島県/▼香川県/▼愛媛県/▼福岡県/▼佐賀県/▼長崎県/▼大分県/▼宮崎県/▼鹿児島県/▼沖縄県

■ 北海道の島々

礼文町(礼文島)

“礼文島へ来島を予定している皆様への緊急のお願い”
“礼文町をはじめ道内の離島を有する各町では4月14日に、観光目的などで来島を予定している方に、5月6日までの期間、不要不急の来島を自粛していただくことをお願いしてきました。”
“それぞれの島の住民が一丸となって感染防止に取り組んできましたが、残念ながら、先日、利尻島内で新型コロナウイルス感染症の患者が発生してしまいました。”
“改めて、町民の皆様とともに「感染しない」「感染させない」ために懸命な努力を続けていくとともに、今一度、島外の皆様には「感染リスクを持ち込まない」ためにも、来島を自粛していただくことになります。
“町民皆様と大切な家族の命と健康を守るため、さらには皆様に愛される美しい礼文島をいつまでも守るための取り組みです。”
“皆様の深いご理解とご協力をお願いいたします。”
令和2年4月26日 礼文町長 小野 徹

“引き続き来島の自粛をお願いします。”
“国の緊急事態宣言が今月31日(日)まで延長され、引き続き北海道は特定警戒都道府県に指定されています。そのため、北海道知事からも不要不急の外出自粛や行動制限が強く求められています。”
“礼文島はこれから花々が一斉に咲き誇り、一年で最も美しい季節を迎えますが、全国的に吹き荒れる新型コロナウイルス感染症の脅威を目の当たりにすると、残念ながら皆様を礼文島にお迎えすることができません。”
“今は、断腸の思いで島外の皆様には「どうか、礼文島には来ないでください!」と言わざるを得ません。”
“この先の状況を見通すことはできませんが、5月31日(日)までは、引き続き来島の自粛をお願いいたします。”
令和2年5月5日 礼文町長 小野 徹

“「新しい生活様式〔礼文島モデル2020〕」の提案(5月31日)”
“新型コロナウイルスに立ち向かう新たな取り組み”
“5月25日、国はすべての都道府県において緊急事態宣言を解除しました。”
“しかしながら、新型コロナウイルスの感染リスクがゼロになったわけではありませんので、今後も引き続きしっかりと感染予防対策に取り組みながら、「新しい生活様式」のなかでの行動が求められています。”
“これからの新型コロナウイルス対策は、感染リスクを抑えながら島の暮らしや地域経済活動の回復を目指す新たなフェーズを迎えます。その実現に向けた新たな取り組みとして、私たちは「新しい生活様式〔礼文島モデル2020〕」を提案します。”
“6月1日から、礼文島内においては、住民の方も島外からの来訪者の方も、一人ひとりが「新しい生活様式〔礼文島モデル2020〕」の実践に努めていただき、一日も早い収束を迎えることができるよう、皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。”
令和2年5月31日 礼文町長 小野 徹

“利尻島と礼文島への来島を予定されている皆様へ”
“皆様の感染拡大防止の取り組みにより、北海道全体での外出等の自粛に向けた段階的緩和の取り組みは確実にステップアップしています。皆様のご理解とご協力に心からの感謝とお礼を申し上げます。”
“しかし、新型コロナウイルスが終息したわけではありません。”
“私たちの暮らす利尻島と礼文島では、依然として限られた生活空間や医療体制等の不安を抱えながら、しかし一方では、島民全員が力を合わせ「新しい生活スタイル」へと切り替えることにより、これまでの生活に近い未来の実現に希望をもって生活をしています。”
“利尻島と礼文島はこれから最も良い季節を迎えますが、ご来島を予定されている皆様には、ご自身の体調管理はもとより、引き続き感染拡大防止への細心のご配慮を頂きますようお願いいたします。”
“皆様お一人おひとりのお力添えこそが、島民の安心な生活の支えとなりますことをお願いし、そして何より皆様にとりまして「利尻礼文の島めぐりの旅」が素晴らしいものとなりますようお祈りいたします。”
令和2年6月19日 利尻町長 保野洋一(利尻町HP
令和2年6月19日 利尻富士町長 田村祥三(利尻富士町HP
令和2年6月19日 礼文町長 小野 徹(礼文町HP

利尻町・利尻富士町(利尻島)

“利尻島へ来島を予定されている皆様へ”
“医療環境が非常に限られた利尻島では、これまで新型コロナウイルス感染防止に向けた取り組みを進めて参りましたが、この度、島内において感染者が発生し、感染拡大防止対策が急務となっております。”
“このことから、島民をはじめ観光客等ご自身の安心・安全のため、当面の間、不要不急の来島自粛(延期)にご協力いただきますよう、いま一度、お願い申し上げます。”
また、島民の皆様にも、これまで以上に感染拡大防止に対する取り組みを徹底していただきたいと思います。”
“今は、一丸となってこの難局を乗り越え、この事態が収拾し、皆様を笑顔で迎え入れる準備が整いましたら、ぜひまた、豊かな自然を満喫できる利尻島に歓迎したいと思っております。”
令和2年4月27日 利尻町長 保野 洋一

令和2年4月27日 利尻富士町長 田村 祥三

“利尻島へ来島を予定されている皆様へ”
“利尻島では、この度の緊急事態宣言解除を受け、皆様にお願いしておりました来島自粛要請を、国の基本的対処方針及び北海道の協力要請を踏まえつつ、解除することといたしました。”
“皆様には、これまで感染拡大防止のため来島自粛のご協力をいただきましたことに心より感謝を申し上げます。
“島内におきましても感染者が確認され、その後は収束に向かい安堵している一方、医療体制はこれまでと同様に十分とは言えず、島民は不安を抱えながら新たな生活スタイルのもと過ごすことになります。”
“このような状況をご理解いただき、これから来島される皆様には、ご自身の体調管理はもとより、感染拡大防止への配慮を十分にしていただいた上、来島いただきますようお願いいたします。”
“これからの時期、利尻島は一年で最も良い季節を迎えます。どうぞ皆様のお力で島民が安心した生活を送れますよう、そしてご自身にとりましても素晴らしいご旅行となりますよう、引き続きご協力をお願いいたします。”
令和2年6月1日 利尻町長 保野 洋一
令和2年6月1日 利尻富士町長 田村 祥三

“利尻島と礼文島への来島を予定されている皆様へ”
“皆様の感染拡大防止の取り組みにより、北海道全体での外出等の自粛に向けた段階的緩和の取り組みは確実にステップアップしています。皆様のご理解とご協力に心からの感謝とお礼を申し上げます。”
“しかし、新型コロナウイルスが終息したわけではありません。”
“私たちの暮らす利尻島と礼文島では、依然として限られた生活空間や医療体制等の不安を抱えながら、しかし一方では、島民全員が力を合わせ「新しい生活スタイル」へと切り替えることにより、これまでの生活に近い未来の実現に希望をもって生活をしています。”
“利尻島と礼文島はこれから最も良い季節を迎えますが、ご来島を予定されている皆様には、ご自身の体調管理はもとより、引き続き感染拡大防止への細心のご配慮を頂きますようお願いいたします。”
“皆様お一人おひとりのお力添えこそが、島民の安心な生活の支えとなりますことをお願いし、そして何より皆様にとりまして「利尻礼文の島めぐりの旅」が素晴らしいものとなりますようお祈りいたします。”
令和2年6月19日 利尻町長 保野洋一(利尻町HP
令和2年6月19日 利尻富士町長 田村祥三(利尻富士町HP
令和2年6月19日 礼文町長 小野 徹(礼文町HP

羽幌町(焼尻島・天売島)
 

“天売島および焼尻島は、道立診療所はあるものの、天売島は常勤医師が不在の状況であり、焼尻島には常勤医師はおりますが、十分な医療を提供できるまでの施設ではございません。”
“また、高齢者も多く小さな島での生活のため、新型コロナウイルス感染症の患者が発生した場合は、集団感染に繋がる恐れがあり、観光客等の皆様はもちろんのこと島民の健康・生命について、十分な保証ができない状況に陥ることが想定されます。”
“さらには、この天売・焼尻と羽幌を結ぶ唯一の定期航路を運航している羽幌沿海フェリー株式会社では、感染症予防対策を講じながら運航していますが、万が一感染している方が、フェリーに乗船された場合、その従業員にも感染してしまい、最悪の場合には運航できなくなり、島民への生活物資が届けられなくなるばかりか、人の行き来もできなくなることも想定されます。”
“この度の新型コロナウイルスは、非常に感染力が強く、また、知らずに感染していても無症状の方もいることがわかっています。”
“従いまして、「緊急事態宣言」が全国に拡大されたことから、道外にお住まいの方や帰省客の皆様はもちろんのこと、道内にお住まいの方等におかれましても、国及び道の不要不急の外出自粛要請に基づき、大変申し訳ございませんが、離島へのご来島を自粛くださいますよう謹んでお願い申し上げます。”
“以前より天売島・焼尻島を愛していただいている皆様に、このようなお願いをさせていただくことは大変心苦しい思いでございますが、新型コロナウイルス感染症が終息し、気兼ねなく天売島・焼尻島への旅行等ができるようになりましたら、島を挙げて大歓迎で皆様をお迎えしたいと思っています。一日も早い、終息を心よりお祈りいたします。”
令和2年4月24日 羽幌町役場

“来島を予定されている観光客等の皆様へ~「天売島・焼尻島来島自粛のお願い」解除のお知らせ~”
“新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が5月25日をもって解除されましたが、北海道による道民への不要不急の外出自粛要請や他都府県への往来自粛要請が5月31日まで継続するため、当町としましては、6月1日をもって天売島・焼尻島への来島自粛のお願いを解除することとしました。”
“国では、緊急事態宣言が解除された後、一定の移行期間を設け、外出自粛要請を緩和しつつ、感染拡大を予防する「新しい生活様式」の定着や、業種ごとに策定される感染拡大予防ガイドライン等の実践を前提として、段階的に社会経済の活動レベルを引き上げていくこととしています。”
“道内においても、いまだ感染者が確認されている状況を踏まえ、新型コロナウイルスの感染予防対策へのご理解とご協力をお願いするとともに、引き続き、発熱や咳など風邪症状のある方や体調不良の方などにつきましては、ご来島の見直し・延期のご協力を重ねてお願い申し上げます。”
令和2年6月1日 羽幌町役場

“~天売島・焼尻島へお越しの際は、「新しい生活様式」の実践など、引き続きご配慮をお願い申し上げます。~”
“当町は、6月1日をもちまして、天売島・焼尻島への来島自粛のお願いを解除させていただきましたが、皆様のご協力のもと、町内で感染者が発生していないことに深く感謝申し上げます。”
“国では、新型コロナウイルスの感染拡大を予防する「新しい生活様式」の定着や、業種ごとに策定される感染拡大予防ガイドライン等の実践を前提として、段階的に社会経済の活動レベルを引き上げていくこととしています。”
“北海道におきましても、国が示した「新しい生活様式」の北海道内での実践に向けた、新しいライフスタイルやビジネススタイルとしまして、道民、道内の事業者連携のもと、「新北海道スタイル」の構築に取り組んでおります。”
“また、北海道では、6月18日までの間、「他都府県との不要不急の往来」、「札幌市と道内他地域との不要不急の往来」など、道民の皆様に対して、「慎重な対応」を求めてきており、それも19日をもちまして解除されましたが、道内外におきまして、いまだ感染者が確認されている状況を踏まえ、天売島・焼尻島へお越しいただく際には、離島の十分とは言えない医療体制、また、感染を疑われる方が発生した場合、本土よりもリスクが高くなってしまうなどの実情をご理解いただき、「新しい生活様式」、「新北海道スタイル」の取組に特段のご配慮をお願いするとともに、引き続き、発熱や咳、強いだるさ、息苦しさなど体調不良を感じる方などにつきましては、来島の見直し又は延期をするなどのご協力をお願い申し上げます。”
令和2年6月19日 羽幌町役場
羽幌町HP

奥尻町(奥尻島)

“感染症患者が発生した場合、離島という限られた環境の中において医療体制も限られており、町民の安心・安全を脅かすことに繋がりかねません。”
“来島を予定されている皆様には奥尻島内において感染者を「出さない」、「増やさない」ためにも来島の必要性を十分にご検討いただき、緊急事態宣言の発令期間である5月6日までの自粛をお願いいたします。”
“また、島民の皆様にも、これまでの取り組みを徹底していただきたいと思います。”
“この事態が終息し、皆様を笑顔で迎え入れる準備が整いましたら、島民一丸となって皆様を歓迎いたしたいと思っております。”
令和2年4月14日 奥尻町長 新村 卓実

“奥尻町への来島自粛期間延長のお願い”
“「新型コロナウイルス感染症」感染拡大防止のため、国は5月6日で期限を迎える緊急事態宣言を5月31日までの延長を決定しました。
先に来島自粛をお願いしましたとおり、本町のような離島という限られた環境の中では医療体制が限られており、町民のほか来島される皆様の安心・安全を守ることができません。”
“よりまして、奥尻島にご来島を予定されている皆様には引き続き来島の必要性を十分にご検討いただき、当面の来島自粛をご協力いただきますようお願いいたします。”
令和2年5月6日 奥尻町長 新村 卓実

“奥尻島来島自粛解除のお知らせ”
“「新型コロナウイルス感染症」感染拡大防止のため、奥尻島への来島自粛を要請していましたが、6月1日をもって解除します。長らく自粛要請にご協力をいただきありがとうございました。”
“なお、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言は5月25日に解除されましたが、ウイルスへの対応は、長丁場になるといわれています。”
“そのため、来島の際は感染防止のため、国が示す「新しい生活様式」を実践くださるようご協力をお願いいたします。”
令和2年5月29日 奥尻町長 新村 卓実(奥尻町HP

■ 宮城県の島々

気仙沼市(大島)

“全国7都府県には政府が「緊急事態宣言」を出し,他の自治体からも指定の要請があるなど,全国的に感染拡大が続いています。”
“宣言の指定地域は勿論のこと、他の都市部も含め、不要不急の移動は原則しないように、また、そのような地域から戻った場合はしばらく慎重な行動をとるなど自分が感染源となることがないよう心掛けていただきたいと思います。”
“併せて,そのような地域からの来訪は延期してもらうよう、やむなく来市する際は,大勢との接触は避けていただくよう促していただきたいと思います。”
令和2年4月10日 気仙沼市保健福祉部健康増進課

“新型コロナウイルスについては、全国的に感染者が顕著に増加しており、県内でも連日感染者の発表がありクラスターの発生が見られる中、本市においても感染の危険性が高まっている状態にあります。”
“市民の皆様には、引き続き感染症に対する慎重な行動をお願い申し上げます。”
三密(密集、密接、密閉)の環境を作らないよう徹底するなど、日常生活の中に新しい生活様式を浸透させるとともに、健康に不安のある方は特に慎重な行動を心掛けるようにお願いいたします。”
“首都圏など県外に移動する際は、事前に移動先の情報を収集し、慎重に行動するようお願い申し上げます。”
“各事業者においては、店舗等での感染拡大を防止するため、それぞれの業界団体が策定している業種別新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインの遵守徹底をお願いいたします。”
令和2年7月17日 気仙沼市
気仙沼市HP

石巻市(金華山 網地島 田代島)

“市民の皆様には、不要不急の往来は、控えていただきますようお願いいたします。”
“また、御家族や知人等の帰省を予定する御家庭や出張者の受入予定がある企業・団体等の皆様におかれましては、改めてその必要性を御検討いただき、不要不急の来石を控えていただきますよう、御配慮願います。”
“なお、やむを得ず、本市に帰省される方で一定期間滞在される方におかれましては、2週間程度不要不急の外出を控えていただくとともに、健康観察を徹底していただくなど、感染拡大防止に御協力をお願いいたします。”
“今が感染拡大を防止できるかどうかの非常に重要な局面です。”
“今後も、市民の皆様には「密閉」、「密集」、「密接」の3つの条件が重なる場所を避け、手洗いや咳エチケットなどの感染予防を徹底していただきますよう、重ねてお願いいたします。”
令和2年5月2日 石巻市

“市民の皆様には、県境を越えての移動は、感染拡大防止のため、引き続き、自粛をお願いいたします。”
“宮城県内では、このところ、感染者の発生はありませんが、未だ感染拡大の恐れはございますので、これまで同様に、手洗いや咳エチケットなどの「新しい生活様式の実践」や「3密を避けること」に取り組んでいただきますようお願いいたします。”
“安全・安心最優先の、感染予防と感染拡大防止につきまして、引き続き御理解・御協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。”
令和2年5月16日 石巻市新型インフルエンザ等対策本部長 石巻市長 亀山 紘(石巻市HP

東松島市(宮戸島)

“新型コロナウイルス感染症について”
“宮城県における緊急事態宣言が解除されましたが、市民の皆様には、引き続き以下の点にご協力をお願いいたします。”
“・不要不急の帰省や旅行、感染が流行している地域への移動は避ける。また、県境を越えての移動もなるべく控える。”
“・「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」等の感染症対策の継続。”
“・「新しい生活様式の実践例」の取り組み。”
“さらに、感染症にかからないために、適度な運動・バランスのよい食事・十分な睡眠をとり、免疫力を高めましょう。”
令和2年5月20日 東松島市(東松島市HP

塩竈市(桂島、野々島、寒風沢島、朴島)

“浦戸諸島へ観光でご来島を予定する皆さまへ”
“新型コロナウィルス感染症の拡散により、4月16日に緊急事態宣言における対象地域が、全都道府県に拡大されました。このことに伴い、宮城県では、緊急事態措置として不要不急の外出をお控えいただくよう要請しております。”
“この緊急事態措置を受け、本市といたしましては、観光客の皆さんならびに島民の健康維持のため、緊急事態宣言が解除されるまで、観光による来島をお控えいただきますようお願い申し上げます。”
“皆さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。”
令和2年4月24日 塩竈市産業環境部浦戸振興課

“浦戸諸島へ観光で来島を予定する皆さまへ”
“新型コロナウィルス感染症で政府が全国に出していました緊急事態宣言が、5月14日、宮城県を含む39県で解除されましたが、未だに発令中の地域もあり予断を許さない状況下にあります。”
“つきましては、観光客の皆さまならびに島民の健康維持のため、全国の緊急事態宣言が解除されるまで、引き続き観光による来島をお控えいただきますようお願い申し上げます。”
“皆さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。”
令和2年5月 塩竈市産業環境部浦戸振興課(塩竈市HP

■ 山形県の島々

酒田市(飛島)

“飛島は、医師が常駐しておらず、医療体制が整っておりません。また、島民の高齢化率が高いうえ、小さな集落で生活しているため、新型コロナウイルスの感染者が発生した場合、重症化及び集団感染につながる恐れがあり、島民及び観光客、帰省客等の皆様の健康・生命を守ることができない状況に陥ることが予想されます”
“飛島は、これから春の野鳥観察シーズンを迎えます。毎年、飛島来訪を楽しみにされている方も多く、大変心苦しいお願いではございますが、当面の間、下記のとおり飛島への来島を自粛(来島予定の延期等)してくださるようお願い申し上げます”
“自粛をお願いする期間:5月10日(日曜)まで”
“来島自粛をお願いする皆様:観光客の皆様、普段は「島外」にお住まいで、飛島に帰省を予定されていた皆様、飛島島民の方で、「緊急事態宣言」の対象となる7都府県から帰省された皆様(ご来島前に、ホテルや自宅等で14日間の自己隔離をお願いいたします)、業務で来島を予定されていた皆様(やむを得ず来島を延期することができない場合は、マスク着用の上、島民との接触を極力避けるなどの対策をお願いいたします)”
令和2年4月9日 酒田市長 丸山至

“大型連休を迎えるにあたり、私たちから皆さまにお願いがあります。”
“県外で暮らすご親族が帰省し、久しぶりの再会を心待ちにしているご家庭も多いのではないでしょうか。”
“しかし、今回のウイルスは感染しても自覚症状が表れないことが多々あります。健康で若い世代が自身の感染に気付かず、周りに感染を広げてしまうケースが多数報告されています。これまで県内で発生した事案にも、首都圏や仙台市から地元に帰省した方が家族や友人に感染を広げ、さらにそれぞれの職場にまで拡大したケースが多く見られます。”
“どうか皆さま、こうした状況をご勘案のうえ、連休中の県外からの帰省を見合わせることについて、ご家族の皆さまと話し合ってください。”
“このようなお願いは大変心苦しいことですが、これは大切な方の命を守る行動です。そして、私たちはこの事態を一日も早く終息させ、苦境にある事業者の方々などを支援するためにも疲弊した経済の立て直しに取りかからなければなりません。何卒、ご理解をお願いします。”
“あわせて、生活するうえで必要なものを除き不要不急の外出はできる限り控えてください。”
“時節柄ご自愛のほどお祈りいたします。”
令和2年4月24日 山形県知事 吉村 美栄子 酒田市長 丸山 至

“1 自粛をお願いする期間”
5月31日(日曜)まで(ただし、状況によって延長をお願いする場合があります)”
“2 来島自粛をお願いする皆様”
“観光客の皆様”
“普段は「島外」にお住まいで、飛島に帰省を予定されていた皆様”
“飛島島民の方で、特定警戒都道府県から帰省された皆様”
“(ご来島前に、ホテルや自宅等で14日間の自己隔離をお願いいたします)”
“業務で来島を予定されていた皆様”
“(やむを得ず来島を延期することができない場合は、マスクの着用、手指の消毒、島民との接触を極力避けるなどの対策の徹底をお願いいたします)”
令和2年5月8日 酒田市長 丸山至(酒田市HP

■ 東京都の島々

大島町(伊豆大島)

“4月27日現在、新型コロナウイルス感染症の国内での広がりを見ますと、この小さな島で感染者が発生した場合、大島町の医療体制等の現状から、町民のみなさまの生命と安全を脅かす危機的な状況に陥ることが予想されます。”
“こうした状況をご理解いただき、緊急事態宣言の発令期間中の島外からの大島町への旅行・釣り・帰省等につきましては、自粛をお願いします。”
“また、町民の皆さまも通院等の特別な理由以外の島外へのご移動を控えていただき、島外からのご家族の帰省や知人・友人のご来島なども、安心して旅行ができるようになった際に再度、計画をしていただくようお願いします。”
“皆さま、ひとりひとりの行動が新型コロナウイルスを収束させる一歩となります。何卒、島の実情をご理解いただきご協力をお願いします。”
令和2年4月27日 大島町長 三辻利弘

“東京都において、感染拡大防止策の一環として、水際対策(検温)を公共交通機関利用者に対して実施しています。”
“これは公共交通機関でのご来島だけに自粛をお願いするものではなく、自家用飛行機、プレジャーボート等においても、不要不急のご来島の自粛を引き続きお願いします。”
“来島計画を予定している皆さまへは大変心苦しい所ではありますが、安心してご来島いただくためのお願いとなりますので、何卒、ご理解のうえ、積極的なご協力をお願いします。”
令和2年5月26日 大島町長 三辻利弘

“大島町における来島自粛の解除目安について”
“国では緊急事態宣言を解除した42府県をまたぐ移動は5月末まで自粛を要請し、6月1日以降は5月25日に解除した首都圏4都県(東京・神奈川・千葉・埼玉)と北海道以外の移動は原則的に緩和し、6月19日以降は全国で容認する。観光もこれに合わせ、段階的に認める。”
“以上を踏まえ、大島町としましては東京都の「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」に基づき、休業要請緩和の進捗状況をみながら、ステップ2からステップ3に移行する時期を見据えられた頃、もしくは6月中旬頃を目安に判断し、関係機関と調整のうえ、検温等の水際対策や国の「新しい生活様式」・都の「新しい日常」を実践のもと、来島自粛の解除を考えています。”
令和2年5月29日 大島町長 三辻利弘

“大島へご来島予定の皆さま・島民の皆さまへ”
“ご来島並びに上京自粛の解除について”
“大島町では4月8日から島内外にお願いしていました不要不急のご来島・上京自粛につきまして、6月19日より解除致します。”
“上記期間中、ご来島を自粛していただきました島外の皆さま、上京を自粛していただいた島民の皆さまには心からご協力に感謝致します。”
“なお、新型コロナウイルスは終息したわけではありませんので、引き続き感染症拡大防止のため『密閉・密集・密接』の3密を避けることを心がけ、国の「新しい生活様式」・都の「新しい日常」を実践する行動をお願い致します。”
令和2年6月18日 大島町長 三辻利弘

“これから夏に向け、徐々にではありますが全国的に仕事や行楽等で人の往来が活発になっていくことが予想されます。住民の皆様には「新しい生活様式」による感染拡大予防について引き続きご協力をお願いします。”
“・マスク着用やソーシャルディスタンス(人との間隔)を充分にとる。”
“・帰宅したら手洗い、消毒、うがい等の徹底。”
“・夏場は屋外でマスクを外すなど、熱中症にご注意願います。”
令和2年7月17日 大島町長 三辻利弘
大島町HP

利島村(利島)

“村内には診療所が1軒しかなく、医療従事者も限られており、新型コロナウィルス感染症に対応できる施設ではありません”
“利島へ来島を予定されている皆様へ、村民の安心、安全を図り、来島を予定されている方の安全にも配慮するために、村内のインフラ維持管理につきましても、できるかぎり緊急性のあるものを除き、当面の間、来島自粛を切にお願いいたします”
“村民の皆様へ、不要不急の上京自粛、不特定多数が集まる食事会等の自粛をお願いします”
“利島出身者の皆様へ、当面の間、帰島自粛へのご協力をお願いいたします”
令和2年4月7日 利島村長 前田福夫

“緊急事態宣言の延長に伴う来島自粛等について”
“緊急事態宣言の延長に伴い、引き続き不要不急の来島および村民の皆様の上京自粛をお願い申し上げます。”
“来島を予定していた皆様には大変申し訳ございませんが、観光を目的とした来島は、引き続きお控えいただくようお願いいたします。”
“なお、各宿泊施設において5月末まで観光を目的とした方の予約について、行っていないことを確認しております。”
“そのため、竹芝や下田から乗船された場合でも、本村で宿泊することはできません。”
“重ねて、ご協力をお願い申し上げます。”
“村民の皆様には、引き続き治療に伴う通院以外の不要不急の上京は、極力避けていただき、通院等から帰島された際は、帰島日から2週間は、外出を控えていただき、やむを得ず外出する場合は、マスクを着用するなど感染予防対策をお願い申し上げます。”
“皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。”
令和2年5月8日 利島村長 前田福夫

“令和2年5月25日に緊急事態宣言が解除されましたが、利島村では、島内の医療体制に限りがあることから、引き続き観光目的での来島の自粛をお願いします。”
“来島を計画されている観光客の皆さまには、ご迷惑をお掛けしますが、今しばらくのご協力をよろしくお願いいたします。”
“来島自粛の解除につきましては、「国の都道府県間の移動自粛解除」及び「東京都のロードマップステッ プ3」を目途に、来島自粛の解除を行う予定です。”
令和2年5月26日 東京都利島村長 前田 福夫

“利島村へ来島を予定されている皆様へ”
“~令和2年6月19日より来島自粛を解除します~”
“令和2年5月25日に緊急事態宣言が解除されましたが、利島村では島内の医療体制に限りがあることから、引き続き観光目的での来島の自粛をお願いしておりましたが、6月19日に他県への移動自粛が緩和される見通しに伴い、適切な感染予防策を講じた上で、観光を目的とした来島自粛を6月19日(金)より解除いたします。”
“しかしながら利島村は小規模離島で診療所は1軒しかなく、医療従事者も限られており、新型コロナウィルス感染症に対応できる施設ではありません。村民は不安を抱えながらも新しい生活様式を取り入れながら、過ごすごとになります。”
“このような状況をご理解いただき、今後来島される皆様には、ご自身の体調管理をはじめ、最大限の感染予防策を講じていただいた上で、ご来島いただきますようお願いいたします。”
“皆様のご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。”
令和2年6月18日 東京都利島村長 前田 福夫

“・身体的距離の確保(ソーシャルディスタンス)”
“・マスクの着用”
“・手洗い”
“の感染防止の3つの基本を守って、こまめな換気や3密の防止を心がけましょう。”
“観光やお仕事でお越しのお客様もご理解、ご協力のほど、お願いいたします。”
令和2年7月15日 東京都利島村
利島村HP

新島村(新島・式根島)

”新島・式根島への旅行は自粛してください。ましてや体調がすぐれない状態では絶対に新島・式根島にはお越しにならないでください”
”新島・式根島は観光業が主産業の一つです。このメッセージは新島村の経済にとって、相当な痛みを覚悟しなければならないことは承知しています。でも今は「命を守るために必要な時間」と考えています”
”この未知なる敵との戦いが終息したのちには、新島・式根島にぜひお越しください。心から歓迎させていただき、おもてなしさせていただきます”
令和2年4月6日 新島村長 青沼邦和

“新島・式根島に帰島・来島されたあと、2週間以内に診療所にお越しの際は必ず事前にお電話にてご相談いただけますようお願いいたします。”
“また、2週間以内の上京がなくても発熱などの症状や少しでもお体に不調がある方は、直接来院はお控え頂き必ず事前に診療所に電話相談をしてください。”
“ご不便をおかけしますが、院内感染拡大防止に皆様の、ご理解ご協力をお願いいたします。”
令和2年5月21日 新島村国民健康保険本村診療所

“新島村における新型コロナウィルス対策につきまして、住民の皆様の多大なご協力をいただき、感謝申し上げます。”
“国の緊急事態宣言が解除されたからといって新型コロナウイルスの感染の危険性が無くなったわけではなく、手洗いの徹底とマスクの着用、人との間隔は出来るだけ2m程度の距離を保ち、3つの密を避けて行動するなど一人一人が警戒を怠らず、感染症対策に努めていただくよう、よろしくお願いいたします。”
“また、住民の皆様には渡航の自粛をお願いしておりましたが、緊急事態宣言解除に伴い、渡航自粛も段階的に解除いたします。”
“ただし、先にもお伝えした通り、新型コロナウイルス感染症が完全に終息したわけではないため、現段階では住民及び島内における仕事関係の事業者のみの渡航自粛のお願いの解除です。”
“渡航時には充分に注意していただくほか、まだ帰島時には出来るだけ一週間程度の不要不急な外出は、6月8日頃まで自粛をしていただくよう、お願いいたします。”
令和2年5月26日 新島村長 青沼邦和

“新島・式根島への旅行を考えている皆様へ”
“4月6日に、新島・式根島への来島について自粛のお願いをしてから、ほぼ2カ月がたちました。皆様には、新島村からのお願いをご理解いただき、心より感謝申し上げます。”
“新島村では、新型コロナウィルス感染症対策における、国の緊急事態宣言の解除及び東京都の緊急事態措置の終了後、状況を見てまいりましたが、6月8日より段階的に新島・式根島への観光を考えている皆様の受入れを開始することにいたしました。”
“基本的には、宿泊施設への宿泊予約が取れている方のみの受入れとさせていただきます。キャンプ場も閉鎖しておりますので、宿泊先の決まっていない方の来島は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。”
“宿泊施設につきましても、当面の間、感染予防対策で部屋数制限・人数制限等をさせていただいているため、少人数での受け入れとなります。又、島内においては、手指消毒・3つの密の回避等感染予防にご協力をお願いします。”
“6月8日からお客様の受入れを開始しますが、新型コロナウィルス感染症が終息をしたわけではありません。”
“今後の状況によっては再度来島自粛をお願いする場合もありますので、ご理解くださいますようお願いします。このようなお願いをしなくても、皆様に新島・式根島を心から楽しんでいただける日が来るのを願っています。”
新島村長 青沼邦和

“本日から、東京都では「東京アラート」を解除し、自粛要請をステップ2からステップ3に緩和していますが、新島村では都内の感染状況等を考慮し、緩和ロードマップを当面の間、ステップ2のままとします。”
“ステップ3への緩和については、協議会で検討したうえで放送等にて周知いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。”
令和2年6月12日 新島村

“ご来島に際して、島内感染を防止するため、『マスクの着用』『こまめな手指消毒』『3つの密の回避』等感染予防にご協力をお願いします。特にマスクについては、屋内外問わずマス”クを着用するよう心掛けをお願いいたします。”
“6月8日より要請緩和のステップ(指標)を基準に自粛をお願いしておりましたが、本日令和2年7月1日をもって自粛要請を解除いたします。”
“自粛要請は解除となりますが、引き続き『キャンプ場の閉鎖』及び観光客の皆様の来島については『宿泊施設の予約が取れている方のみ』とさせていただいており、宿泊先の決まっていない方のご来島は、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。”
“宿泊施設について、感染予防対策で部屋数制限・人数制限等をさせていただいているため、引き続き少人数での受け入れとなります。
“また、今後の状況によっては再度来島自粛をお願いする場合もありますので、ご理解くださいますようお願いします。”
“新島村コロナウィルス感染症対策(緩和ロードマップ等)については、下記、新島村新型コロナウィルス感染症 緩和ロードマップをご確認ください。”
“多くの皆様に、新島・式根島を心から楽しんでいただける日が来るよう、一日も早くコロナウィルスが終息するよう心から願っております。”
令和2年7月1日 新島村長 青沼邦和
新島村HP

神津島村(神津島)

“観光やお仕事でご来島を予定されている皆様に対し「来島自粛要請(不要不急の来島)」をお願いすることとなりました。併せまして、地元住民に対しては「不要不急の上京自粛」を呼びかけております”
“テレビ報道では「都内から避難して避暑地などに・・」という事態が報じられておりますが、皆様、ご自身が「感染していないという保証はない」ということを認識していただきたいと思います”
“この事態が終息し、皆様を迎い入れる準備が整いましたら、すぐにご案内させていただきますので、この難局を共に乗り越えましょう!”
令和2年4月7日 神津島村長 前田弘

“【不要不急の来島及び上京自粛要請の延長】”
“令和2年5月4日に政府より発令されました「全国の緊急事態宣言」により、令和2年4月6日に、神津島村新型コロナウイルス感染症対策本部において、令和2年5月10日までとしておりました「来島自粛要請(不要不急の来島)」を「解除されるまでの期間」に延長することに決定いたしました。”
“5月11日以降に来島を予定させていた皆様には、誠に申し訳ございませんが、来島の取りやめ、または日にちの変更をお願いいたします。これは、神津島には感染者がいないこと、島でコロナウイルスに侵された場合、島唯一の診療所の体制では、命に係わる重大な問題と判断し、延長を決断した次第でございます。”
“「コロナストレス」で、都会やご自宅から解放され、自然を求め「気晴らしに」とお思いの方が多くいらっしゃるということは重々認識しておりますが、世界的危機に直面している中、この小さな島の住民を守るため、今しばらく、もう少しだけ我慢していただきますよう、お願い申し上げます。”
“神津島村住民の皆さまにも、不要不急の上京・帰省の自粛を要請しております。”
“夏季の海水浴シーズンまで延長しないように、皆様のご協力でこの難局を乗り越えてまいりましょう!”
“延長期間:令和2年4月7日(火)から解除されるまでの間(解除を通知します)”
“観光目的:この期間の来島取りやめ、または日にちの変更をお願いします。”
“仕事目的:住民の生活に支障を来たす仕事かどうか、もう一度確認ください。”
“このようなお願いで、誠に申し訳ございませんが、皆様の温かいご協力をお願い申し上げます。”
令和2年5月7日 神津島村長 前田 弘

“令和2年4月7日に国より発出されました「緊急事態宣言」により、神津島村でも同時に「来島自主要請」を行っております。皆様の来島自粛のご協力により、神津島村には現在まで「感染者ゼロ」という結果で来ておりますことを、心より感謝申し上げます。”
“令和2年5月25日に「緊急事態宣言」が全国で解除となり、神津島村でも「来島自粛解除」としたいところではございますが、これまでの来島者ゼロの状態から、一気に解除しますと感染リスクが非常に高まり、住民の不安は高まるばかりです。”
“このため、神津島村では段階的に、令和2年6月1日から来島自粛要請の「緩和」ということで、下記条件により皆様をお迎えしていきたいと思います。”
“コロナ疲れなども影響し、多くの皆さまが神津島の自然を求め、ご来島の計画を立てていただき、うれしいことなのですが、来島のお客様が増えるということで「感染リスクが高まる」という住民の不安があることを、ご理解いただきますようお願い申し上げます。”
“また、万一、感染者または感染疑い者が発生した場合は、神津島村の脆弱な医療体制では、到底対応できない状況であることをご理解ください。”
“【施行日】”
“令和2年6月1日(月)神津島村来島自粛要請「緩和」の施行”
“【来島の諸条件】”
“1 宿泊施設を事前に予約され、宿泊施設を確保されていること。(当日予約不可)”
“2 渡航2週間前から旅行当日までに、発熱や倦怠感などの症状がないこと。”
“3 他県からの移動でないこと。”
“4 グループや団体の来島自粛要請は継続”
“5 下記、留意点を厳守いただけること。”
“・「手洗い・消毒の徹底」、「マスクの着用」、「3密を避ける」「お互いの距離の確保」の感染防止対策を十分に取られていること。”
“・神津島では、キャンプ場は閉鎖中、条例で野宿は禁止となっています。村の条例、決まりごとを守られること。”
“・島の医療の現状をご理解されていること。”
“なお、「緊急事態宣言」の再発出、東京都内及び全国の感染者の状況により、再び神津島村で「来島自粛要請」を発出する場合もございます。常時、ホームページ等でご確認ください。”
令和2年5月29日 神津島村

“~新型コロナウイルスを想定した来島者受入状況と注意点~”
“この度は神津島へのご来島を計画いただき、誠にありがとうございます。”
“これから夏期シーズンを迎え神津島の観光は最盛期となります。一年で最も多くのお客様が訪れ神津島を楽しんでいただける季節です。”
“神津島村ではこの夏も、皆様をお迎えする予定でしたが、新型コロナウイルスの影響は大きく、例年のようなおもてなしができない状況であることをお詫びいたします。”
“神津島へご来島を計画中の皆様におかれましては『神津島へ来島する際のお願いや注意点まとめ』をすべてお読みいただき、趣旨をご理解いただいたうえでご来島をお願いいたします。”
“また、お客様が増えるということで「感染リスクが高まる」という住民の不安があることは事実です。ご来島の皆様にはご自身の体調確認と島内でのマスクの着用及びこまめな手洗い・手指消毒をお願いいたします。”
“注:現在、神津島村にキャンプができる場所はありません。また、野宿は禁止されています。”
“ご来島前に必ず宿泊施設のご予約をお願いいたします。”
“宿泊施設のご予約がないお客様はご来島の便にてお帰り頂きます。”
令和2年7月3日 神津島村
神津島村HP

三宅村(三宅島)

“本村では観光振興を主要施策としていることから、本来であれば、大勢の観光客の皆様にご来島いただき、三宅島を満喫していただきたいところではございます。しかし、当面は新型コロナウィルスが沈静化するまで、観光客の皆様並びに三宅村民の健康の維持、命を守ることをお考えいただき、今しばらくは観光による来島をお控えいただきたく、皆様の深いご理解とご協力をお願い申し上げます”
“新型コロナウィルスに係る騒動が落ち着いた際には、是非、三宅島の自然を満喫しにご来島ください。島をあげてお迎えさせていただきます。東京から180㎞離れた島で、ワレ(あなた)が来るのをお待ちしています”
令和2年4月7日 三宅村長 櫻田昭正

“新型コロナウィルス感染症に関する村長のメッセージ”
“幸い、本村では感染者は発生していませんが、医療資源の乏しい本村では今後も引き続き感染者の発生を抑えていく必要があります。”
そのためには、住民の皆さまには引き続き、「密閉」「密集」「密接」を避けるために外出の自粛と、マスクの着用、丁寧な手洗いの徹底をお願いします。”
“また、不要不急の上京及び来島は引き続き控えてください。”
“感染症が一日も早く終息し、安全で安心な三宅島へ多くのお客様をお迎えすることができるよう、そして今までの努力を無駄にしないためにも、皆で支え合い力を合わせて頑張りましょう!”
令和2年5月6日 三宅村長 櫻田昭正

“三宅島へ観光で来島予定の皆様へ”
“4月7日に観光客の皆様へ三宅村からお願いいたしました来島自粛につきまして、格別なるご理解とご協力をいただき、おかげさまで、本日現在、島内での罹患者は発生しておりません。”
“観光客の皆様には、衷心より厚く御礼申し上げます。”
“国の『緊急事態宣言』が5月25日に解除され、東京都も「新型コロナウィルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」を示し、6月1日には、外出自粛休業要請等の緩和措置の内容にあるステップ2に移行しました。”
“三宅村では、島内の観光事業者のことを考えますと、少しでも早く観光客の皆様の受け入れを開始したいところでございますが、一方で、住民の不安も重く考える必要があります。”
“そこで、三宅村においては、観光客の皆様を受け入れられる時期を他県への不要不急の移動の自粛期限予定の翌日である東京都の休業要請緩和のステップ3で示されている6月19日からといたしました。”
“すでに、三宅島観光協会に於いて、観光で来島を計画される皆様に向け、「ご来島のガイドライン」を発表しております。”
ご来島に際し、8つのお願いを表記してありますので是非熟読するとともに、ご協力いただけますようお願いいたします。”
“今後は、『新しい日常』への取り組みが全ての皆様に求められてまいります。島内滞在中も、窮屈だと思うところがあるかもしれませんが、自分や大切な人、周囲の人を守るために必要なことですので、ご理解をお願いいたします。”
“「ウィルスを持ち込まない」、「感染を拡大させない」取り組みに今後もご協力いただけますようお願い申し上げます。”
令和2年6月1日 三宅村長 櫻田 昭正

“三宅島へ観光で来島予定の皆様へ”
“4月7日より観光客の皆様へ三宅村からお願いしております来島自粛につきまして、ご協力をいただき、おかげさまで、本日現在、島内での罹患者は発生しておりません。”
“長期にわたるご協力に御礼申し上げます。”
“この度、国が示していた他県間の移動自粛が解除されたことから、三宅村では観光客の皆様にお願いしております来島自粛要請を6月19日を以って、解除いたします。”
“なお、新型コロナウィルス感染症は、完全に鎮静化したわけではなく、脆弱な医療基盤と高齢化の問題を抱える本村においては住民の不安もございます。”
“観光による来島の際には、三宅島観光協会発表の「ご来島のガイドライン」にご来島時の『8つのお願い』を表記してありますので、かならずご確認いただくようお願いいたします。”
“今後は、『新しい日常』への取り組みが全ての皆様に求められます。島内滞在中も、窮屈と思うところがあるかもしれませんが、自分や大切な人、周囲の人を守るために必要なことです。”
“三宅島に「ウィルスを持ち込まない」、「感染を拡大させない」取り組みに今後もご協力いただけますようお願い申し上げます。”
令和2年6月19日 三宅村長 櫻田 昭正
三宅村HP

御蔵島村(御蔵島)

“当村では観光目的での来島の自粛をお願いしております”
“当村では、限られた生活圏・医療環境の中、村民の安心・安全を図り、来島を予定されているみなさまの安全を配慮する必要があります。”
“この「緊急事態宣言」が解かれ、安全が確認されましたら、ぜひ、また「緑豊かな自然」を満喫できる場所を提供したいと考えております。その時は心から歓迎いたします”
令和2年4月8日 御蔵島村

“来島の自粛要請の緩和”
“生活・健康に直結する仕事関係者の「来島の自粛要請」を解除します。”
“※ただし、来島後、宿泊先と仕事場間の移動以外の外出自粛をお願いします。”
“御蔵島滞在中は、毎日の検温等体調チェックをお願いします。”
“※観光目的での来島の自粛緩和については、「東京都のロードマップ・ステップ3」以降を目指しています。”
令和2年5月29日 御蔵島村

“御蔵島へ来島(観光目的)予定の皆さま・島民の皆さまへ”
“新型コロナウイルスの感染拡大を受け、御蔵島村では4月7日より「御蔵島への観光目的等の来島の自粛をお願いしておりましたが、政府が自粛を要請していた都道府県境をまたぐ移動が6月19日全面解除され、東京都においても休業要請が解かれました。”
“御蔵島村は、これらを踏まえ7月1日より観光目的の来島自粛を緩和します。”
期間中、自粛していただきました、島外の皆さま・島民の皆さまには心からご協力に感謝いたします。”
“なお、新型コロナウイルス感染症は終息したわけではありませんし、医療環境も改善しておりません。引き続き、感染症拡大防止のため3密(密閉・密集・密接)を避けることを心がけ「新しい生活様式」を実践した行動をお願いします。”
“【来島時・滞在時のお願い】”
“・発熱や体調不良の症状がある方のご来島はご遠慮ください。”
“・ご来島・滞在時、マスク着用・手指消毒・「3密」回避等の感染予防対策をお願いします。”
令和2年7月1日 御蔵島村長 広瀬久雄
御蔵島村HP

八丈町(八丈島)

“八丈島への来島をお考えの方に強い自粛を要請します!”
“全国的に新型コロナウイルス感染症の患者数が増加する中、町内には新型コロナウイルス感染症を確定できる体制がなく、万が一感染が疑われた場合にも町内の医療機関では十分な対応を行うことができません。”
“このような中で町民の不安も高まっており、おもてなしをできる状況にございません。町民の安心・安全を図りつつ、来島者の安全を確保することはできませんので、八丈島への不要不急の来島については、強く自粛を要請します。”
“特に観光目的の来島は不要不急にあたります。”
“ご来島いただける条件が整いましたら、改めて周知させていただくとともに、誠心誠意おもてなしする所存です。何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。”
令和2年4月27日 八丈町長 山下奉也

“新型コロナウイルス感染症防止に係る新たなお願い”
“不要、不急の外出の自粛、手洗い、うがいの励行など町民一人一人の更なる自覚と対策が必要です。”
“密閉・密集・密接の3密を避けていただきますとともに、外出時や会話をする際はマスクの着用など、より一層のご協力をお願いいたします。”
“町といたしましても、現在、来島自粛を強くお願いしているところですが、感染終息後には多くの観光客の皆様に来島していただきたいと願っております。”
令和2年5月12日 八丈町長 山下 奉也

“八丈町としては、島という限られた生活空間や医療提供体制の脆弱さ、また島内での感染者の発生は本土の発生状況とは比較にならないほど重大な局面となります。”
“新型コロナウイルスを島へ持ち込ませないようにして、島を守るためにも、引き続き不要不急の来島や上京の自粛、手洗い、うがいの励行など町民一人ひとりの自覚と対策を徹底していただくことが必要です。”
“密閉・密集・密接の3密を避けていただき、「人と人との距離を保つこと」、「マスクの着用」など、より一層のご協力をお願いいたします。”
“感染発生防止のため、島を守るため、町民一丸となり、この危機を乗り切りましょう。”
令和2年5月26日 八丈町長 山下 奉也

“新型コロナウイルス感染症対策 緩和に向けて”
“新型コロナウイルス感染症対策では、町民の皆様には大変なご不便をおかけしております。”
“5月25日に国の緊急事態宣言の解除、6月12日には東京アラートも解除されました。”
“国や都の動向等に鑑み八丈町においても6月19日から、不要・不急の来島や上京の自粛を緩和いたします。”
“新型コロナウイルス感染症対策が長期化することを見据え、八丈町の特性を加味した島内での行動方針「新しい生活スタイル」を作成しました。”
“今後も、島という限られた生活空間や医療提供体制の脆弱さ、また島内での感染者の発生は本土の発生状況とは比較にならないほど重大な局面となることに変わりはございません。”
“新型コロナウイルス感染症から島を守るためにも、「新しい生活スタイル」に皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。”
令和2年6月15日 八丈町長 山下 奉也

“~八丈町における社会生活・経済活動の再開に向けた行動指針~”
“6月中は、引き続き不要不急の来島や上京の自粛をお願いしておりましたが、国や都の動”向等に鑑み6月19日から自粛を緩和いたします。今後は私たち町民や八丈島へ来島する皆様がお互いに感染症対策を十分にとった上での行動が求められます。”
“東京都は、「新しい日常」の定着や「ウィズコロナ(コロナとともに生きる)」を掲げ、経済活動の再開に取り組んでいます。”
“それらを踏まえ、八丈町の特性を加味した町内での行動指針を作成しましたので6月19日からの不要不急の来島や上京の自粛緩和後もこの指針を目安に、日々の生活(新しい生活スタイル)を過ごしていただきますようお願いします。”
“また、八丈町には感染症指定病院である町立八丈病院がありますが、感染症に対応する病床は、2床しかありません。一人でも感染者が発生すると医療従事者に相当の負担がかかるため、医療崩壊に繋がりかねません。医療崩壊を起こさないためにも皆様のご理解・ご協力をお願いします。”
八丈町
八丈町HP)

青ヶ島村(青ヶ島)

“村内の皆様には、通院などやむを得ない場合を除き、不要不急の出島をできるだけ控えていただき、また、来島を予定されている⽅の安全に配慮するためにも不要不急の来島⾃粛をお願いいたします”
“⾃分を守るため、愛する⼈を守るために、今何をすべきか。⼀⼈⼀⼈の⾏動が、感染拡⼤を防ぐと、再度認識していただき、これまで以上のご協⼒をお願いいたします”
令和2年4月7日 ⻘ヶ島村⻑ 菊池利光

“新型コロナウイルス感染症対策に係る青ヶ島村の対応について”
“4月7日に発令された「緊急事態宣言」は5月6日までの期間が、31日まで延長されました。”
“島内での感染が確認されれば、瞬時に爆発的感染を引き起こす可能性があります。”
“医療資源が限られた、島内に1つしかない診療所は、医療崩壊を起こしかねません。”
“手洗いやマスク着用など、これまでどおり一人一人が健康管理を意識し、引き続き、通院などやむを得ない場合を除き、不要不急の出島をできるだけ控えていただき、また、来島を予定されている方の安全に配慮するためにも不要不急の来島自粛をお願いいたします。”
“一人一人の行動が、感染拡大を防ぐと、再度認識していただき、これまで以上のご協力をお願いいたします。”
“島内村施設(サウナ、キャンプ場、図書館、体育館等)の利用については、引き続き中止とし、村の行事や事業等の自粛も延長いたします。”
“1日も早くこの事態が終息し、日常が取り戻せるように皆様のご協力を宜しくお願いいたします。”
令和2年5月7日 ⻘ヶ島村⻑ 菊池利光

“新型コロナウイルス感染症対策に係る青ヶ島村の対応について”
“本村では皆様のご協力のもと、これまでのところ感染の疑いがある事例は発生していません。”
“しかし、島内での感染が確認されれば、医療資源が限られた、島内に1つしかない診療所は、医療崩壊を起こしかねない状況に変わりはありません。”
“緊急事態宣言は解除されましたが、村民の皆様には手洗いやマスク着用など、これまでどおり一人一人が健康管理を意識し、できる範囲内で出島等を控えていただき、ご自身の行動が感染拡大を招く可能性もあるとの認識のもと、感染拡大防止にご協力をお願いします。”
“また、観光での来島を予定されている方は、当面引き続き、来島自粛をお願いいたします。”
“ただし、観光以外の来島につきましては、経済活動を維持するためにも受入れを再開し、村民の皆様の安心安全を考えながら、臨機の対応を行ってまいりますのでご理解いただきますようお願いいたします。”
令和2年5月26日 青ヶ島村長 菊池利光
青ヶ島村HP

小笠原村(父島・母島)

“小笠原への来島をお考えの方に強い自粛を要請します! “
“全国的に新型コロナウイルス感染症の患者数が増加する中、村内には新型コロナウイルス感染症を確定できる体制がなく、万が一感染が疑われた際にも、検査・治療を行うための本土医療機関への移動手段も限られております。”
“このような状況の中で、村民の不安も高まっており、おもてなしをできる状況にございません。村民の安心・安全を図り、来島者の安全を確保できないことから、小笠原への不要不急の来島については、強く自粛を要請します。特に観光目的の来島は不要不急にあたります。”
“ご来島いただける条件が整いましたら、改めて周知させていただくとともに、誠心誠意おもてなしする所存です。何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。”
“なお、村内インフラの維持管理等、必要な来島に関しましても、別ページ「小笠原へ来島される皆様へ」のとおり、高いリスクが伴う事をご承知おきください。また、村民に対しましても「帰島後は2週間の外出自粛」の要請をお願いしていることをご理解の上、船内および島内では他人との接触を極力控える等、感染症対策には十分な留意を図られるようお願いいたします。”
令和2年4月23日 小笠原村長 森下一男

“6月は来島自粛、上京自粛を継続”
“国内では緊急事態宣言が解除され各地で人出が戻り始めたり、閉店していた施設・店舗等が再開されたりしている一方、それぞれの施設や店舗などでは業態ごとのガイドラインが示されるなど感染対策も引き続き行われています。”
“ただ、人出が戻る結果としてコロナ感染の第2波が発生するのではないかという懸念も伝えられており、そのこともしっかりと見極める必要があると考えています。また発症までの期間が2週間以内といわれていることも踏まえ、小笠原村では6月中は引き続き来島自粛、上京自粛の要請を継続します。”
“ただし、村内において疑い患者も発生していない状況であることから、引き続きマスクの着用などの感染予防対策と、いわゆる3つの密となる活動の制限を行った上で、村施設の利用制限を一部解除します。”
“なお、村内の緩和措置等については、今後の国内や村内での感染者の発生状況等によっては即座に緩和措置の打ち切りや休業要請を打ち出すことを前提とします。”
令和2年5月22日 小笠原村

“来島者の行動指針”
“来島者の皆さまへ”
“小笠原へ観光や仕事で来島される皆さまも、本土でさまざまな感染対策を実施されたり、求められたりしていると思います。”
“小笠原村はご承知のとおり本土から24時間を要する超遠隔地であり、さらにおよそ週1便の定期船でしか本土に行くことはできません。”
“医療体制も脆弱で、感染疑いや感染者が発生した場合は、軽症なら滞在施設での経過観察、中等症以上なら急患搬送されることになり、村内では感染拡大防止のための調査や制限が行われ、場合によっては再度経済活動が止まることも想定されます。”
“従って、来島される皆さまには、今までのようなお迎えができないことをご容赦いただくと共に、村内での濃厚接触者を少なくするため、以下のような行動指針に沿って、村民以上の厳しさで村内での滞在をお願いいたします。”
“ア 来島前、1~2週間程度のセルフ健康チェック(検温やご自身の体調管理)と行動自粛(濃厚接触者を減らす努力など)をお願いします。体調が悪い方は、来島をあきらめる決断もお願いします。”
“イ 滞在期間中に必要なマスクや消毒液などはなるべくご持参ください。”
“ウ 定期船への乗船にあたっては、定期船内の新型コロナ対策に従いつつ、自らもより一層の3密を避ける行動をお願いします。”
“エ 入港日の午後は、生活物資を求める村民で商店が混雑しますので、その時間帯の買い物は控えていただくようお願いします。”
“オ 宿泊先でも、宿ごとの新型コロナ対策に従っていただき、外食されるときの飲食店利用では特に距離を確保し、少人数利用とし、長時間の利用を控えていただくようお願いします。”
“カ 小笠原の風物詩である島を離れるときの見送りをご覧いただく場合、人との間隔を保つようお願いします。”
“キ 村内での活動履歴を記録しておいていただき、帰宅後に発症した場合は、村内での感染拡大の防止のために、保健所による調査の際には情報提供をお願いします。”
令和2年5月29日 小笠原村

“7月以降、小笠原諸島へご旅行を予定される皆さまへのお願い”
“新型コロナウイルス感染症の流行から、国内では緊急事態宣言の解除がされましたが、今後はコロナウイルスと「うまく付き合って」いきながら、新たな日常を作っていくことが求められています。”
“小笠原村でも、「村民も来島者も、それぞれの場所や場面で新型コロナウイルス対策を行うことで感染リスクを下げながら島で暮らし、島で過ごす」ことを「新たな日常」と位置づけています。”
“小笠原村では、各関係機関とともに、これまで来島の自粛をお願いしてきましたが、7月から段階的にお客様を受け入れられるように準備を進めています。”
“そのうえで、医療体制も小さく、PCR等の検査も島の中だけでは行えない環境から、感染が疑われる症状の方が発生した場合には、また受け入れを中断しなければならなくなる可能性もあります。”
“ご来島いただくすべての皆様にお願いです。”
“ぜひ、「小笠原の新たな日常づくり」の仲間になってください。”
“これからずっと、皆さまに楽しみに来ていただき、全力でお出迎えできる日々を続けるために。”
“皆さまのご協力を、心からお願いします。”
“【出発前に】”
“1.旅行出発の日の1~2週間は、できるだけ濃厚接触等のリスクを避けていただき、セルフ健康チェック(検温、自覚症状の確認)をお願いします。体調が悪いな、という時は決して無理をせず、ぜひまたの機会にご来島ください。小笠原は逃げません”
“2.おがさわら丸の船中や島に滞在中に必要なマスクや携帯用消毒液などはお忘れなくご持参ください”
“【旅行中は】”
“1.おがさわら丸、ははじま丸の乗船中は、「マスクの着用」「手洗いの励行」「3密状況の回避」を”
“2.入港日の午後は、食料品などの生活物資を求める村民で混みあいます。混雑していたら、他の時間でのお買い物をお願いします”
“3.お宿では、お宿ごとの新型コロナ対策に沿ってお過ごしください”
“4.外食は、できるだけ少人数で、過度に長時間の利用は避けましょう”
“5.出港日の風物詩である見送りを観る際は、大きな声は控え、また隣の人との間隔を意識しましょう”
“6.滞在中の行動をメモしておいてください。旅行後に、もしも新型コロナ感染症を発症してしまったら、保健所の調査にご協力をおねがいします”
“7.もしも滞在中に新型コロナ感染症の疑われる体調の変化があったら、東京都島しょ保健所小笠原出張所にお電話でご相談ください”
“【観光のお客様へ】”
“1.ガイドツアーに参加したり、観光施設を利用するときは、それぞれの新型コロナ対策に沿ってのご利用をお願いします”
“2.屋内の施設では、特にマスクをしっかり着け、人との間隔を意識しましょう”
“【お仕事や調査研究などの方へ】”
“1.村内にいる仕事のご関係者などとも、直接の接触をできるだけ少なくするよう意識しましょう”
“2.竹芝からの乗船日を含めた14日間は、可能な限りお仕事先とお宿の往復に留め、その他の外出は人の少ない時間帯、場所を選んでください”
“3.会社や業種による個別の新型コロナ対策がある場合は、それに従った行動をお願いします”
令和2年7月1日 小笠原村
小笠原村HP

■ 神奈川県の島々

三浦市(城ヶ島)

“本市では市民の皆様に対して、生活の維持に必要な場合を除き外出の自粛をお願いしています。”
“三浦半島への観光をお考えの皆様にも、今は観光を控えていただくようお願いいたします。皆様お一人お一人が徹底して外出を控える積み重ねこそが、最前線で懸命に働いていただいている医療・福祉現場の皆様を応援することにもつながります。”
“皆様のご協力により、一日も早くこの難局を乗り越えることができればと願っています。その際には、ぜひ三浦市に観光にきていただきたいと思います。”
令和2年4月23日 三浦市長 吉田英夫

“緊急事態宣言延長に係る三浦市の取組について(令和2年5月8日)”
“5月4日に緊急事態宣言の延長が発表されました。延長の期間は、5月31日までです。”
“市民の皆様、自宅でお過ごしいただいていることに改めて感謝を申し上げます。”
“市民の皆様には、引き続き、次のような生活の維持に必要な場合を除き、外出の自粛をお願いいたします。”
“医療機関の通院”
“食料品など生活必需品の買い物”
“必要な職場への通勤”
“自宅近隣における屋外での運動や散歩など”
“市といたしましては、緊急事態宣言中は、引き続き神奈川県、県警、横須賀海上保安部と連携し、公営駐車場や漁港の利用制限、市内パトロール等を行い、観光の自粛を呼びかけてまいります。”
“皆様のご理解とご協力をお願いいたします。”
令和2年5月8日 三浦市長 吉田英夫

“緊急事態宣言期間中は、三浦市への不要不急な来訪をお断りしていました。今後も概ね3週間は県域を越えての移動はお控えください。”
“しかし、県内の方におかれましてはマスクの着用等基本的な感染対策を守っていたただいた上で、自然あふれる三浦市にお越しいただき楽しんでいただきたいと思います。”
“そのためには、事業者の皆さまには適切な感染防止対策を講じていただくようお願いします。”
“また、市民の皆さんも「あったかいまち三浦」らしく、ぜひおもてなしの心でお迎えください。その時は、例えばマスクをして少し距離をとって話をする等、新しい生活様式、新しい「あったかいまち」のおもてなしの形を模索・実践していただくようお願いします。”
令和2年5月26日 三浦市長 吉田英夫(三浦市HP

藤沢市(江の島)

“全国的に緊急事態宣言が出されている中,週末には湘南海岸方面に非常に多くの方が訪れている状況であり,近隣住民も不安に思っているところです。”
“新型コロナウイルスの感染拡大防止には,人との接触機会を減らすことが何よりも重要であり,不要不急の外出の自粛が要請されている今、観光していただく時期ではないと考えております。”
“藤沢・江の島を訪れようとしている皆さまにおかれましては,その趣旨をご理解いただき,この時期だからこそ,観光に来られるのをご遠慮いただきますようお願いいたします。”
“まさに今が,感染拡大防止の正念場です。終息した際には,ぜひ観光にお越しください。その際には,最高のおもてなしができるよう努めてまいります。
観光客の皆様のご理解ご協力をお願いいたします。”
令和2年4月22日 藤沢市長 鈴木 恒夫

“【緊急事態宣言解除を受けて】藤沢市民の皆さまへ “
“不要不急の県をまたいだ往来などには引き続き慎重な対応が求められておりますことから、改めて、藤沢らしいライフスタイルで、健康的な活動をしていただきたいと考えております。”
“そのために、藤沢市として、新しいキャッチフレーズをご提案したいと思います。”
“これまでの「#STAY HOME」家にとどまろうから、新たに、「#STAY LOCAL #ENJOY LOCAL」、地元にいながら、地元を楽しんで欲しいというものございます。”
“藤沢市は、豊かな自然環境はもちろんのこと、温かい人々や、魅力あるお店などに溢れており、この「#STAY LOCAL #ENJOY LOCAL」をする中で、藤沢市が持つ魅力を再発見して欲しいと思います。”
“新型コロナウイルスとの闘いは、これからも続いていきます。”
“市民の皆様には、大変なご負担があるとは思いますが、その中でも、ストレスを軽減し、藤沢らしいライフスタイルで、健康的な生活を送っていただきたいと思います。”
“藤沢市は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に今後も精一杯取り組むとともに、市民生活を支えられるよう、努めてまいります。”
“藤沢市民の皆様には、引き続き、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。”
令和2年6月1日 藤沢市長 鈴木 恒夫(藤沢市HP

■ 新潟県の島々

粟島浦村(粟島)

“ご来島を予定されている皆様へのお願い”
“まもなく、大型連休が始まりますが、新型コロナウイルスの感染者増加に対する「緊急事態宣言」の対象地域が全都道府県に拡大されました。”
“粟島浦村では、新型コロナウイルスが村内へ持ち込まれるのを阻止するために、村上市岩船港での水際作戦に取組んできております。引き続き、ご来島予定の皆様にはしばらくの間、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご来島をご遠慮いただきたくお願い致します。”
“本村の諸事情をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願い致します。”
“「緊急事態宣言」が解けて、一日も早く新型コロナウイルスの感染が終息し、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。”
令和2年4月22日 粟島浦村長 本保建男

“仕事で粟島浦村にご来島を予定されている皆様へ”
“政府は5月25日、東京など5都道県に発出していた新型コロナウイルス感染対策の緊急事態宣言を解除しました。”
“このことにより、全面的に緊急事態宣言が解除となりました。これまで皆様には、本村の医療事情などにご理解賜り、ご来島を控えていただきましたことに対し心から感謝とお礼を申し上げます。”
“皆様のご協力により、本村では感染防止に繋がっております。”
“しかし、コロナ禍は完全に収束したわけではなく、第2波、第3波の感染拡大の流行が懸念されております。”
“従いまして、今後はコロナとの共存を受け入れ、新たな日常生活を取り戻すことが大切であるとの国の指針に基づき、本村では引き続き皆様に対し、下記の点についてご留意されご来島していただきたいと思います。”
“1. 国が示している新しい生活様式により感染予防に努めてください。”
“2. 入島前2週間の健康観察(検温、健康チェック)をしてください。健康チェックシ-ト(当村ホームページからダウンロード可)は、岩船港で乗船名簿と一緒に提出してください。行動の自粛をかさねてお願い致します。”
“3. 船内、島内では必ずマスクを着用してください。マスクはご持参ください。島内では行動を自粛し、「密閉」「密集」「密接」の3密を避け、手洗い、うがい、咳エチケットを徹底してください。”
“4. 島内で発熱等の症状がある場合、宿の人に相談し、まずは診療所に連絡してください。来診は診療所の指示に従ってください。”
令和2年5月29日 粟島浦村長 本保建男

“7月15日、東京都は「感染拡大警報」を最高レベルに引き上げ、知事から「不要不急の都外への外出については、できるだけ控えていただきたい。」との自粛要請がありました。”
“粟島浦村では、7月16日から、「国内および県内の感染状況等により、直ちに自粛要請に切り替えること」を前提として、全国エリアでの受け入れを行うことにしておりました。しかしこの度、東京都の警戒レベルの引き上げに伴い「東京都に居住する住民の皆様に対し、本村への不要不急の来島自粛」を要請することに致しましたので、ご協力のほどお願い申し上げます。”
“具体的に対象となるのは「観光を目的とする」来島予定者となります。”
“ご旅行をご検討・ご計画されている皆様には、大変なご不便とご迷惑をおかけいたしますが、本村の医療事情を踏まえた上での取り組み・対策ですので、何卒ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。”
“今後の感染状況が改善し、皆様に安心してご来島いただけるようになりましたら、島民挙げて歓迎致したいと思いますので、しばらくの間、お待ちいただきますようお願い申し上げます。”
令和2年7月16日 粟島浦村長 本保建男
粟島浦村HP

佐渡市(佐渡島)

“4月16日、新潟県を含む全都道府県に緊急事態宣言が発令されました。事態を収束に向かわせるために、極力8割程度の接触機会の低減を目指すという、強い政府の姿勢が示されました。”
“市民の皆様には、今までも、感染予防対策をお願いしてまいりましたが、特に5月6日までの間、次のとおり、より一層の対策をお願いします。”
“(1) 医療機関への通院、生活必需品等の買い出し、職場への出勤、散歩など生活の維持のための場合を除く外出の自粛をお願いします。”
“(2) 繁華街の接待を伴う飲食店等への外出の自粛をお願いします。”
“(3) 島外への不要不急の往来を控えるようお願いします。”
“(4) 特に、大型連休期間においては、ご家族、友人・知人の来島を自粛いただくようご連絡ください。”
“一人一人の注意・心がけが佐渡市の安全安心につながります。引き続き手洗い・咳エチケットなど、ご自身の感染予防対策をお願いします。”
令和2年4月18日 佐渡市長 渡辺 竜五

“新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い”
“佐渡市でも、国・県の分析・評価を参考に判断し、段階的に活動レベルの引き上げを行ってまいります。”
“一人ひとりが、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い」や「三つの密」を避けるなど「新しい生活様式」の実践と、業種ごとの感染予防のガイドラインが定着することを前提としたものですので、感染拡大予防にご協力いただきますようお願いいたします。”
“また、県外への移動、特に新規感染者の拡大など感染リスクの高い都道府県への移動は、可能な限り控えていただきますようお願いいたします。”
“やむを得ず移動した際は、発症したときのため、誰とどこで会ったかをメモにするなどの対策をとっていただきますようお願いします。”
令和2年5月29日 佐渡市長 渡辺 竜五(佐渡市HP

■ 石川県の島々

へぐら航路株式会社(舳倉島)

“舳倉島への渡航自粛のお願い”
“4月13日、石川県が独自に新型コロナウイルス感染症の流行による緊急事態宣言を発出しました。”
“県内唯一の離島である舳倉島の住民の多くは高齢者であり、また島内には満足な医療体制も整っていません。”
“こうした中、多くの方が渡航してくることにより感染リスクが高まることを島民は危惧しております。また、唯一の移動手段である定期船内は密閉、密集、密接のいわゆる3密状態となり、渡航者自身や船員も感染するおそれがあります。定期船は島民の生活物資を運搬しており、万が一運休に至った場合は島民の生活に多大な影響を与えることが懸念されます。”
“したがって、本年6月10日までバードウォッチングや釣り等を目的とした舳倉島への渡航は自粛していただきますようお願いいたします。””
引き続き皆さまのご協力をお願いいたします。”

令和2年5月21日 輪島市長 梶文秋、舳倉島区長 東野竹司、海士町自治会長 橋本拓栄(へぐら航路株式会社HP
輪島市HP

■ 静岡県の島々

熱海市(初島)

“いつも初島へお越しいただきありがとうございます。”
“全国的に緊急事態宣言が出されている中、政府からは大型連休中における新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎ国民の生命を守るため、国民が一丸となって取り組むという強いメッセージが出されています。熱海市としても、観光地としては苦渋の決断ではありますが、都道府県をまたいだ移動を自粛されるようお願いをしたところです。”
“新型コロナウイルスの感染拡大防止には、人との接触機会を減らすことが何よりも重要であり、不要不急の外出の自粛が要請される今、観光や行楽をお控えいただく時期であると考えております。”
“観光や釣りを目的として、初島を訪れようとしているみなさまには、その趣旨をご理解いただき、大型連休中(4月25日~5月6日)の来島をご遠慮いただきますようお願いいたします。”
“まさに今が、感染拡大防止の正念場です。終息した際には、ぜひ初島を訪れていただきたいと思います。その際には、最高のおもてなしができるよう努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。”
令和2年4月24日 熱海市長 齊藤栄

“政府は、5月14日静岡県を含む39県に出していた「緊急事態宣言」を解除いたしました。”
“市民の皆様には、これまで、外出の自粛要請にご協力いただきありがとうございました。”
“今後につきましては、「新しい生活様式」として、三密を避ける、マスク着用、手洗いなどを心掛けていただくようお願いいたします。”
“なお、引き続き、5月31日までの間は、都道府県をまたいだ移動は、原則お控えください。”
令和2年5月15日 熱海市長 齊藤栄

“政府は、6月18日までの3週間程度は、最後まで宣言が継続されていた、首都圏の1都3県との間の移動は、慎重に対応するよう促していますので、これらの方針や要請に従っていただくことをお願いいたします。”
“県外にお住まいの皆様におかれましても、本市への移動については、ご配慮をお願いいたします。”
“皆様におかれましては、これまでのように外出を自粛する必要はありませんが、先日、市内に勤務される方の感染が確認されるなど、身近に感染のリスクが潜んでおりますので、「マスク着用・手洗い」、「三つの密」を避ける、「ソーシャルディスタンス」を取るなど、「新しい生活様式」を日常生活に取り入れてください。”
“緊急事態宣言は、全面的に解除されましたが、新型コロナウイルス感染症が収束したわけではありません。今後も油断することなくお過ごしください。”
令和2年5月26日 熱海市長 齊藤栄(熱海市HP

■ 愛知県の島々

西尾市(佐久島)

“新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、島内への観光目的のご来島をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。”
“やむを得ずご来島をされる場合は、手洗いを積極的に行うとともに、飛沫感染予防のためマスクの着用等、咳・くしゃみが出る際にはマスクの着用やティッシュや袖により口・鼻をおさえるよう、お願いいたします。”
令和2年4月9日 佐久島オフィシャルサイト

“【新型コロナウィルス感染症】島へ渡航予定の皆様へお願い”
“新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、市営渡船では、係員のマスク着用等の対策を実施しております。また船内は感染予防のため、随時清掃を行っております。”
“船内は、集団感染のリスクを高める「密閉」「密集」「密接」の3つの条件が揃う場所になる恐れがあります。”
“ご利用のお客様におかれましても手洗いを積極的に行うとともに、飛沫感染予防のためマスクの着用等、咳・くしゃみが出る際にはティッシュや袖により口・鼻をおさえるよう、ご協力をお願いいたします。”
令和2年5月28日 佐久島オフィシャルサイト(佐久島オフィシャルサイト

日間賀島観光協会(日間賀島)

“日間賀島へご来島を予定されている皆様へ”
“日頃より日間賀島をご愛顧頂きましてありがとうございます。陽気も良くGWを控える4月・5月の時期は大勢の観光客の皆様にご来島いただき、日間賀島を満喫していただきたいところではございます”
“しかし、今回世界的に蔓延した新型コロナウイルス感染症は日本でも広く拡散しており、この緊急事態の中、当観光協会といたしましては観光客の皆様並びに島民の健康の維持、命を守ることをお考えいただき、緊急事態宣言が解除(現在は5月6日)されるまで、今しばらくは観光による来島をお控えいただきたく、皆様の深いご理解とご協力をお願い申し上げます”
“新型コロナウイルス感染症が早期に収束し、安心して旅行ができるようになった際には是非、日間賀島へ来島ください。春に美味しい貝類や名物のタコ料理、イルカプログラムをご用意し、島をあげてお迎えさせて頂きます。”
令和2年4月19日 (一社)日間賀島観光協会 会長 鈴木安博

“日間賀島へご来島を予定のお客様へ”
“日間賀島にご来島を予定されているお客様には、感染症拡大防止対策のため、お出かけ前の検温やマスクの着用、手洗いや消毒等の感染予防をされたうえで、ご来島を検討いただきますようお願いいたします。”
“また、島内の施設では三つの密を避ける対策を実施しております。お客様にはご理解とご協力をお願いいたします。”
令和2年5月27日 (一社)日間賀島観光協会 会長 鈴木安博(日間賀島観光協会

篠島観光協会(篠島)

“篠島へご来島を予定のお客様へ”
“新型コロナウイルス感染症は広く拡散しており、いまだ収束の兆しがみえません”
“この緊急事態の中、当観光協会といたしましては、観光客の皆様並びに島民の健康維持のため、緊急事態宣言が解除(現在は5月31日)されるまで、観光による来島をお控えいただきます様お願い申し上げます”
“皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます”
令和2年5月15日 篠島観光協会

“篠島へご来島を予定のお客様へ”
“篠島にご来島を予定されているお客様には、感染症拡大防止対策のため、お出かけ前の検温やマスクの着用、手洗いや消毒等の感染予防をされたうえで、ご来島を検討いただきますようお願いいたします。”
“また、島内の施設では三つの密を避ける対策を実施しております。お客様にはご理解とご協力をお願いいたします。”
令和2年5月28日 篠島観光協会(篠島観光協会

■ 三重県の島々

鳥羽市(神島・答志島・菅島・坂手島)

“鳥羽市(特に離島)への「不要不急の往来」、「釣り」、「帰省」を避けてください”
“本市の離島におきましては、一旦感染症患者が発生すると、患者の搬送や診療の限界、唯一の公共交通である定期船内での濃厚接触などが考えられ、高齢者が多いこともあり、島内での拡大が急速に広がると危惧しております”
“こうした危機感を、本土側の漁村も含めた鳥羽市民が強く持っていることをご理解のうえ、今はなにとぞ鳥羽市への不要不急の往来、特に離島への来島をご遠慮いただき、新型コロナウイルス感染症が終息しましたのちには、あらためてお越しくださいますようお願いいたします”
令和2年4月21日 鳥羽市長 中村欣一郎

“鳥羽市からのお願い”
“定期船の目的地である離島は、住民の高齢化率が高く、医療体制も都市部と比較すると十分とは言えず、感染症が発生した場合の蔓延・重症化の危険は大きくなります。”
“特定警戒都道府県にお住まいの方はもとより、島民以外の皆様(工事の方等を除く)におかれましては、当面の間、来島の延期ができないか今一度お考えいただき、感染防止にご協力いただきますようお願いいたします。”
令和2年5月15日 鳥羽市(鳥羽市HP

志摩市(渡鹿野島、間崎島、賢島、横山島)

“市長メッセージ(5月15日新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の解除を受けて)”
“緊急事態措置第2弾において、県内における外出の自粛は緩和されましたが、「県境を越える移動の自粛」、そして、県内の移動にあっても、「三つの『密』の回避」、「人と人との距離の確保」に努めることとされています。”
“この感染症への対策は長期戦になるものと思われます。長い目で向き合うために、感染の防止を第一としながらも、地域経済を維持していく、難しい課題ではありますがバランスを考えつつ、この2つに配慮していくことが必要です。”
“国の専門家会議においては、「新たな生活様式」が提言されております。”
“こうした取り組みを実践することで、「感染の防止」、「地域経済の維持」の両立を行う、すなわち、皆様、一人ひとりの行動の変化が、感染症の収束に繋がっていくのではないかと考えます。”
“市としてもこの新しい生活様式の定着に向け、今後も様々な取り組みを進めてまいります。引き続き、みんなで支えあってこの困難を乗り越えてまいりましょう。”
“皆さんのご理解、ご協力をお願いします。”
令和2年5月15日 志摩市長 竹内千尋(志摩市HP

■ 滋賀県の島々

沖島自治会(沖島)

“来島される皆様へ渡船利用自粛のお願い”
“新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間、観光・釣りなどのレジャー目的での渡船利用の自粛をお願いします。”
令和2年4月8日 沖島町自治会

“関西の緊急事態宣言解除を受けて、沖島でも6月から自粛解除とさせて頂きます。”
“しかしながら感染が完全に終息したわけでは無い状況ですので以下の事を守って頂いた上での来島をお願い致します。”
“1. 乗船時のマスクの着用 (お持ちでない方は船内で販売中)”
“2. 手指の消毒 (船内に消毒薬設置中)”
“3. 体調不良、発熱のある方は乗船をお控え下さい”
“4. 三密を避けてお座り下さい”
“5. 夜釣り、野宿の禁止 (島内の宿泊施設をご利用下さい)”
“その他船長の指示に従って頂きます様にお願いします。”
“島内には医療施設が無く高齢者がとても多い島ですので、沖島の存続のためにも何卒ご協力宜しくお願い致します。”
令和2年6月2日 沖島町自治会
沖島町離島振興推進協議会HP

■ 兵庫県の島々

淡路市・洲本市・南あわじ市(淡路島)

“新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、全国に緊急事態宣言が出されています。”
“神戸市と淡路島は、日ごろから交流があることから、連休に帰省や旅行を予定されている方もおられるかと思いますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自家用車での移動を含め、帰省や旅行などでの移動は極力控えてください。”
“5月6日までは生活維持に必要な場合を除いて、家で過ごすようにしましょう。”
“皆様のご協力により緊急事態を乗り越え、終息後は神戸・淡路のさらなる交流が深まるよう取り組んでまいります。”
令和2年4月24日 淡路市長 門康彦 (淡路市HP
令和2年4月24日 神戸市長 久元喜造 (神戸市HP
令和2年4月24日 洲本市長 竹内通弘 (洲本市HP
令和2年4月24日 南あわじ市長 守本憲弘 (南あわじ市HP

姫路市(家島・男鹿島・坊勢島・西島)

“坊勢島内で感染者が出れば、島単位でクラスター(集団感染)が発生することが懸念されており、患者に対する医療体制、本島への搬送面など、離島ならではの危険性が迫っています。”
“つきましては,釣り客・観光客などの方々に、我々からの切実な今は、その来島をお控えください。”
“冷静な判断と行動自粛に期待し、坊勢島への不要不急の来島はご遠慮ください。”
“大切な人の命を守るため、責任ある行動を!!”
令和2年4月27日 坊勢地区連合自治会

“家島諸島への不要不急のご来島をお控えください。”
“感染拡大防止のため、家島諸島への不要不急のご来島をお控えください。”
“皆さまのご理解とご協力をお願いします。”
令和2年4月30日 姫路市(姫路市HP

■ 和歌山県の島々

那智勝浦町(中の島)

“ゴールデンウイークを前に、県外からの帰省や来訪で移動が活発になり、新型コロナウイルスの感染が拡大する恐れがあります。”
“当地方には感染症病床が少なく、本町で感染が拡大すると地域医療にとって非常に深刻な事態となります。”
“お孫さんや祖父母、友人との再会を楽しみにしていらっしゃる方も多いかと思いますが、今は会わないことがご自身や大切な家族、友人を守り、新型コロナウイルスの流行を収束に向かわせるために重要です。”
“誠に心苦しいお願いとなりますが、町民の皆様におかれましては、和歌山県が呼びかけておりますように、帰省等、県外からの訪問客の受け入れの自粛をお願いいたします。”
令和2年4月23日 那智勝浦町長 堀順一郎(那智勝浦町HP

■ 島根県の島々

隠岐の島町(島後)

“私ども離島である隠岐の島町は人口約1万4千人の小さな自治体であり、町の中核病院の受け入れも限られています。新型コロナウイルス感染症により、感染者が増加する様な事になれば、本土へ搬送する事となります。島外にお住いの皆様については、島民の生命の安全に不安があるこのような状況をご理解いただき、発熱や咳の症状のある方、また体調の優れない方につきましては、来島を自粛していただきますようご配慮をお願い申し上げます”
令和2年4月7日 隠岐の島町長 池田高世偉

“新型コロナウイルス感染防止につきまして、国の一部の特別警戒地域における緊急事態宣言の解除の表明にあたり、改めましてご協力のお願いを申し上げます。”
“本日をもって、新型コロナウイルス感染防止に関し、全都道府県で宣言の解除となりましたが、我が町と致しましては、全都道府県での緊急事態宣言の解除に安堵する一方で、移動制限など気を緩めれば、感染が侵入する懸念があり、今後も慎重な対応が求められているものと考えております。”
“皆様には、緊急事態宣言の解除が、決して安全宣言ではないことをご理解頂き、引き続き県外への移動の自粛、お帰りになられる方への注意喚起、また、手洗い、うがい、マスクの着用、3密は避けるなど継続して取り組んで頂きますよう重ねてお願い申し上げます。”
“今後も感染の拡大防止に向け取り組んで参りますので、町民の皆様方には、お一人おひとりが責任を持って行動をし、一日でも早く安心、安全の生活に戻れる町となるようご協力をお願い致します。”
令和2年5月25日 隠岐の島町長 池田高世偉(隠岐の島町HP

海士町(中ノ島)

“海士町では、町民の皆様に対し、対象とされた都府県への往来を、真に止むを得ない場合を除き、自粛していただくよう要請しました。また、対象地域からの一時的な帰省等につきましても、その時期を延期していただくなどのお願いをしたところです”
“海士町は人口約2,300名、高齢化率40%を超える小さな離島であり、本土のように感染症患者を受け入れる医療機関はありません”
“こうした離島という特殊な事情をお汲みとりいただき、当面の間、真に止むを得ない場合を除き、来島を自粛していただきますようお願い申し上げます”
“海士町を想う皆様が安心して来島し、笑顔で交流できる日を、島民一同心待ちにしております”
令和2年4月9日 海士町長 大江 和彦

“来島者はもとより島民においても島への出入りにより感染がもたらされることを踏まえると、観光関係業者が会員となって運営されている海士町観光協会としては断腸の思いですが、小さな島の安全を守るために、来島の自粛をお願いし、少しでも感染拡大のリスクを抑えたいと思うところであります”
“このお願いはコロナ感染の終息までとしますが、暫定的に非常事態宣言が出されている5月6日までの間、観光を含む不要不急の来島をご遠慮いただきたいと存じます”
令和2年4月9日 一般社団法人海士町観光協会 代表理事 中村等光(海士町観光協会HP

“政府は5月14日に、島根県を含む39県の緊急事態宣言を解除いたしました。しかし、解除後の気の緩みにより、感染の再拡大に繋がることが懸念されます。”
“町民の皆さまの命と暮らしを守るためには、新型コロナウィルスに感染しないことが第一と考えます。今後も帰省や旅行など、本土への不要不急の移動は避けていただきますよう、お願いいたします。”
“町内で安心して生活していくためにも引き続き、手洗いやうがい、マスクの着用等に加え、三つの密を避けるなど、感染予防の徹底を改めてお願いいたします。”
“この苦しい状況をみんなで乗り切り、平穏な暮らしを取り戻せるよう、心一つに頑張っていきましょう。”
令和2年5月17日 海士町長 大江 和彦

“海士町に来島される方へのお願い”
“島外からの不要不急の来島については、引き続き自粛をお願いいたします。”
“止むを得ず来島される場合の宿泊については7月31日宿泊分までは海士町観光協会(電話:08514-2-0101)で取りまとめ指定の宿にてお泊りいただけます。”
“※来島後は、宿泊施設以外での飲食店の利用や不特定多数との接触を控えるなど、感染予防に十分に努めていただきますよう、お願いいたします。”
“こちらについても、6月中旬を目処に、全国での感染状況を確認しながら再度判断し、お知らせいたします。”
令和2年6月5日 海士町長 大江 和彦(海士町HP

西ノ島町(西ノ島)

“本日現在、西ノ島町において感染症患者は確認されておりませんが、人口2,800名程度の離島であり、本土のような感染症患者受け入れ体制の整った医療機関は存在しません。”
“もし、町内において感染症患者が発生した場合は、その大小に関わらず、本町の医療体制等の現状から、町民の生命と安全を脅かす危機的状況に陥ることは明白です。”
“こうした状況をご理解いただき、緊急事態宣言対象地域など感染が拡大している地域にお住いの方や、発熱・咳の症状があり体調の優れない方におかれましては、当面の間、西ノ島への来島を自粛して頂きますようお願い申し上げます”
令和2年4月8日 西ノ島町長 升谷健

“5月14日、島根県を含む39県に対する緊急事態宣言が解除されたことから、島根、鳥取県内に限り、往来の自粛を求めないことといたします。”
“なお、5月31日までは、両県を除いたその他都道府県との往来について、一時的な帰省や来訪も含め、引き続き、不要不急の場合は自粛に努めて頂きますようお願いいたします。”
“特に、特定警戒都道府県との往来があった場合は、2週間外出を控え、自宅など限られた場所でお過ごし頂くようお願いいたします。”
“今後も皆様のご協力を得ながら「3つの密」を避けて頂くことに加え、日常的に、マスク着用や手洗い、うがいの励行など、長期化に備えたご対応をお願いいたします。”
“引き続き、全国的な動向を見ながら、危機感をもって取り組んで参りますので、皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。”
令和2年5月15日 西ノ島町長 升谷健

“本町では、これまで町民に対して、県をまたぐ不要不急の移動を自粛するようお願いをしていましたが、こうした国・県の動きを受け、島根県同様、中国5県に限り、6月1日に移動の自粛要請を解除することといたします。”
“なお、中国5県以外への移動は、引き続き控えていただくようお願いいたします。”
“止むを得ず移動される方は、帰島後2週間の健康観察をお願いいたします。”
“緊急事態宣言は、解除されましたが、ウイルスへの恐怖や感染のリスクが払拭されたわけではないことをご理解いただき、町民の皆様には、「人と人との距離の確保」や「マスクの着用」「手洗い・手指消毒」「3つの密」を避けるなど、基本的な感染予防対策を徹底していただくようお願いいたします。”
令和2年5月30日 西ノ島町長 升谷健(西ノ島町HP

知夫村(知夫里島)

“不要不急の帰省については、お控え頂きますようお願いします”
“役場でも職員に対し、不要不急であれば島外へ出かけることは自粛するよう要請しているところです。対象地域に出かけた職員は、2週間程度の自宅待機(自主隔離)としております”
“村民の皆様方におかれましては、緊急事態宣言が出されている東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡をはじめ感染が拡大している地域への不要不急のお出かけは、自粛していただきますよう重ねてお願いします”
令和2年4月8日 知夫村長 平木伴佳

“緊急事態宣言が継続して発令されている東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・北海道の5つの地域からの来島は、引き続き観光等不要不急の来島自粛を要請します。”
“緊急事態宣言が解除された地域のうち、島根県・鳥取県からの来島自粛は解除としますが、来島の際にはマスク着用等「感染防止対策の徹底」をお願いします。”
“その他の緊急事態宣言が解除された地域につきましては、不要不急の来島を5月31日まで自粛要請します。”
“やむを得ず来島される方は、島内での3密を避けるとともにマスク着用等の感染防止対策と滞在期間中の健康観察をお願いします。”
“6月以降の対応につきましては、今後の国や県の動向を見て判断することとしております。”
令和2年5月22日 知夫村長 平木伴佳(知夫村HP

■ 岡山県の島々

岡山市(犬島)

“市民の皆様には、この緊急事態宣言を受けて、不要不急の他県への移動はもちろんのこと、日常生活における外出も自粛をお願いします。”
“また、これまでもお願いしてきた密閉・密集・密接という3密の回避の徹底を改めてお願いします。”
“岡山市では、緊急事態宣言という未曽有の事態であることを踏まえ、感染拡大の防止を最優先としながら、日々の暮らしが維持されるよう取り組んでいきます。”
“市民の皆様には、感染から自らの体を守り、大切な人を守るために、より一層、危機意識を高めて行動していただきますようお願いします。”
令和2年4月17日 岡山市長 大森雅夫

“【緊急事態宣言の解除にあたって】岡山市長メッセージ”
“昨日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた緊急事態宣言が岡山市を含む39県で解除されました。”
“緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルス感染症が終息したわけではなく、感染拡大の第2波、第3波も想定しなければなりません。”
“今後、社会全体が、長期間にわたりこの新たなウイルスとともに生きていかなければならないという認識に立ち、考え、行動していく必要があります。”
“市民の皆様におかれましても、感染リスクをゼロにすることはできないという認識のもと、3密の回避やマスクの着用など「新しい生活様式」を実践しながら、社会・経済活動を再開していただきたいと考えております。”
“市民の皆様の、引き続きのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。”
令和2年5月15日 岡山市長 大森雅夫(岡山市HP

玉野市(石島)

“緊急事態宣言中に玉野市へ来訪を予定されている方へお願いいたします。”
“玉野市にはみやま公園・渋川海岸・王子が岳など自然豊かな観光地が多くあります。最近は新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、海岸であれば「密閉・密集・密接」、いわゆる3密に該当しないのではないかということで、多くの方が散策等に訪れています。”
“しかしながら、あまりに多くの人が来てしまいますと、トイレなど付随した施設の利用を通じて、感染を拡大させてしまうおそれがあります。”
“大変申し訳ありませんが、この新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間中は、できるだけ外出を自粛していただきますようお願いします。”
“この状況が終息いたしましたら、ぜひ玉野市にお越しください。”
令和2年4月24日 玉野市長 黒田 晋

“コロナウイルス感染症の拡大防止のため、皆様にはこれまでご協力いただき感謝申し上げます。”
“5月14日に、岡山県を含む39県について、「緊急事態宣言」が解除されましたが、新たな感染拡大を防ぐためには、今後も長期的な対応が必要となります。”
“ご自身や大切な方、地域全体を守るため、引き続き、手洗いや咳エチケットの徹底と「3つの密」を避けることを基本に、日常生活の中で、人との距離を保つことや外出時のマスク着用など、「新しい生活様式」を心掛けていただきたいと思います。”
玉野市長 黒田 晋(玉野市HP

笠岡市(高島、白石島、北木島、真鍋島、大飛島、小飛島、六島)

“新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて”
“令和2年5月14日(木)に,緊急事態宣言について39県の解除が決定され1週間が経ち、本日,関西3府県の解除も検討されており、慎重にまた少しずつ日常生活を取り戻す生活が進んでいます。”
“市民の皆様には、「身体的距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」をはじめとした基本的な感染対策を継続しつつ、「新しい生活様式」を日々の生活の中で実践していただいていることと思います。”
“なお、引き続き、不要不急の帰省や旅行・県をまたいだ移動,緊急事態宣言が引き続き継続されている特定警戒都道府県等への移動は避けていただきますようお願いいたします。”
令和2年5月21日 笠岡市長 小林 嘉文(笠岡市HP

■ 広島県の島々

福山市(走島・田島・横島)

“新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け,広島県においても,外出の自粛,休業への協力要請などの緊急事態措置が講じられています。”
“感染拡大を防止するためには,このゴールデンウィークが正念場です。”
以下の取組の徹底について,ご理解とご協力をお願い申し上げます。”
“旅行や不要不急な外出は厳に控えてください。実家などへの帰省についても同様です。”
“やむを得ず,県外から本市へ戻られた方,来られた方については、14日間は,毎日の検温など健康状態のチェックを徹底するとともに,外出は厳に自制してください。皆様のご協力をお願い申し上げます。”
令和2年4月27日 福山市長 枝広直幹

“5月25日,国の緊急事態宣言が解除されました。”
“しかし,いつ,再び感染が始まってもおかしくはありません。これが新型コロナウイルスの恐ろしいところです。”
“皆さまのこれまでの取組が無駄にならないよう,以下の徹底をお願い申し上げます。”
“他県への不要不急の移動は控えてください。”
“県外から本市へ戻られた方,来られた方については,14日間は,毎日の検温など健康状態のチェックを徹底するとともに,外出は控えてください。体調に異変がある場合には「相談窓口」にご相談ください。”
“外出自粛は解除されましたが,「3つの密を避ける」,「マスクの着用」,「手洗い」,「人と人との距離確保」 など『新しい生活様式』を実践しましょう。”
“皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。”
令和2年5月26日 福山市長 枝広 直幹(福山市HP

三原市(佐木島・小佐木島)

“皆さまには,今一度,感染拡大を防ぐための行動にご協力をお願いいたします。”
“特に次の3つの点に注意をしてください。”
“1つめは,生活必需品の買い物や医療機関への通院など,生活の維持に必要なものを除き,平日も休日も外出の自粛をお願いいたします。”
“例年であれば,この時期は,帰省やレジャーなどで市外・県外へ出かけたり,市外から人を迎えたりする時期でありますが,今年に関しては,そういう行動を自粛してください。”
“2つめは,やむを得ず外出する場合には,人と人との距離を可能な限り2メートル空けてください。”
“3つめは,感染患者や医療従事者,またそのご家族などを誹謗・中傷・差別することは絶対にやめてください。”
“三原市では,市民の皆さまの「いのち」を守るため,引き続き,感染症の予防対策や,生活支援・経済対策などに全力で取り組んでまいります。”
令和2年4月24日 三原市長 天満 祥典

“本日,広島県におきまして,県内における直近の感染状況を踏まえ,外出の自粛や施設の使用制限等を基本的に解除するなど,県の「対処方針」が見直されたところです。”
“市民や事業者の皆様には,新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,多大なご協力をいただいておりますことに,心から感謝申し上げます。”
“一方,国内では,緊急事態措置が継続されている地域もあることから,市民の皆様には,感染拡大防止に向けた行動として,引き続き,県をまたいだ移動などは,避けていただくようお願いいたします。”
“市民や事業者の皆様には,これからも警戒を緩めることなく,日常生活や社会経済活動におきまして,感染防止対策にご理解,ご協力をお願いいたします。”
令和2年5月22日 三原市長 天満 祥典

“移動の自粛について(法第24条第9項)【令和2年6月18日まで】”
“・5月21日に緊急事態宣言が解除された3府県へは令和2年6月11日まで、25日に緊急事態宣言が解除された5都道県へは令和2年6月18日まで、不要不急の移動は避けること。”
“・その他の県へは、感染状況や移動先の県が出す情報などを確認して、リスクが高い地域への移動は控えること。”
令和2年5月29日 三原市長 天満 祥典(三原市HP

竹原市(大久野島)

“竹原市においては、市民の皆様の献身的なご理解とご協力により、これまでのところ感染者の発生は確認されておりません。”
“また、県内においても、ここ数日は新規の感染者は1日当たり数名で推移し、感染経路が不明な事案も限定的となっておりますが、感染状況は日々変化しており、決して予断を許さない状況と考えております。”
“市民及び事業者の皆様におかれましては、不安や心配を抱えた大変厳しい状況にあると認識しておりますが、ご自身と,そして大切な方を感染症から守るために、3密の回避、咳エチケット、外出の自粛等の感染拡大防止対策の励行を引き続き実施していただくようお願いいたします。”
令和2年5月8日
竹原市長 今榮敏彦(竹原市HP

大崎上島町(契島・生野島・大崎上島・長島)

“緊急事態宣言の対象地域だけでなく、全ての都道府県を対象として、通勤・通学・通院等を除き、町外への不要不急の移動を当面の間(5月6日まで)、自粛してください。また、週末だけでなく、平日も外出を自粛してください。”
“町外からの不要不急の帰省や来訪等を控えていただいてください。これらを考えておられる方に対し、自粛を働きかけてください。”
“やむを得ず、町外から戻られた方や来町された方については、2週間程度は健康管理に取り組んでいただき、体調が優れない時は休養する、むやみに外出しないことなどを徹底してください。”
“また、不要不急の外出を控え、自宅での生活を基本としていただくとともに、自宅内でも手洗い等を徹底し、他の家族と距離をとるなど接触機会を可能な限り減らしてください。”
“皆様、お一人お一人の行動が町民全体の命を守ることに繋がります。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。”
令和2年4月15日 大崎上島町長 高田幸典
大崎上島町HP

東広島市(大芝島)

“東広島市民、事業者の皆様へ~新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島県の対処方針(5/22)を受けて~”
“本日、広島県では、新規感染者がない状態が18日間続いている状況などを踏まえ、4月18日から実施している緊急事態措置を5月9日及び15日に続き更に緩和しました。”
“一方で、いまだ、首都圏では緊急事態宣言が継続しており、これまでも、お伝えさせていただいているとおり、新型コロナウイルスの感染が完全に収束したわけではございません。緊急事態宣言がすべて解除されるまでは、引き続き、他の都道府県への不要不急の移動やイベントの開催については、現状のとおり自粛をお願いします。”
“今後は、人の流れが活発化してまいりますので、感染のリスクが再び高まっていくことが想定されます。”
市民の皆様におかれましては、ご自身と大切な方の命を守るためにも、3密の回避や咳エチケットなどの感染予防策にご協力をお願いいたします。”
“本市としましても、引き続き、感染予防策対策を進めるとともに、大きな打撃を受けた社会経済の回復に向け、国・県の動向を踏まえつつ、本市として必要な取組みを早急に進めてまいります。”
“引き続き、ご理解・ご協力をお願いします。”
令和2年5月22日 東広島市長 高垣 広徳(東広島市HP

広島市(似島・金輪島)

“GWを迎えるに当たっての市長メッセージ(4月28日)”
“例年ですと、明日からゴールデンウィークを迎えますが、今年に限っては、市民の皆さんに不屈・協調週間で徹底していただきたいと思います。”
“不屈とは、これまでも市民の皆様に、土日のみならず、平日についても、不要又は不急の外出の自粛をお願いし、御不便をおかけしているところですが、ここで今一度踏んばっていただき、不要又は不急の外出を自粛していただくということです。”
“ただ、不要又は不急の外出の自粛をしていただく一方で、近所を散歩したり、公園に立ち寄ったりして気分転換を図るとともに、適度な運動を心掛けるなど、健康管理にも留意しながらこの連休をお過ごしいただければと思います。”
“今後とも、医療関係者や専門家、事業者、市民の皆様と一丸となって、この難局を乗り越えていきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。”
令和2年4月28日 広島市長 松井一實(広島市HP

江田島市(江田島・能美島、沖野島)

“大型連休が間近に迫っております。市民の皆様には、今年は普段のゴールデンウィークと同じではないことをご理解頂きたいと思います。県外に旅行に出かけることはやめてください。県外の子供たち、孫たちを呼び寄せることもやめてください。”
“皆様には本当に我慢を強いることになります。しかし、皆様の行動が新型コロナウイルスのまん延を食い止め、医療崩壊を防ぐことが可能となり、子や孫、私たちの命を守ることにつながります。”
“必ずや、皆様お一人おひとりの自覚と行動で持って、安全・安心なまちを実現することができます。”
“皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。”
令和2年4月24日 
江田島市新型コロナウイルス対策本部長 江田島市長 明岳 周作

“来訪自粛のお願い”
“新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取組を全国で進める中、域外からの多数の来訪により、人の移動や混雑・接触機会を増やすことは、感染拡大に拍車を掛ける事態になる可能性もあり、強い危機感を持っています。”
“例年ゴールデンウィークにはサイクリストの方やキャンパーの方などを中心に、多くの皆様に江田島市を来訪していただいておりますが、今は感染拡大防止に努めていただき、事態収束後に江田島市へ遊びに来てください。”
“また、島内の方につきましても、レジャーのみならず帰省も含め不要不急な移動は控えていただけるようお願いします。”
“また皆様と「笑顔」でお会い出来る日を職員一同待ち望んでおります。”
令和2年5月1日 江田島市

“緊急事態宣言が終了しました【令和2年5月26日更新】”
“令和2年4月7日に出された新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言は、5月25日に終了が宣言されました。”
“ただし、新型コロナウイルス専門家会議は、「新規感染者数が限定的となり、対策の強度を一定程度緩められるようになった地域であっても、再度感染が拡大する可能性があり、長丁場に備え、感染拡大を予防する新しい生活様式に移行していく必要がある。」と指摘しています。”
“引き続き,厚生労働省が公表した「新しい生活様式」を参考とするなど,感染症の封じ込めに御協力をお願いします。”
“「新しい生活様式」の実践例”
“人との間隔をできるだけ空ける、症状がなくてもマスクを着用する、丁寧に手洗いする、こまめに換気する、感染が流行している地域間の移動は控える、など。”
令和2年5月26日 江田島市(江田島市HP

廿日市市(厳島(宮島))

“外出自粛をお願いします”
“現在、国による緊急事態宣言により、外出の自粛が要請されています。 ”
“また、広島県は、緊急事態措置として、4月22日(水曜日)から5月6日(水曜日)まで、特定の施設に対し、休業を要請しています。”
“市の施設および、市内の民間施設においても、休業など行っておりますので、皆さんの命と健康、生活を守るため、外出の自粛をお願いします。”
令和2年4月24日 廿日市市観光公式サイト
廿日市市観光公式サイトHP

大竹市(阿多田島)

“広島県では、4月18日(土曜日)から5月6日(水曜日)までを期間とする「緊急事態宣言」を行い、それに伴い県知事から「県民の皆様へ5つのお願い」が出されています。”
“大竹市では、緊急事態宣言に対し、市民が一丸となり、不要不急の外出自粛、集団感染の発生リスクが高いとされる3つの「密」を避けることなど、新型コロナウイルス感染症の感染防止への取り組みを進めているところです。”
“つきましては、県外から大竹市に観光・レジャーなどを考えている皆様には、緊急事態宣言の趣旨をご理解いただくようお願いします。”
“一人一人の行動が、新型コロナウイルスの感染拡大防止につながります。皆様のご理解、ご協力をお願いします。”
令和2年4月25日 大竹市

“県民の皆様への要請”
“広島県では県民の皆様に対して,以下の事項の遵守をお願いしています。(令和2年5月22日から令和2年5月31日まで)”
外出する場合には「3つの密」を徹底的に避けるとともに、体調管理、手洗い・咳エチケット、人と人との距離確保等の基本的な感染対策を実施すること。”
“都道府県間における、帰省や旅行など不要不急の移動は避けること。”
令和2年5月25日 大竹市(大竹市HP

■ 山口県の島々

周防大島町(屋代島・笠佐島・前島・浮島・情島・沖家室島)

“山口県内では、感染者が増加し、特に近隣市で発生している厳しい状況にあり、爆発的な感染拡大を抑えられるかどうかの瀬戸際が続いています。”
“町民の皆様には、自分の命を守ること、そして自分の大切な人の命を守ることが、社会を、そしてふるさと周防大島を守ることに繋がることを踏まえ、町民一丸となって、この困難、難局を乗り越えて行くことができるよう、以下の点について、ご協力をお願いいたします。”
“咳エチケットや手洗いを始めとした基本的な感染症対策を徹底し、「換気の悪い密閉空間」、「多数が集まる密集場所」、「間近で会話する密接場面」の「3つの密」を避ける行動をお願いします。”
“緊急事態宣言の対象となった地域だけではなく、全ての都道府県への不要不急の往来や県外から本町への帰省や来訪は控えるようお願いします。”
“やむを得ない事情で県外から戻られた方につきましては、感染拡大防止の観点から、2週間は外出を控えていただくとともに、健康管理を徹底していただき、少しでも症状があれば速やかに帰国者・接触者相談センター(柳井健康福祉センター)に連絡されるようお願いします。”
令和2年4月13日 周防大島町長 椎木 巧(周防大島町HP

柳井市(平郡島)

”平郡島への渡航自粛のお願い”
”平郡航路については、島民の生活の維持に必要であることから、運航を継続していますが、平郡島は医療環境が非常に限られており、感染した際に重症化しやすいとされる高齢者が多くお住まいです”
”そのため、釣りや観光などの行楽目的はもちろんのこと、不要不急の渡航は、厳に控えていただきますようお願いいたします”
令和2年4月17日 柳井市商工観光課(柳井市HP

上関町(長島・八島・祝島)

”離島への不要不急の渡航自粛について”
”本県の21の有人離島はいずれも高齢化率が高く、島内で感染が発生した場合は、重症化や集団感染のリスクは避けられません”
”また、いずれの島も医療提供体制は脆弱であることに加え、本土の指定医療機関への搬送に時間を要することから、島内にウイルスを持ち込まないことが喫緊の課題です”
”このため、県内離島に、帰省、キャンプ、釣り等の観光などをお考えの方は、今一度、こうした離島の環境をご認識いただき、不要不急の渡航を自粛するようお願いします”
令和2年4月23日 山口県離島振興協議会 会長 藤道健二”
上関町役場 上関町長 柏原重海(上関町HP

平生町(佐合島)

”馬島・佐合島航路を利用する皆様へのお願い”
”馬島・佐合島航路は都道府県をまたいで運航するわけではありませんが、昨年の同時期と比較して利用客数が増えており、県外からの利用客も一定数増加していることが推定されます”
”運航にあたっている船舶は、旅客定員が50名弱で客室スペースは限られており、定期的な換気等を実施してはいるものの、定員近い乗客数となった場合には、乗客同士の距離が保てず、条件の重なりによっては、集団感染のリスクが高まるとされる、いわゆる「3つの密」の状況が生じることも否定できません”
”したがいまして、本航路を利用される方、また利用されようとする方に対しまして、以下のことをお願いします”
”●風邪症状、発熱、倦怠感、呼吸困難、味・臭覚異常があるなど、感染症の罹患が疑われる方は絶対に利用しないでください”
”●不要不急の外出・旅行等での利用はしないでください”
令和2年4月24日 平生町 地域振興課 まちづくり推進班(平生町HP

田布施町(馬島)

”馬島・佐合島航路を利用する皆様へのお願い”
”馬島・佐合島航路は都道府県をまたいで運航するわけではありませんが、昨年の同時期と比較して利用客数が増えており、県外からの利用客も一定数増加していることが推定されます”
”運航にあたっている船舶は、旅客定員が50名弱で客室スペースは限られており、定期的な換気等を実施してはいるものの、定員近い乗客数となった場合には、乗客同士の距離が保てず、条件の重なりによっては、集団感染のリスクが高まるとされる、いわゆる「3つの密」の状況が生じることも否定できません”
”したがいまして、本航路を利用される方、また利用されようとする方に対しまして、以下のことをお願いします”
”●風邪症状、発熱、倦怠感、呼吸困難、味・臭覚異常があるなど、感染症の罹患が疑われる方は絶対に利用しないでください”
”●不要不急の外出・旅行等での利用はしないでください”
令和2年4月24日 熊南総合事務組合(田布施町HP

光市(牛島)

”牛島への渡航自粛についてのお願い”
”離島である牛島においては高齢化率が高いため、万が一島内で感染が発生した場合は、重症化や集団感染のリスクは本土よりも高くなることが予見され、医療搬送体制も脆弱であることから、島内にウイルスを持ち込まないことが喫緊の課題です”
”このため、釣り等の行楽目的の渡航をお考えの方は、今一度、こうした離島の環境をご認識いただき、不要不急の渡航を自粛するようお願いします”
令和2年4月30日 光市

“定期船修繕に伴う代替船運航期間における牛島への渡航自粛についてのお願い(6/7~23)”
“本市では国や県の対策等を踏まえて、行楽目的をはじめとした不要不急の渡航について自粛要請をしてきましたが、6月からは、マスクの着用やアルコール消毒などの感染予防対策と3密を避ける行動を徹底の上、渡航されますようお願いします。”
“なお、定期船「うしま丸」は、6月7日(日曜日)から同月23日(火曜日)までの期間、船舶の修繕のため、客室が少ない小規模な代替船での運航となります。そのため、代替船の運航期間における釣り等の行楽目的の渡航については、改めて、不要不急の渡航を自粛いただきますようお願いいたします。”
令和2年6月1日 光市(光市HP

周南市(大津島)

”大型連休中の大津島への渡航自粛のお願い”
”大津島航路は、島民の生活の維持に必要であることから、運航を継続していますが、大津島には感染した際に重症化しやすいとされる高齢者が多くお住まいです”
”そのため、釣りや観光などの行楽目的はもちろんのこと、不要不急の渡航は、控えていただきますようお願いいたします”
”島民の生活を守るため、ご理解・ご協力をお願いします”
令和2年4月23日 周南市役所 公共交通対策課

周南市(大津島)
“大津島への渡航についてのお願い”
“5月14日に山口県内における緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き新型コロナウイルス感染予防に向け、下記の行動が求められています。”
“〇県をまたいだ移動については可能な限り控えること”
“〇日常のあらゆる場面でウイルスへの警戒を怠らないこと”
“・人と人との距離を十分に取り、密集・密接は避ける”
“・外出するときは必ずマスクを着用する”
“・手洗いを徹底する など”
“大津島には多くの高齢者の方がお住まいのため、渡航にあたりましては、上記のことにご注意くださいますようお願いいたします。”
令和2年5月23日 周南市(周南市HP

防府市(野島)

“野島島内・船内でのコロナウイルス感染防止について”
“野島島内及び船内における新型コロナウイルス感染防止のため、当分の間、釣り等レジャーでの定期船の利用の自粛をお願いします”
令和2年4月17日 防府市(防府市HP

萩市(見島・相島・櫃島・大島)

”萩市離島への渡航自粛のお願い(市長メッセージ)”
”萩市には見島、相島、大島という定期船が就航する有人離島がありますが、これらの島は高齢化率が高く、また家屋が密集していることから、島内で感染が発生した場合は、重症化や集団感染のリスクは避けられません”
”また、いずれの島も医療提供体制が脆弱であることに加え、本土の指定医療機関への搬送に時間を要することから、特に、島にウイルスを持ち込まないことを徹底しなければなりません”
”今、萩市の離島に、釣り、バードウォッチング、観光、帰省などをお考えの方は、今一度、こうした離島の環境をご認識いただき、不要不急の渡航を控えてください”
”また、やむを得ない事情により島に渡る場合は、密閉空間、密集場所、密接場面の3つの密を避け、こまめな手洗いや咳エチケットに心がけてください”
”感染症が終息した際には、心より皆さまを歓迎いたしますので、ご理解とご協力をいただきますようお願いします”
令和2年4月22日 萩市長 藤道健二

“萩市見島、相島、大島への渡航について””これまで萩市では、全ての皆さまを対象に、離島への不要不急な渡航を自粛いただきますようお願いしておりましたが、市民の皆さまの日常生活や社会経済活動の回復を目指し段階的に緩和します。”
“1.6月4日から6月7日までの間は、萩市内の方に限定します。萩市外の方は渡航を自粛いただきますようお願いします。”
“2.6月8日から当面の間は、山口県内の方に限定いたします。山口県外の方は、渡航を自粛いただきますようお願いします。”
“※上記に限らず、発熱や咳の症状のある方、また体調の優れない方は、渡航を自粛してください。”
“※新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、変更することがあります。”
“緊急事態宣言は解除になりましたが、収束を意味するものではございません。島民の皆さまの安心安全のため、引き続きご理解とご協力をいただきますようお願いします。”
令和2年6月4日 萩市長 藤道健二(萩市HP

下関市(蓋井島・六連島)

”六連島・蓋井島への不要不急の来島自粛のお願い”
”渡船利用者の皆さまにおかれましても、船内は集団感染が高まる「密閉」「密集」「密接」の三つの条件が揃う恐れがあることや、離島である六連島・蓋井島は、病院等がなく、本土の指定医療機関への搬送にも時間を要し、感染した場合に重症化しやすい高齢者の方が多く在住しています”
”つきましては、緊急事態宣言が発令中の期間は、観光や釣り等の目的や不要不急の六連島・蓋井島への来島は控えてください”
”ご理解とご協力をお願いします”
令和2年4月28日 下関市港湾局渡船事務所(下関市HP

■ 徳島県の島々

阿南市(伊島)

“伊島への渡島自粛のお願い”
“伊島は、高齢者の割合がとても高い島です。医師は常駐しておらず、新型コロナウイルス感染症に対応できる医療体制がありません。そのため、万が一、新型コロナウイルスの感染者が発生すれば、島民の生命・生活に危険をもたらす恐れがあります。
このような状況をご理解いただき、”
“当面の間、観光などの行楽目的はもちろんのこと、不要不急の渡島は、厳に控えていただきますようお願いいたします”
“なお、やむを得ず渡島される場合には、手洗い・マスク等による感染予防策を十分に講じていただき、発熱や咳などの症状のある方、体調の優れない方、その他新型コロナウイルスの可能性が考えられる症状がある方につきましては、渡島をお控えくださいますようお願い申し上げます”
“新型コロナウイルス感染症が終息し、気兼ねなく観光等ができるようになった際には、また伊島へお越しください”
令和2年4月20日 阿南市市民部市民生活課市民活動支援室(阿南市HP)

牟岐町(出羽島)

”出羽島への渡航自粛について”
”出羽島は、高齢者の割合がとても多い島です”
”医師は常駐しておらず、新型コロナウイルス感染症に対応できる医療体制がありません”
”そのため、万が一、新型コロナウイルスの感染者が発生すれば、島民の生命・生活に危険をもたらす恐れがあります”
”このような状況をご理解いただき、不要不急な「帰省や旅行目的の方」などにつきましては渡航をお控えください”
令和2年4月17日 牟岐町(牟岐町HP

■ 香川県の島々

小豆島町(小豆島)

“緊急事態宣言の対象地域との不要不急の往来を控えるとともに、対象地域からやむを得ず、来島・帰島された方は、その後2週間程度、不要不急の外出の自粛をお願いします”
“小豆島町では、「小豆島町新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置し、国や県、関係機関とともに町民の健康と安全を最優先した感染拡大防止の取り組みを進めておりますが、行政の取り組みだけでは、この重大な危機を乗り越えることはできず、町全体が一丸となり、取り組んでいく必要があります”
“町民の皆様には、この難局を共に乗り切っていただきますよう改めてお願いいたします”
令和2年4月8日 小豆島町長 松本篤(小豆島町HP)

土庄町(小豆島・沖之島・小豊島・豊島)

“香川県は、緊急事態宣言の対象地域ではありませんが、対象地域への往来や対象地域からの来町・帰町によっても、感染者が増加することが懸念されるため、対象地域がさらに拡大することがないよう、国や県、他市町、関係機関と一丸となって感染予防・拡大防止に努めていきます。”
“町民の皆さまには、感染拡大地域等への不要不急の外出を控えてください”
令和2年4月8日 土庄町長 三枝邦彦

“香川県感染警戒宣言を受けて”
“香川県の緊急事態宣言の解除に伴い、県は、新たに、「香川県感染警戒宣言」を5月15日に発表し、気を緩めることなく、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止への取り組みを呼び掛けています。”
“土庄町においては、新型コロナウイルス感染予防・拡大防止と社会経済活動との両立に向けて、国や県、他市町、関係機関の皆さまと一丸となって取り組んで参ります。”
“県外への不要不急の外出は控えてください。”
“特に、緊急事態宣言区域となっている都道府県への外出は控えてください。”
“やむを得ず、訪問しなければならない場合、帰町後14日間は、不要不急の外出を自粛してください。”
令和2年5月15日 土庄町長 三枝邦彦(土庄町HP

直島町(直島・向島・屏風島)

“直島にお越しの皆様へ”
“離島では、居住者に高齢者も多く、都市のような医療体制は整っておりません。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎ、皆様に安心して滞在いただけますよう、以下のご協力をお願いいたします。”
“・咳や発熱など風邪の症状、息苦しさや強いだるさのある方はフェリー・旅客船のご利用、直島への入島を差し控えてください。”
“・マスクの着用、咳エチケットを順守してください。”
“・施設の入口などにアルコール消毒液等設置されている場所では、手指消毒をしてください。”
“・乗降口、チケット売り場等では、最低1mの間隔をあけてお並びいただくなど、船内、施設内では密集、密接にならないようお過ごしください。”
“・3密を避けるため、町営バス、アート施設等で入場数を制限する場合があります。”
“・屋外作品含め、アート作品には触らないようにしてください。”
“・直島は住民の生活の場です。ご配慮をお願いします。”
“・ その他、スタッフより感染予防対策に関わるお願いがあった場合は、ご協力ください。”
令和2年5月28日 直島町/直島町観光協会/四国汽船/ベネッセアートサイト直島(直島町HP

女木地区・男木地区コミュニティ協議会(女木島・男木島)

”島民からのお知らせとお願い””女木島・男木島へ来島される方へ”
“島は生活圏が狭く人との接触率も高い地域でそこに住む私たちの半数以上は、新型コロナウイルス感染による重症化リスクが高いとされる高齢者であります”
“また、島内には新型コロナウイルス感染症に対応できる医療体制もないことから、島に暮らす人たちは、高齢者を守るために次の対策を進めています”
“アート作品、キャンプ場は、お休み中です””レストラン、カフェ、宿の多くは営業をしていません”
“島民の安心、安全を図り、来島を予定されている方の安全にも配慮するために、緊急性のあるものを除き、当面の間、来島自粛を切にお願いいたします”
“時間がたって、安心・安全に来島できるようになったら、また遊びに来てください”
令和2年4月16日 女木地区コミュニティ協議会長 西岡藤八、男木地区コミュニティ協議会長 福井大和(男木島info

高松市(大島・男木島・女木島)

“大島へいらっしゃる方へ”
“大島には国立療養所大島青松園がありますことから、新型コロナウイルス感染症対策のため、当分の間、大島への渡島はお控えくださいますようお願いいたします”

“女木島・男木島へいらっしゃる方へ”
“本市の離島である女木島、男木島は、瀬戸内国際芸術祭でにぎわい多くの観光客に来ていただいておりましたが、離島で高齢者が多いということもあり、万一、島内で新型コロナウイルスの感染者が発生すれば、島民の生命及び生活に危険をもたらす恐れがあります”
“このような状況を御理解いただき、発熱や咳などの症状のある方、その他新型コロナウイルスの可能性が考えられる症状がある方につきましては、渡島をお控えください。また、症状がない方も不要不急の渡島の自粛をお願いいたします”
“今回の新型コロナウイルス感染症が終息し、安心・安全に渡島ができるような状況になりましたら、また両島へお越しいただきますようお願い申しあげます”

令和2年4月16日 高松市(高松市HP

丸亀市(牛島・本島・広島・手島・小手島)

“島しょ部渡航予定の皆さまへ”
本市島しょ部は高齢者が人口の多くを占めており、新型コロナウイルスに対応する医療体制もありません。島民の安心・安全を図り、来島者の安全にも配慮するために下記の症状のある方は、渡航しないでください”
“○発熱や咳などの症状のある方”
“○体調の優れない方”
“○その他新型コロナウイルスの可能性が考えられる症状のある方”
“※症状がない方も、不要不急の渡航は自粛くださいますようお願い申し上げます”
“※万が一渡航される場合には、手洗い・マスク等による感染予防策を十分に講じてください”
“新型コロナウイルスが終息しましたらどうかまた魅力あふれる本市島しょ部へお越しください”
令和2年4月21日 丸亀市 生活環境課

“島しょ部渡航予定の皆さまへ”
“本市島しょ部は高齢者が人口の多くを占めており、新型コロナウイルスに対応する医療体制もありません。”
“島民の安心・安全を図り、来島者の安全にも配慮するために、不要不急の渡航は自粛くださいますようお願い申し上げます。”
“万が一渡航しなければならない場合でも、下記の症状のある方は、渡航しないでください。”
“○発熱や咳などの症状のある方”
“○体調の優れない方”
“○その他新型コロナウイルスの可能性が考えられる症状のある方”
“国の緊急事態宣言が解除されたところですが、今一度皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。”
令和2年5月27日 丸亀市生活環境課(丸亀市HP

多度津町(高見島・佐柳島)

“高見島・佐柳島へ渡航予定の皆さまへ”
“高見島・佐柳島には、高齢者が人口のほとんどを占めています。医師は常駐しておらず、新型コロナウイルス感染症に対応できる医療体制がありません。そのため、万が一、新型コロナウイルスの感染者が発生すれば、島民の生命・生活に危険をもたらす恐れがあります”
“このような状況をご理解いただき、発熱や咳などの症状のある方、体調の優れない方、その他新型コロナウイルスの可能性が考えられる症状がある方につきましては、渡航をお控えください。また、前記の症状が無い方も、不要不急の両島への渡航は、自粛くださいますようお願い申し上げます”
“新型コロナウイルス感染症が終息し、気兼ねなく旅行ができるような状況になりましたら、どうかまた両島へお越しいただき、ゆっくりとした時間をお過ごしください”
令和2年4月15日 多度津町(多度津町公式Facebook

三豊市(粟島・志々島)

“粟島・志々島へ渡航予定の皆様へ”
“新型コロナウイルスの感染症拡大に伴い、全都道府県を対象に緊急事態宣言が発令されました。感染拡大防止のため、島外からの不要不急の渡航は自粛いただくようお願いいたします。万が一、渡航される場合は、アルコール消毒及びマスクの着用等、十分な感染予防策を講じてください”
“粟島・志々島は、高齢者の方が多く、十分な医療体制が整っていません。そのため、島での感染者が発生すれば、 島民の生活に危険をもたらす恐れがあります。感染症拡大の防止と地域の島民の皆様方の安全確保のため、ご理解とご協力をお願いします”
“【自粛要請期間】”
“令和2年4月18日(土曜日)から当面の間”
令和2年4月17日 三豊市(三豊市HP

観音寺市(伊吹島)

”現在、全国を対象に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出されております”
”伊吹~観音寺航路におきましても感染症対策として下記のとおりご協力をお願いいたします”
”・島内外の往来については、不要不急の場合は、自粛くださいますようお願いいたします”
”・体調の悪い方、発熱のある方は乗船をご遠慮くださいますようお願いいたします”
”・乗船する際には、券売所および船内に備付けの消毒液にて手の除菌をしてください”
”・咳(せき)、くしゃみをする時は、ハンカチ等で鼻口を覆い、咳エチケットを徹底してください”
令和2年4月16日 観音寺市伊吹支所(観音寺市HP

■ 愛媛県の島々

上島町(魚島・高井神島・弓削島・佐島・生名島・岩城島・赤穂根島)

“愛媛県知事から不要不急の行動自粛等について、県民及び事業者に対して呼びかけが行われました。”
“つきましては、町民・事業者の皆様におかれましても、4月26日までの間は、特に下記事項を徹底していただきますよう、お願いします。”
“重ねての注意喚起となりますが、引き続き、感染拡大防止にご協力をお願いします。”
“1 自分自身の安全は、まずは自らで守っていただくこと”
“2 不要不急の外出を自粛していただくこと”
“3 感染拡大地域への往来を自粛していただくこと”
“4 周りの人を思いやる行動に徹していただくこと”
“5 正しい情報に基づいて行動していただくこと”
“6 高齢者施設や医療機関への訪問・面会を自粛していただくこと”
令和2年4月14日 上島町新型コロナウイルス感染症対策本部 本部長 宮脇 馨

“緊急事態宣言解除後の措置について”
“愛媛県は緊急事態宣言が解除となりましたが、引き続き県外への外出自粛等、新型コロナウイルス感染予防対策に努めてください。”
“・魚島地区への帰省・釣り・観光目的での来島自粛要請”
令和2年5月15日 上島町(上島町HP

今治市(津島・岡村島・小大下島・大下島)

”新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う定期航路利用自粛のお願い”
”関前地域及び津島におきましては、新型コロナウイルス感染症に対する十分な医療体制が整っておりませんので、感染拡大予防のため、当面の間、市外からの不要不急の渡航の自粛をお願いします”
令和2年4月24日 今治市 企画課 地域振興室(今治市HP

大洲市(青島)

”定期旅客船「あおしま」の利用自粛”
”緊急事態宣言が全国に拡大されたことにより、定期旅客船「あおしま」は、新型コロナウィルス感染症予防対策に努めておりますが、より一層の感染拡大予防のため、4月21日より下記の内容を長浜港および青島港に掲示し、体調不良の方の青島への渡航を自粛いただくよう、呼びかけを行うこととなりましたのでご協力をお願いいたします”
”感染症が終息するまでの間、不要不急の定期船乗船を自粛いただきますようご協力を強くお願いいたします”
令和2年4月20日 大洲市役所 長浜支所

“定期旅客船「あおしま」の利用自粛”
“愛媛県の緊急事態宣言は解除となりましたが、定期旅客船「あおしま」においては、依然、新型コロナウィルス感染症予防対策に努めております。”
“今後も感染症が収束するまでの間、体調不良の症状がみられる方は、定期船乗船を自粛いただきますよう引き続きご協力をお願いいたします。”
令和2年6月1日 大洲市 長浜支所

“定期旅客船「あおしま」に関する新型コロナウイルスの感染予防についてのお願い”
“定期旅客船「あおしま」においては、依然、新型コロナウィルス感染症予防対策に努めております。”
“今後も感染症が収束するまでの間、体調不良の症状がみられる方は、定期船乗船を自粛いただきますよう引き続きご協力をお願いいたします。”
“感染症が収束するまでの間、以下の内容での乗船をお願いいたします。”
“1.ご乗船時の体調確認にご協力ください。”
“(※大変申し訳ございませんが、体温が37.5度以上の方は極力ご乗船をお控えください。)”
“2.船内ではマスク着用などでの感染予防をお願いいたします。”
“3.乗船中は、できるだけ他のお客様との距離を確保して、接触を避けてください。”
“4.ご乗船・下船の際には、アルコール消毒液にて手指などの消毒を行ってください。”
“(※アルコール消毒液は、船内に設置しております。)”
“5.その他、船員から指示があった場合には、その指示に従っていただくようご協力お願いいたします。”
令和2年6月19日 大洲市 長浜支所
大洲市HP

八幡浜市(大島)

”新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う大島への渡航自粛のお願い”
”大島は、高齢者が島民の7割を超える超高齢化の離島であり、新型コロナウイルス感染症に対する十分な医療体制も整っていないため、当面の間、島民の方以外の不要不急の渡航の自粛をお願いします”
”なお、大島テラスや宿泊施設も当面の間、営業を見合わせています”
令和2年4月20日 八幡浜市 政策推進課

“【大島への渡航自粛の解除について】”
“大島区/大島交流館/田中輸送有限会社/合同会社大島未来商店”
平素は、長期間にわたり大島への渡航自粛にご理解・ご協力を頂きありがとうございます。”
“6月19日に政府より移動自粛解除の発表をうけ、大島でも島内事情を鑑みて、関係各所との協議の上、この度 【7月10日 (金)】より大島への渡航自粛を解除させて頂くことと致しました。”
“【来島の際のお願い】”
“高齢者が約7割を超える島内では、十分な医療体制も整っていないため、感染への不安が完全に払しょくされたわけではありませんので、今後も感染症が終息するまでの間、体調不良の症状がみられる方は、渡航を自粛いただきますようお願い致します。”
“また、渡航時は、感染予防対策(マスク着用、アルコール消毒、咳エチケット)や3密回避行動のご協力を引き続きお願い致します。”
“何卒、大島のために、ご理解・ご協力のほど、宜しくお願い致します。”
令和2年6月24日 八幡浜大島交流館 大島テラス(八幡浜市HP

宇和島市(九島・嘉島・戸島・日振島・竹ケ島)

”新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための離島地域への渡島自粛について”
”当市の離島地域は高齢化率が高く、地理的条件から生活の場が限られているとともに、新型コロナウイルス感染症に対する十分な医療体制も整っておりません”
”そのため、万一、離島地域で新型コロナウイルス感染症が発生した場合には、高齢者の重症化や集団感染の恐れがあります”
”つきましては、新型コロナウイルス感染症の離島地域への拡大を防止するため、当面の間、不要不急の渡島の自粛にご協力いただきますようお願いいたします”
令和2年4月20日 宇和島市 企画情報課

“離島地域への渡島時の新型コロナウイルス感染症の感染回避行動のご協力について”
“当市の離島地域は高齢化率が高く、地理的条件から生活の場が限られているとともに、新型コロナウイルス感染症に対する十分な医療体制も整っておりません。”
“そのため、万一、離島地域で新型コロナウイルス感染症が発生した場合には、高齢者の重症化や集団感染の恐れがあります。”
“つきましては、新型コロナウイルス感染症の感染回避行動(こまめな手洗いや3密への注意、体調不良時は渡島を控えるなど)について、渡島時には特に注意していただきますようお願いいたします。”
令和2年6月19日 宇和島市 企画情報課
宇和島市HP

■ 福岡県の島々

福岡県離島振興協議会

“離島への渡船利用及び渡島の自粛のお願い”
“新型コロナウイルス感染症対策のため、4月7日国から緊急事態宣言が発令され、福岡県では外出自粛要請が強化されています”
“ゴールデンウィーク期間を含め、当面の間、観光や釣りなどを目的としたご乗船・ご来島はご遠慮ください”
“島には高齢者が多く住んでいます。また医療環境も非常に限られていることから、感染者が発生した場合、島民やご自身の命に係わります”
“何卒ご理解ご協力のほど、切にお願い申し上げます”
令和2年4月27日 福岡県離島振興協議会会長 長﨑 武利

“渡島、渡船利用の一部再開について”
“離島では、医療環境が非常に限られており、感染した際に重症化しやすいとされる高齢者が多くお住まいのため、不要不急の渡島は控えていただいておりましたが、一部の離島(大島、地島、相島、姫島)に関しては、下記の予防策を講じた上での渡島及び渡船利用を再開しております。”
“・乗船前には、手洗いまたは手指消毒”
“・乗船時のマスク着用”
“・間隔をあけて着席する”
“・飲食は行わない”
“・会話は極力控える”
“・体調不良(発熱、倦怠感、息苦しさ等)の際は乗船しない”
“ただし、利用を再開した渡船では、船内の「3密」を回避するため、旅客定員を平常時の半数程度に制限しているものもあります。”
“島民の方の通院、通学、通勤等、生活のための利用が優先されますので、ご理解とご協力をお願いします。”
“また、今後の感染状況により変更となる可能性もありますので、渡島の際は、各島の最新情報をご確認ください。”
“馬島、藍島、玄界島、小呂島については、引き続き不要不急の渡島は控えていただきますようお願いします。(6月19日現在)”
“再開については、地域の状況に応じて判断されますので、北九州市、福岡市のホームページ等でご確認ください。”
令和2年6月19日 福岡県企画・地域振興部広域地域振興課(福岡県HP

北九州市(藍島・馬島)

”藍島・馬島への不要不急の来島自粛のお願い”
”北九州市では、生活航路である「藍島・馬島 小倉航路」の運航を継続していますが、船内は集団感染リスクが高まる「密閉」「密集」「密接」の3つの条件が揃う恐れがあることや、離島である藍島・馬島は医療環境が非常に限られている状況の上、感染した場合に重症化しやすい高齢者の方が多く在住しています”
”そのため、観光や釣り等の目的や不要不急の来島はお控えくださいますようご理解とご協力をお願いいたします”
令和2年4月20日 北九州市 産業経済局地域・観光産業振興部渡船事業所

“藍島・馬島への不要不急の来島自粛のお願い”
“新型コロナウイルス感染拡大防止のため、引き続きご協力をお願いします。”
“北九州市では、生活航路である「藍島・馬島 小倉航路」の運航を継続していますが、船内は集団感染リスクが高まる「密閉」「密集」「密接」の3つの条件が揃う恐れがあることや、離島である藍島・馬島は医療環境が非常に限られている状況の上、感染した場合に重症化しやすい高齢者の方が多く在住しています。”
“そのため、観光や釣り等の目的や不要不急の来島はお控えくださいますようご理解とご協力をお願いいたします。”
令和2年5月15日 北九州市 産業経済局地域・観光産業振興部渡船事業所

“新型コロナウイルスの影響による藍島・馬島への不要不急の来島自粛のお願いについて”
“離島である藍島・馬島は医療環境が非常に限られている状況の上、感染した場合に重症化しやすい高齢者の方が多く在住しています。”
“そのため、北九州市では感染拡大第2波防止のため、観光や釣り等の行楽目的はもちろんのこと、不要不急の来島は厳にお控えくださいますようご理解とご協力をお願いいたします。”
令和2年6月4日 北九州市 産業経済局地域・観光産業振興部渡船事業所(北九州市HP

宗像市(地島・大島)

”大島・地島島内及び渡船内における新型コロナウイルス感染防止のため、当面の間、釣り・観光等での渡船利用の自粛をお願いいたします”

”渡船内は、密閉・密集・密接の3つの「密」が揃う場所となるため、感染リスクが高くなる恐れがあります”
”また、島内には、新型コロナウイルス感染症の治療に対応できる医療機関がなく、島内で感染者が発生した場合、島民の暮らしに重大な影響を与える恐れがあります”
”このため、お越しいただいた皆様ご自身と大島・地島島民の大事な命・健康を守るため、当面の間、釣りや観光などを目的とした乗船・来島につきましてはご遠慮くださいますようお願い申し上げます”
”新型コロナウイルスが終息し、皆様に安心してお越し頂ける日が一日も早く訪れることを心から願っております。何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします”
令和2年4月23日 宗像市長 伊豆美沙子

“渡船利用・渡島の自粛のお願い”
“大島・地島島内及び渡船内における新型コロナウイルス感染拡大予防のため、5月末まで引き続き、釣り・観光目的のご乗船・ご来島は控えていただきますようお願いいたします。”
“島内には、新型コロナウイルス感染症の治療に対応できる医療機関がなく、島内で感染が発生した場合、島民の暮らしに重大な影響を与える恐れがあります。”
“皆様ご自身と島民の大切な命・健康を守るため、ご協力をお願いします。”
令和2年5月15日 宗像市長 伊豆美沙子

“渡船利用に際して「3密回避」のためのご協力のお願い”
“渡船利用に際しては、新型コロナウイルスの感染拡大を予防する観点から、3つの密を回避するための下記取り組みにご理解ご協力をお願いいたします。”
“◎マスク着用をお願いします”
“◎人との間隔をとってください”
“◎会話は控えめにしてください”
令和2年5月29日 宗像市 総務部 交通対策課(宗像市HP

新宮町(相島)

”渡船しんぐうの乗船を控えてください”

”船内は、集団感染のリスクを高める「密閉」「密集」「密接」の3つの条件が揃う場所になる恐れがあります。また、相島には感染した際に重症化しやすいとされる高齢者が多く住んでいます。観光や釣りなどを目的としたご乗船・ご来島を控えていただきますよう、お願いします”

”なお、「島の駅あいのしま(相島観光案内所、島カフェ、丸山食堂)」は、令和2年4月4日(土曜日)から5月6日(水曜日・祝日)まで一時閉館します。詳しくは、次の「島の駅あいのしまの一時閉館について」をご覧ください”

令和2年4月23日 新宮町役場 産業振興課

“相島への渡航を自粛してください”

“相島島内及び渡船内における新型コロナウイルス感染拡大防止のため、観光や釣りなどを目的としたご乗船・ご来島を控えていただきますようお願いします。”

“船内は、集団感染のリスクを高める「密閉」「密集」「密接」の3つの条件が揃う場所になる恐れがあります。現在、平常時の旅客定員150人の半数程度に乗船人員を制限しています。”

“相島島内には治療に対応できる十分な医療設備がなく、感染した際に重症化しやすいとされる高齢者が多く住んでいます。そのため、島内で感染者が多く発生した場合、島民生活に影響を及ぼす恐れがあります。”

“なお、新宮漁港と相島漁港では釣りを禁止しています。”

令和2年5月22日 新宮町役場 産業振興課(新宮町HP

福岡市(玄海島・小呂島)

“離島(玄界島・小呂島)への渡島自粛のお願い”
“福岡市では,生活の維持に必要となる市営渡船の運航を継続していますが,離島である玄界島・小呂島は,医療環境が非常に限られている一方で,感染した際に重症化しやすいとされる高齢者が多くお住まいです”
“そのため,釣りや観光などの行楽目的はもちろんのこと,不要不急の渡島は,厳に控えていただきますようお願いいたします”
令和2年4月16日 福岡市総務企画局企画調整部

“離島(玄界島・小呂島)への渡島自粛のお願い”
“緊急事態宣言は解除されましたが,ここで気を緩めると感染の第二波が早まる恐れがあることから,一人ひとりが感染拡大防止に努めていただくよう協力をお願いしているところです。”
“離島である玄界島・小呂島は,医療環境が非常に限られている一方で、感染した際に重症化しやすいとされる高齢者が多くお住まいです。”
“そのため,釣りや観光などの行楽目的はもちろんのこと、不要不急の渡島は,引き続き,控えていただきますようご協力をお願いいたします。”
令和2年5月16日 福岡市総務企画局企画調整部(福岡市HP

糸島市(姫島)

”市営渡船「ひめしま」乗船自粛のお願い”

”渡船内は集団感染リスクを高める「密閉」「密集」「密接」の3つの条件が揃う場所になる恐れが高いこと、また、島には高齢者が多く住んでいることから、当面の間、観光や釣りなどを目的とした不要不急の外出による、ご乗船・ご来島の自粛をお願いすることといたしました”

”ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます”

令和2年4月16日 糸島市 企画部地域振興課

“姫島への渡島および渡船乗船自粛のお願い”

“福岡県に対する新型コロナウイルス感染症に伴う、緊急事態宣言が解除されましたが、渡船内は集団感染リスクを高める「密閉」「密集」「密接」の3つの条件が揃う場所になる恐れが高いこと、また、姫島島内には十分な医療設備がなく、感染した際に重症化しやすい高齢者が多く住んでいます。”

“島内及び渡船内における感染防止のため、引き続き、釣りや観光目的など不要不急のご乗船・ご来島は控えていただきますよう、ご協力をお願いいたします。”

令和2年5月19日 糸島市 企画部地域振興課

“姫島への渡島および市営渡船の利用について”
“新型コロナウイルス感染症に伴う、緊急事態宣言が全面解除され、また、福岡県においては解除から2週間以上経過しました。”
“これまで、島内及び渡船内における感染防止のため、釣りや観光目的などによるご乗船・ご来島を控えていただくよう、ご協力をお願いしていたところですが、利用等自粛のお願いは6月5日(金曜日)をもちまして終了いたします。”
“しかしながら、県内においては、感染拡大の第2波が訪れている地域もあります。”
“渡船内は集団感染リスクを高める「密閉」「密集」「密接」の3密が揃う場所になる恐れが高いこと、また、姫島島内には十分な医療設備がなく、感染した際に重症化しやすい高齢者が多く住んでいることから、渡島及び渡船利用時は、マスク等予防策を講じて利用いただきますようお願いいたします。”
“引き続き、感染予防に対して、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。”
令和2年6月4日 糸島市 企画部地域振興課
糸島市HP

■ 佐賀県の島々

唐津市(高島・神集島・小川島・加唐島・松島・馬渡島・向島)

”離島へ行かれる方へ”
”新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて、緊急事態宣言発令中の間、観光やレジャーを目的とした離島(高島、神集島、向島、馬渡島、加唐島、松島、小川島)への渡航自粛をお願いします。帰省についても同様に自粛をお願いします。離島は医療環境も非常に限られていますので、島民の安心安全のためご協力をお願いします”
”状況が落ち着きましたら、ぜひ唐津の離島へお越しください”
令和2年4月24日 唐津市 離島振興室

“離島へ行かれる方へ”
“新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、各離島(高島、神集島、向島、馬渡島、加唐島、松島、小川島)へ渡航される方へのお願いです。”
“1. マスクを着用しましょう。”
“2. 屋外でも密集・密接には注意しましょう。”
“3. 人混みを避け、大声での会話はやめましょう。”
“4. 少しでも体調が悪い場合、渡航は控えましょう。”
“皆さまのご理解とご協力のほどよろしくお願いします。”
令和2年6月4日 唐津市 離島振興室(唐津市HP

■ 長崎県の島々

長崎県(長崎県の島々)

“県境を越える帰省や旅行、また、離島地域への訪問を控えてください。”
“※やむをえず他県から長崎県へ帰省等で来られた皆様には、毎日の検温、健康管理のほか、できれば2週間の自宅待機をお願いします。
“外出を極力控えてください。”
令和2年4月28日 長崎県

“県民・県外の皆様へ”
“帰省や旅行など、県境を越える不要不急の移動を避け、県外の皆様の離島への訪問を控えてください。”
令和2年5月15日 長崎県(長崎県HP

対馬市(対馬島・海栗島・赤島・泊島・沖ノ島・島山島)

“全国から対馬へ訪れることを考えられている方へお願いです。”
“現在、すべての都道府県を対象に緊急事態宣言が発令され、都道府県境を越えた外出の自粛が求められておりますが、市民の間では、島外からの入島制限ができないことに不安も高まっています。”
“本市は、高齢者も多く、医療体制もぜい弱であることから、一旦、市内において感染者が確認されれば、通常の医療を含め十分な医療行為が受けられない状況に陥りはしないかと、日々、対馬市民は、その不安を抱え、市内から感染者が出ないことを願いながら暮らしています。”
“感染が終息し、普段どおりの人情味溢れる対馬のおもてなしをお届けするには、今、皆様一人一人の思いやりの行動が欠かせません。”
“緊急事態宣言の中、国民の一人として、いかに行動すべきか、守るべきものは何か、冷静なご判断をお願いします。”
“また、帰省を考えられている方も同様の行動自粛をお願いいたします。”
令和2年4月20日 対馬市長 比田勝尚喜

“緊急事態宣言の解除を受けて市民皆様へのお知らせとお願い”
“5月14日、長崎県を含む39の県に対し、緊急事態宣言の解除が発表されました。これを受けた長崎県では、5月15日をもちまして、接待を伴う遊興施設等を含む全ての施設の休業要請を終了することとなりました。”
“その中、帰省や旅行など、県境を越える不要不急の移動と県外の皆様の離島への訪問については、引き続き控えていただくようお願いが行われております。”
“感染拡大防止の基本となります、人との距離の確保やマスクの着用、手洗い、三つの密の回避をはじめとした国が示す新しい生活様式を実践していただきながら、新型コロナウイルス感染症の終息のときまで、引き続き、市民・国民が一丸となって頑張って参りましょう。”
令和2年5月16日 対馬市長 比田勝尚喜(対馬市HP

壱岐市(壱岐島・大島・原島・長島・若宮島)

“新型コロナウイルス感染症に係る市長からのお知らせとお願い(4/24)”
壱岐市内では、4月6日から本日まで、新たな新型コロナウイルスの感染者は発生しておりません。市民皆様のご協力と関係機関のご尽力に対し、心より感謝申し上げます。”
“なお、ご周知のとおり、壱岐市では6名の感染者が確認されました。感染者本人は指定医療機関で、適切な管理のもと入院治療等を受けられ、順次、完治されています。また、濃厚接触者が島内で67名確認されておりましたが、4月17日までにすべての健康観察が終了致しました。”
“さて、4月末から5月にかけての連休にさしかかっておりますが、市民皆様には、今一度、身近なところに感染の危険性があることをご理解いただき、ご自身やご家族等の全てを守るため、「密閉空間」、「密集場所」、「密接場面」の3密を避けること。不要不急の外出及び島外への渡航を自粛すること。また、ご家族やご友人で市外にお住まいの方にあっては、帰省や本市への旅行を出来るだけ控えていただくこと。これらのことを改めて願い致します。”
“市民皆様とともに、危機意識をもって、この重大な局面を乗り切って参りますので、よろしくお願いいたします。”
令和2年4月24日 壱岐市長 白川 博一

“新型コロナウイルス感染症に関する市長からのお知らせとお願い”
“壱岐市長の白川です。”
“新型コロナウイルス感染症に関する、お知らせとお願いを申し上げます。”
“政府は、5月14日、全国に拡大していた緊急事態宣言を、新規感染者がおさえられていること等により、本県及び福岡県を含む39の県で解除しました。”
“壱岐市内においても、4月6日から本日まで、新たな新型コロナウイルスの感染者は発生しておりません。市民皆様のご協力と関係機関のご尽力に対し、心より感謝申し上げます。”
“なお、安倍総理の発言の中にあるとおり、再び全国で感染が広がる可能性もあります。”
“市民皆様には、今一度、身近なところに感染の危険性があることをご理解いただき、三密の回避、手洗い、マスク着用等、日々の生活における「新しい生活様式」の実践と共に、島外への渡航については十分ご注意下さるようお願い申し上げます。”
“市民皆様の生活を守りながら、この難局を乗り切って参りますので、よろしくお願いいたします。”
令和2年5月15日 壱岐市長 白川博一(壱岐市HP

松浦市(福島・鷹島・黒島・飛島・青島)

“新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ【4/24】”
“緊急事態宣言の発令により、法に基づく不要不急の外出自粛要請がなされた後も県外から多くの来訪者が本市を訪れ、不安な声が多数寄せられています。”
“このため、市では県が設置している道路標示板で県境を越えた移動の自粛を呼びかけていただくとともに、漁港などには発令期間中の釣りを止めていただくよう掲示を行ったところです。長崎県では県民に対し、感染拡大防止のため、生活の維持に必要な場合を除き不要不急の外出を控えるよう求めており、このような判断をしたところです。市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。”
令和2年4月24日 松浦市長 友田吉泰

“緊急事態宣言解除について【5/15】”
“緊急事態宣言は解除されましたが、これは決して安全宣言ではありません。新型コロナウイルスは依然として存在しており、ここで一気に緩んでしまうと、再び感染が拡大する恐れがあります。”
“市民皆様には、これまで行っていただきました、小まめな手洗いや3つの密が重なる場を避けるなど、感染予防の取り組みを普段の生活に取り入れていただくとともに、帰省や旅行など、県境を越える不要不急の往来の自粛、外出時のマスク着用を引き続き心掛けていただくようお願いいたします。”
令和2年5月15日 松浦市長 友田吉泰(松浦市HP

平戸市(大島・度島・平戸島・高島・生月島)

“平戸市からの自粛要請について”
“市外在住の皆さんへ”
“本市の特徴として、重症化リスクが高い高齢者層が多いことや、もし感染者が発生した場合、市内に受け入れられる医療機関がないこともあるため、予防に全力を注ぐべく、主要なレジャー施設や観光施設については、現在、閉鎖・閉館の措置をとっております。”
“このようなことから市外在住の皆さんにおかれましては、観光やレジャーなどで平戸市へお越しいただくことにつきましては、当分の間、自粛していただき、感染予防にご協力いただきますようお願いします。”
“1日も早くこの感染症による混乱が終息し、皆さんに観光やレジャーでまたお越しいただける日が来ることを、市民一同心待ちにしております。”
“平戸市民の皆さんへ”
“家族や親族へ帰省を控えるよう呼びかけてください。”
“これから大型連休シーズンに入ります。例年であれば大勢の本市出身者が帰省し、家族や仲間とレジャーなどで交流を深めるときですが、今は我慢のときとして、呼びかけをお願いします。”
平戸市(平戸市HP

佐世保市(前島・鼕泊島・黒島・高島・針尾島・大島・宇久島・寺島)

“新型コロナウイルス感染症についての市長メッセージ”
“離島への訪問を控えることのほか、事業所の皆様には、テレワークや時差出勤の推進など、3密を避ける環境整備についてもご検討をお願いします。”
“安易な行動は、自分だけでなく、自分の身近な人まで感染させてしまいます。”
“一人一人の行動が人の命に関わっているということを今一度、考えていただき、確実な予防対策を取っていただきますようお願いいたします。”
令和2年4月21日 佐世保市長 朝長則男

“本市におきましては、4月18日以降感染者の発生は見られないものの、この新型コロナウイルス感染症の収束には長期間にわたる取り組みが必要であるとも考えられており、気を緩めると再度感染が拡大する可能性も否定できません。”
“このようなことから、本市では、国や県の対応方針を踏まえ、引き続き、当面の間は、県境を越える不要不急の移動をでき得る限り自粛していただきますとともに、離島への訪問につきましても5月末までの間はお控えいただきますようお願いすることといたしました。”
令和2年5月18日 佐世保市長 朝長則男(佐世保市HP

西海市(竹ノ島、大島、寺島、蠣浦島、崎戸島、江島、平島、南串島、松島)

“平島・江島・松島への釣りや観光目的での乗船・来島をご遠慮ください。”
“島民は過半数が高齢者で、健康保持、感染症予防に細心の注意をはらって生活しています。”
“また、島内には新型コロナウイルス感染症の治療に対応できる医療機関がなく、島内で感染者が発生した場合、島の暮らしが成り立たなくなる恐れがあります。”
“さらに、渡船内は集団感染リスクを高める「密閉」「密集」「密接」の条件が揃う可能性が高くなります。”
“そのため、島内における感染リスクをできる限り低減するため、釣りや観光などを目的とした乗船・来島をしばらくの間ご遠慮いただきますよう切にお願いいたします。”
令和2年4月17日 西海市

“航路利用時の検温にご協力ください”
“現在、航路事業者においては新型コロナウイルス感染拡大防止対策の取り組みとして、乗船前の検温検査等を実施しておりますので、係員の指示に従いご協力いただきますようお願いします。”
“1.体温測定の結果「37.5度以上の発熱が確認された場合」”
“2.健康チェックにて「強いだるさや息苦しさなどの症状が確認された場合」”
“上記について症状が確認された場合には、航路利用の乗船をお断りさせていただく場合がありますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。”
令和2年5月15日 西海市

“平島・江島・松島への来島自粛について(お願い)”
“新型コロナウイルス感染症に係る国の緊急事態宣言が解除されておりますが、国内で依然として感染者は発生しており、高齢者が多く、医療体制や交通事情が脆弱な西海市の有人離島(平島・江島・松島)への来島につきましては、本土より慎重な対応が必要と判断しております。”
“つきましては下記の通り、段階的な自粛の緩和をおこなってまいります。
“皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。”
“1.県内からの来島・・・6月1日(月曜日)から自粛解除”
“2.県外からの来島・・・6月19日(金曜日)から自粛解除(予定)”
“※今後の新型コロナウイルス感染症の動向により、変更する可能性があります。”
“※このお願いは釣りや観光などの不要不急の目的に対して自粛をお願いするものです。島内企業の事業活動や、島民の生活・生命に関わる業務につきましては、各事業者様による感染予防対策を講じたうえでの来島をお願いします。”
“※発熱や体調不良の方、また現在新型コロナウイルスが発生している地域からの来島は引き続き自粛していただきますようお願いいたします。”
令和2年6月2日 西海市

“平島・江島・松島への来島自粛について(お知らせ)”
“新型コロナウイルスの感染症に係る国の外出自粛の緩和方針に準じ、本市の有人離島(平島・江島・松島)への来島につきまして、県外の方へお願いしておりました一律の自粛を緩和いたします。”
しかしながら感染の不安を感じる島民がおられますので、不要不急の訪問は引き続きご遠慮くださいますようお願いいたします。”
“また、来島に際しましては、マスクの着用、手指の消毒の励行のほか、体調不良時は移動を控えるなど「新しい生活様式」の実践をお願いいたします。”
“皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。”
令和2年6月19日 西海市(西海市HP

小値賀町(小値賀島・六島・野崎島・納島・斑島・黒島・大島)

“小値賀町には新型コロナウイルス感染症に対応できる医療機関が無くまた、高齢者が人口の約半数を占めるため、万が一、感染者が出た場合には、小自治体である本町は大混乱となることが予想され、島民の生命生活に危険を及ぼす恐れがありますので、感染リスクを避けるためしばらくの間、小値賀町への旅行は、お控えいただくよう強くお願いいたします。
“おもてなしの島“ 小値賀町としては苦渋の決断ではございますが、新型コロナウイルス感染症が終息し、気兼ねなく旅行が出来るような状況になりましたら、どうかまた小値賀町にお越しいただければと思います。一日も早い終息を願っています”
令和2年4月9日 小値賀町長 西村久之

“大型連休を迎えるにあたり町長からのメッセージ”
“24日(金)、大型連休を迎えるにあたり、西村町長が下記のとおり町民の皆様へ新型コロナウイルスに関するご理解とご協力のお願いを防災無線で放送いたしました。”
“さて、間もなく、大型連休を迎えようとしておりますが、町民の皆様にお願いがございます。”
“連休期間中の不要不急の島外への旅行は、自粛していただきますとともに、ご家族及びご親族の帰省、ご友人等の来島を控えていただきますようお願いいたします。”
“町民皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、小値賀町内に新型コロナウイルスを「持ち込まない」「蔓延させない」よう、町民皆様と一丸となって対策に取り組んでまいりたいと存じますので、ご理解とご協力をお願いいたします。”
“皆様の取り組みが、自分自身の命と、周りの大切な人たちの命を守ることにつながります。どうぞよろしくお願いいたします。”
令和2年4月24日 小値賀町長 西村久之

“【新型コロナ対策本部情報 36】小値賀町への来島もうちょっとだけ待って!”
“長崎県は、5月14日(木)に緊急事態宣言の解除を受けましたが、小値賀町では、これまでの皆さんとの取り組みが無駄にならないよう、引き続き5月末日まで、不要不急の島外への旅行、並びに、ご家族及びご親族様の帰省、ご友人の来島を極力控えていただきますよう、お願いいたします。”
“なお、島外事業者様におかれましても、引き続き5月末日まで来島をお控えいただければと存じます。ただし、町民の生命・生活に重大な影響を及ぼす恐れがある工事等につきましては、この限りではありません。 ”
令和2年5月15日 小値賀町長 西村久之

“【新型コロナ対策本部情報 43】県外からの来島もうちょっと待って!おーらい自粛!”
“小値賀町の4月末の人口は2,358人で、この内、約50%が65歳以上の高齢者となっております。また、医療機関は、有床診療所が1つあるだけで、重症患者については、島外の医療機関へ搬送している状況です。”
“このような中、今般の新型コロナウイルス感染症が島内で発生した場合、高齢者が多く、島内の検査体制及び医療体制が脆弱な小値賀町では、重症化して命に係わる危険性が他の地域より高く、また、離島という地域性から、一旦感染がはじまってしまうと島内に蔓延する確率が非常に高い状況にあります。”
“小値賀町としては、まず6月1日(月)から、県内からの来島者への自粛要請を解除し、次に、国が全面的に県境の移動を緩和する予定としている、6月19日(金)を目途に県外からの来島者への自粛要請を解除する予定にしており、本土の感染状況も確認しながら、段階的な緩和を行ってまいりたいと考えております。”
“ただし、新規感染者が発生している地域(都道府県)からの来島については、これまでどおり自粛していただきますようお願いします。”
“国や長崎県とは違う対応になっておりますが、ウイルスを「持ち込まない」、「蔓延させない」ことが、小値賀町にとってもっとも重要なことであり、町民の皆様が、「健康で安心して島で暮らせるよう」また、「町民の生命を守るため」町として、慎重に独自の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行っておりますことに、何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。”
令和2年5月29日 小値賀町長 西村久之

“【新型コロナ対策本部情報 45】「気をつけちお越しください」島への往来自粛全面解除について”
“小値賀町では、4月6日(月)から約2か月間、小値賀~本土間の往来自粛を要請してきましたが、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図っていくことが重要であるため、国や県の自粛要請解除なども鑑み、6月19日(金)から、往来自粛を「全面解除」することに決定いたしました。”
“ただし、直近1週間で新規感染者が発生した都道府県からのご来島は、引き続き自粛していただきますようお願いします。”
“また船に乗られる際は、当日の健康チェックをはじめ,マスクの着用や手洗い,人と人の距離を確保するなど,3密に注意しながら、お越しいただければと思います。”
令和2年6月18日 小値賀町長 西村久之
小値賀町HP

新上五島町(中通島・頭ケ島・桐ノ小島・若松島・漁生浦島・有福島・日ノ島(日島))

“新上五島町への旅行・帰省等の自粛について”
“今般の新型コロナウイルス感染症の国内での爆発的な広がりを見ますと、この小さな島で感染者が発生した場合、本町の医療体制等の現状から、町民の生命と安全を脅かす危機的な状況に陥ることが想定されます”
“こうした状況をご理解いただき、緊急事態宣言の発令期間中の島外からの新上五島町への旅行・釣り・帰省等につきましては、自粛をお願いいたします”
“町民の皆さまにおかれましては、島外への旅行を控えられ、島外からのご家族や知人・友人の帰省なども控えていただきますようお願いいたします。何卒、島の実情をご理解いただきご協力を賜りたく存じます”
”新型コロナウイルス感染症が終息し、安心して旅行等ができるようになった際には、島を挙げて「おもてなし」いたします”
令和2年4月16日新上五島町長 江上悦生

“緊急事態宣言の解除を踏まえた本町の対応について”
“県外の皆様におかれましては、本町への訪問をもうしばらくの間控えていただき、ご家族や知人の皆様の帰省につきましても自粛いただきますようお願いいたします。”
令和2年5月15日 新上五島町長 江上悦生

“緊急事態宣言の全面解除を踏まえた本町の対応について”
“6月1日~18日までの間は、緊急事態宣言が解除されて間もない5都道県(北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)及び福岡県との間の不要不急の移動は控えていただきますようお願いします。また、新規感染者が発生している府県との往来は十分に注意をお願いします。”
“6月19日以降は、全都道府県との間の移動自粛要請を解除します。”
“県境を越えた移動や日常生活においては、「新しい生活様式」に基づき行動し、手指消毒やマスク着用、発熱等の症状がある場合は外出等を避けるなど、基本的な感染防止対策の徹底・継続をお願いします。”
“町としましては、県と連携して県内観光を促進しながら、県外からの観光誘客についても段階的に促進してまいりますので、ご協力をお願いします。”
令和2年5月28日 新上五島町長 江上悦生

“県境をまたぐ移動の全面解除について”
“5月25日に全都道府県の緊急事態宣言が解除されたことを受け、昨日まで、6都道県(北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福岡県)との間の不要不急の移動は控えていただくようお願いしてまいりました。”
“そして昨日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、本日から都道府県境をまたぐ移動の自粛要請を全面的に解除することが決定されました。”
“一方で、東京都では1日に40名を超える新規感染者が発生するなど、依然として、新型コロナウイルスの終息には至っておりません。”
“町としましては、政府の決定を受け、本日19日から全都道府県との間の移動自粛要請を解除します。”
“なお、県境を越えた移動や日常生活においては「新しい生活様式」に基づき行動し、手指消毒やマスク着用、発熱等の症状がある場合は外出等を避けるなど、基本的な感染防止対策の徹底・継続をお願いします。”
“また、新規感染者が発生している地域との往来は十分に注意をお願いします。”
“これからは、感染拡大防止の徹底と地域経済の回復の両立を図っていく必要があります。”
“町民の皆様におかれましては、新しい生活様式の実践を徹底していただきますようお願いします。”
“事業者の皆様におかれましては、業種別ガイドラインへの対応を徹底していただきますようお願いします。”
“全国の皆様、ご来島を島を挙げて歓迎いたしますが、発熱など体調が悪い方は、しばらく控えていただき、元気になられてからお越しいただきますようお願いします。”
“町では、国・県と連携して観光誘客を促進するとともに、町独自の経済支援策を速やかに実行し、地域経済の活性化に努めてまいりますので、ご協力をお願いします。”
令和2年6月19日 新上五島町長 江上悦生(新上五島町HP

五島市(福江島・奈留島・前島・久賀島・蕨小島・椛島・赤島・黄島・黒島・島山島・嵯峨島)

“全国緊急事態宣言を受けての市長メッセージ”
“五島市から、全国の皆様へのお願い”
“五島に観光に行ってみたい、五島に釣りに行ってみたい、五島に帰省したい、そう思っている方、あるいはすでに計画している方もいると思います。”
“しかし、今は、全ての都道府県に緊急事態宣言が発令され、特に都道府県域を越えた外出の自粛が強く求められています。皆様が住む自治体の要請に従ってください。”
“離島である五島市は、本土に比べ医療体制がぜい弱で、新型コロナウイルスで重症化しやすい高齢者が多く住んでいます。ウイルスが島に入り込むと、その影響は計り知れません。”
“新型コロナウイルスが終息したら、島を挙げて皆様の来島を歓迎します。”
“それまでどうぞ、「訪れないやさしさ」、皆様の「訪れないやさしさ」で島をお守りください。”
“よろしくお願いします。”
令和2年4月17日 五島市長 野口市太郎

“新型コロナウイルスによる市民の皆様へのご協力のお願い”
“4月16日、政府は、これまで東京都や福岡県など7都府県に発令していた緊急事態宣言を全ての都道府県に拡大しました。これを受けまして、五島市では、4月17日、マスコミへの記者発表、ホームページ、YouTube等により、全国の皆様に向けて、来島を控えて頂くよう、感染症を持ち込まない対策としてメッセージを発信いたしました。”
“その後、4月20日に長崎市に停泊中の外国船籍のクルーズ船内において、新型コロナウイルスの感染者が確認され、22日にはさらに多数の感染者が確認されました。”
“五島市においては、それまで県外から五島市へ、また五島市から県外への移動の自粛をお願いしてまいりましたが、対象地域を県外から市外へとし、より一層の来島の自粛、また市民の市外への移動の自粛をお願いいたします。”
“政府は、人と人との接触を最低7割、極力8割削減するとの目標を掲げております。実現するためにも、市民の皆様のご協力、そして市外の方の「訪れないやさしさ」で島を守ってください。”
令和2年4月22日 五島市長 野口市太郎

“新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた五島市の取り組みについて”
“令和2年5月14日、政府の緊急事態宣言が、長崎県を含む39県で解除されたこと等を踏まえ、一部改定を行いました。”
“全国の皆様、市民の皆様にお願いしておりました、市外から五島市への移動、または五島市から市外への移動の自粛について、長崎県在住の皆様並びに市民の皆様に限り解除します。ただし、市民の皆様の県外への移動及び県外に在住する皆様の五島市への移動については、引き続き自粛をお願いします。”
令和2年5月15日 五島市

“緊急事態宣言の全面解除を受けての市長メッセージ”
“5月25日の政府の緊急事態宣言の全面解除及び昨日の長崎県の対応方針の変更を踏まえまして、6月1日以降の市の取組方針をお知らせします。”
“国・県は、6月1日から県境を越えた人の移動を緩和しましたが、5月25日に緊急事態宣言が解除された北海道・東京・千葉・埼玉・神奈川の5都道県との間の人の往来は慎重にということであります。”
“五島市としては、最近の新規感染者の状況を考慮し、航路・航空路で直接結ばれている福岡県もこれに加え、6都道県との往来の自粛を市民の皆様にお願いしたいと考えております。”
“5月31日までは、県内の往来まで緩和しております。6月1日以降は、6都道県を除く41府県の往来まで緩和することになります。ただし、新規感染者が発生している府県との往来は十分に注意してください。”
“事業者の皆様には、大変厳しい経営環境にありますが、観光については、国・県も6月1日から6月18日までは、まずは県内観光の振興から取り組むこととしており、五島市もこれに沿って対応してまいります。”
“国の緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルスは終わったわけではありません。”
“これからは、県外からの往来も増えてまいります。これまで同様、「3密」の回避、マスク着用、手洗いなど「新しい生活様式」を取り入れていただき、2次感染が起きないよう取り組んでいただきますようお願いします。”
令和2年5月29日 五島市長 野口市太郎(五島市HP

■ 大分県の島々

姫島村(姫島)

“新型コロナウイルス感染防止のため、村外からのご来島は自粛くださるようお願いします”
“姫島村は人口約1,800人の小さな離島で本村唯一の医療機関である診療所では、感染が発生した場合の対応は厳しい状況にあります”
”村内の旅館・飲食店・土産店は、営業を自粛しています”
”状況が落ち着きましたら、是非、姫島にご来島いただき、姫島のグルメや風景をお楽しみください”
令和2年4月17日 姫島村HP

“「一部感染拡大地域からの来島自粛」のお願い”
“新型コロナウイルス感染防止のため、一部感染拡大地域からの観光目的等のお客様のご来島は自粛くださるようお願いします”
“姫島村は人口約1,800人の小さな離島で本村唯一の医療機関である診療所では、感染が発生した場合の対応は厳しい状況にあります”
“状況が落ち着きましたら、是非、姫島にご来島いただき、姫島のグルメや風景をお楽しみください”
令和2年6月1日 姫島村(姫島村HP

津久見市(保戸島・無垢島)

“離島航路ご利用のお客様へのお願い。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため当面の間、観光やレジャーを目的とした乗船についてはご遠慮ください”
“やま丸及びカメリアスターは、保戸島・無垢島の島民の通院や、生活物資の輸送など、島民生活を守る唯一の航路です”
”島内で感染が拡大した場合、長期間運休しなければならなくなる可能性があります”
“状況が落ち着き巻いたら、ぜひ保戸島無垢島へ、いらしてください”
令和2年4月7日 津久見市HPより(津久見市HP

佐伯市(大入島・大島・屋形島・深島)

“離島への渡航を予定されているみなさまへ”
“新型コロナウイルス感染症対策のため、4月16日に国からの緊急事態宣言が発令され、大分県内においても大型連休に向けて都道府県をまたいだ不要不急の帰省や旅行の自粛が強化されております。”
“それに伴い、渡船内での集団感染リスクいわゆる三密「密閉・密集・密接」の3つの条件が揃うという状況から島民の安全確保に向けて5月6日までの間、佐伯市内の離島(大島、大入島、深島、屋形島)への島外の方のレジャーや旅行について自粛をお願い致しているところです。”
“ゴールデンウイークをひかえ、磯釣りや島での観光を楽しみにされているみなさまには、大変ご迷惑をお掛け致しますが、島内の感染防止のためご理解とご協力をお願い致します。”
令和2年4月24日 佐伯市

“釣り・オルレなどのレジャーで離島への渡航を予定されているみなさまへ”
“大分県は緊急事態宣言対象区域から解除されましたが、他の地域においては突発的にクラスターが発生するなど、まだまだ油断はできない状況です。”
“緊急事態宣言がなお発令されている5月31日(日曜日)までの間は、県境を越えての移動自粛を呼びかけるなど感染拡大防止のためのあらゆる取組みが全国を挙げて行われています。”
“感染症の拡大を防止する観点から、5月31日(日曜日)までの間、佐伯市内の離島(大島、大入島、深島、屋形島)への大分県外の方の来訪について、自粛をお願いしております。なお、県内の方におかれましても、感染症の拡大防止にご協力をお願い致します。”
“磯釣りやオルレなど、島での観光を楽しみにされているみなさまには、大変ご迷惑をお掛け致しますが、島内の感染防止のためご理解とご協力をお願い致します”
令和2年5月20日 佐伯市

“佐伯市へのご来訪について”
“市外・県外のみなさまへ”
“6月19日から全都道府県の移動自粛要請が緩和されます。釣りや登山などでの佐伯市へのご来訪の自粛につきまして、長期間にわたりご協力をいただきありがとうございました。”
“広域の移動の制限はなくなりましたが、引き続き、体調がすぐれないときの外出は控えていただくとともに、「人と人との距離の確保」や「手指衛生」、「マスクの適切な着用」など、感染拡大防止のための『新しい生活様式』の実践をお願いします。”
これまでと同様、皆さま方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。”
令和2年6月17日 佐伯市(佐伯市HP

■ 宮崎県の島々

延岡市(島野浦島)

“宮崎県外の皆様へ ~観光地や関連施設などのご利用をご遠慮ください~”
“延岡市では、公共施設の利用中止や市民の皆様への感染予防対策の徹底の呼びかけなどをすることによって、絶対に感染者を出さないための取り組みをしています。”
“県外の皆様は、今年のゴールデンウィークを含む5月31日までの期間は、延岡市内の観光地や観光施設の利用をご遠慮いただくよう、延岡市としてもお願いいたします。”
令和2年4月23日 延岡市長 読谷山洋司

“離島航路ご利用のお客様へのお願い”
“新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、島野浦島での魚釣り・観光・散策等を目的とした乗船についてはご遠慮ください。”
“島内で感染者が発生した場合、浦城港と島野浦島を結ぶ高速艇・フェリーを長期間運休しなければならなくなる可能性があります。本航路は、島民の通院や生活物資の輸送など、島民生活を守る唯一の航路です。”
“離島という実情をご理解いただきまして、ご協力をお願いします。”
“新型コロナウイルス感染症が終息しましたら、ぜひ島野浦島へお越しください。”
“心よりお待ちしています。”
令和2年4月24日 延岡市長 読谷山洋司

“離島航路ご利用のお客様へ”
“新型コロナウイルス感染防止のため、令和2年4月24日より、島野浦島での魚釣りや観光等を目的とする高速艇・フェリーへの乗船については、自粛していただくようお願いをしておりましたが、現在の感染状況をふまえ、5月25日(月曜)より、県内から来られる方については、自粛のお願いをしないことといたします。”
“高速艇・フェリーをご利用いただく方々は、手洗いやマスク着用等の予防対策を十分に行っていただきますようお願いいたします。”
“なお、県を越えての移動につきましては、引き続き自粛していただきますようお願いをしてまいりますので、ご理解をいただきますようお願いいたします。”
令和2年5月24日 延岡市(延岡市HP

日南市(大島)

“日南市「行かない、来ない、呼ばない」宣言”
“大型連休であるゴールデンウイークを控え、帰省や訪問などで、人々の移動や接触が活発になり、新型コロナウイルスが市内へ持ち込まれ、感染が拡大する危険性があります。”
“そこで、日南市は『行かない、来ない、呼ばない 宣言』を広く発信し、県外・市外からの帰省や訪問などを自粛するようお願いし、感染拡大を防止していきます。”
“市長メッセージ”
“日南市民の命を守るために市長としてお願いがあります。日南に帰省しようとしている親族や知人に自粛するようにお伝えください。日南串間医療圏には感染症指定医療機関の病床は4床しかありません。”
“もし日南で感染が拡大してしまうと「医療崩壊」が現実になります。楽しみにしている方もいらっしゃるかと思いますが、大切な人を守るためにも日南への帰省は自粛するようお伝えください。”
日南市長 﨑田恭平(日南市HP

串間市(築島)

“新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言について市長よりメッセージ”
“これまで、感染対策の徹底に努めてまいりましたが、本市においてもさらなる取組の強化が必要と考えております。具体的には、市内での感染確認を防止するため、水際対策としての市外、県外との往来の自粛をはじめ、できる限り人と人との接触機会を減らしていく取組を進めてまいります。”
“旅行・帰省など県外への往来や県外からの訪問を自粛するよう市民への協力を求めます。”
“私たち一人一人の行動が、私たち自身や、大切な人の命を守ります。長期間の行動自粛となり、とてもつらいと思いますが、今は思いやりの心をもって、遠隔地にいる親族、友人との交流は電話やメール等での連絡に留め、お互いの接触を控えましょう。”
令和2年4月24日 串間市(串間市HP

■ 鹿児島県の島々

長島町(獅子島・伊唐島・諸浦島・長島)

“新型コロナウイルス感染症対策に係る川添町長からのメッセージ”
“皆様も報道等でご承知のように、全国的に感染が拡大し、県内でも感染者が増えてきております。厳しい事態が本町にも迫っている状況と捉え、町民の皆様に緊急のお願いをいたします。”
“生活の維持に必要な場合を除き、不要不急の外出を控えるとともに、旅行や帰省など県をまたいでの移動や、接客を伴う飲食店等への外出を控えてください。感染流行地域から転入された方や、帰省中の皆様におかれましては、2週間自宅で過ごしていただくなど、感染予防対策をとってください。”
“町内各種団体関係者の皆様には、集会や総会などのイベントの中止や延期の判断を行うとともに、規模の縮小や書面決議に切り替えるなど、人との関わりを低減する対応をとってくださるようお願いいたします。”
“万が一、町外から新型コロナウイルスが持ち込まれて感染した場合には、町民をはじめ本町に関わる多くの方の健康な暮らしと安全を守ることが難しくなります。町内に新型コロナウイルス感染症を持ち込まないために、どうかご理解いただき、ご協力をお願いいたします。”
令和2年4月21日 長島町長 川添健

“国内における新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言は、5月25日に解除されました。”
“新型コロナウイルス感染症対策に係る川添町長からのメッセージ(5月29日)”
緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルスの危険性は継続しています。”
“第二波、第三波が発生する危険性もあることから、県をまたいだ移動は6月18日までは慎重に行ってください。”
令和2年5月29日 長島町長 川添健(長島町HP

薩摩川内市(上甑島・中甑島・下甑島)

“本市「甑島」は、人口約4千人、高齢化率50%超の小さな島であり、移動手段も航路に限られ、感染の確率が高く、また、島内の医療機関や医療従事者の数も限られているなど医療環境は脆弱で、発生時の対応に限界があります。”
“甑島では、観光産業を地域振興の柱として取り組んでおり、今回の措置を受け、ゴールデンウィークも控えていることから、苦渋の決断ではありますが、次のことについて、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。”
“1 来島される皆様へ”
“・甑島への観光や帰省等の不要不急のご来島の自粛をお願いします”
“2 甑島市民の皆様へ”
“・不要不急な島外への渡航の自粛をお願いします”
“・親族などの帰省についても自粛をお願いします”
“3 期間”
“ 5月6日までとします”
“4 水際対策への協力について”
“甑島航路の乗船港である本土の川内港、串木野新港では、5月6日まで体温測定と健康チェックを実施しております。37.5℃以上の発熱が確認された場合は、乗船をお断りさせていただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。”
令和2年4月21日 薩摩川内市長

“甑島と本土との往来自粛の一部緩和について(お願い)”
“国による新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が一部解除され、鹿児島県においても各種要請の緩和が決定されました。”
“これを受け本市では、5月21日から甑島と県内での移動については、緩和することとしました。”
“感染拡大防止による市民の生命と安全を守るため、県外からの本市「甑島」への来島と市民の皆様の県外への不要不急の外出の自粛については引き続きお願いいたします。”
令和2年5月20日 薩摩川内市

“甑島と本土との往来自粛の継続について(お願い)”
“5月25日、国による新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が全国で解除され、鹿児島県においても同様に緩和されましたが、「県外との移動については慎重な対応」が求められています。”
“そこで、本市では、これまでの対策を6月7日(日)まで延長することとしました。引き続き、県外からの本市「甑島」への来島と市民の皆様の県外への不要不急の外出については自粛いただくようよろしくお願いいたします。”
令和2年5月29日 薩摩川内市

“甑島と県外の往来自粛の解除について(お願い)”
“国による新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が全国で解除され、6月19日からは、すべての県をまたぐ移動についても再開されることとなります。”
“本市甑島でも、6月19日から県内外との往来自粛について解除いたしますが、甑島は人口約4千人、高齢化率50%超の小さな島であり、移動手段も航路に限られ、感染の確率が高く、また、島内の医療機関や医療従事者の数も限られているなど医療環境は脆弱で、発生時の対応に限界があることから、「感染拡大の動向がみられる地域」との往来については、引き続き慎重な対応をお願い申し上げます。”
令和2年6月18日 薩摩川内市(薩摩川内市HP)

西之表市、中種子町、南種子町(種子島)

“鹿児島県内での発症事例が確認され、感染蔓延による島の医療崩壊の危機は都市部とは比較にならぬほど深刻です。”
全国の皆様には、離島の脆弱な実情をご理解いただき、緊急事態宣言が示す5月6日までの期間、旅行、帰省等について、ご配慮いただきたいと思います。”
“つきましては、島民の健康を守るため、次のことを全国の皆様に強く求めます。”
“〇種子島への旅行等については、極力、自粛又は延期してください。”
“〇西之表市出身の方、又は縁故者で感染が発生している地域に在住している方の帰省は、自粛又は延期してください。”
“種子島を愛して下さる全国の皆様には甚だ心苦しいお願いです。”
“この事態が必ずや終息し、再び皆様をお迎えできる日が遠からず訪れることを願っております。”
令和2年4月9日 西之表市長 八板 俊輔

“島外の皆様へ(5月26日更新)”
“島外の皆様におかれましては、5月25日時点の特定警戒都道府県であった地域(北海道、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)からの来島については、観光・レジャーなどを目的とした移動を避けるなど、必要な要件以外での移動は慎重に対応してください。”
“また、その他の地域からの来島も、地域の発生者の動向を踏まえて、慎重にお願いします。”
“来島される場合は、マスク着用などの咳エチケットの徹底や毎日の体温測定の徹底をお願いします。”
“発熱等の症状がある場合は、帰国者・接触者相談センターへ相談するなど感染拡大防止対策をお願いします。”
令和2年5月26日 西之表市

“緊急事態宣言発令中”
“県外・島外の皆様へ”
“* 種子島への旅行は絶対に控えてください”
“* 御家族・御親族の皆様の帰省も、自粛・延期してください。”
“4月16日、国が全都道府県に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を発令しました。本町でもより一層の感染拡大防止対策を行います。”
“現在、島内での発症者は確認されておりませんが、県内での発生はいずれも県外から、もしくは県外へ出向いた帰り及び該当者との濃厚接触ということです。県外や島外への移動、県外、島外からの移動により感染者が発生することは、絶対あってはなりません。”
“一日も早く新型コロナウイルス感染症が終息し、皆様が笑顔で御来島頂けるためにも、「ステイホーム」の厳守を切にお願い申し上げます。”
“島外への移動、島外からの親戚・知人等の帰省については、お控えくださいますようお願いいたします。”
令和2年4月20日 中種子町長 田渕川寿広

“島外の皆様へのお願い”
“① 5月25日時点の緊急事態宣言解除の際に特定警戒都道府県であった地域(北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)からの来島については、6月18日(木)までは 、観光、レジャーなどを目的とした移動を避ける等、「今でなければならない」、「自分でなければならない」などの必要な用件以外での移動は慎重に対応してください。”
“また、その他の地域からの来島についても、地域の感染者の発生の動向を踏まえて、慎重にお願いします。”
“② 来島された場合は、下記のような感染拡大防止対策をお願いします。”
“・ マスク着用など咳エチケットの徹底”
“・毎日の体温測定の徹底”
“・発熱等の症状が出たら、帰国者・接触者相談センター(西之表保健所)へ相談(0997-22-0018)”
令和2年5月26日 中種子町

“ご承知の通り、我々の住む種子島は、高齢者が多く、医療機関も少ない状況にあり、感染症が発生すると、島全体が生命の危機にさらされてしまいます。”
“これまで同様、種子島への来島は控えてくださるよう、お願いいたします。”
“また、今年度、5回のロケット打ち上げが計画されておりますが、宇宙関連企業のほか、事業者の方々もそれぞれ知恵を出し合い、苦労しながら感染防止に取り組んでおられます。”
“5月21日のH-ⅡBロケット9号機の打ち上げについては、見学場の閉鎖をすることとしておりますので、県外からの来島の自粛をお願いするとともに、打ち上げ見学についても自粛をお願い申し上げます。”
令和2年5月11日 種子島宇宙開発促進協議会会長(南種子町長)小園裕康(南種子町HP
令和2年5月11日 副会長(中種子町長) 田渕川寿広(中種子町HP
令和2年5月11日 副会長(西之表市長)八板俊輔(西之表市HP)

三島村(竹島・硫黄島・黒島)

“観光客の皆さまへ来島自粛のお願い”
“1.人口約360人の狭いコミュニティであるため、集団感染が起こりやすい”
“2.村内の高齢化率は36.2%(4月1日現在)と高く、糖尿病や心疾患等の既往歴がある方もいるため、島民の重症化リスクが非常に高い”
“3.村内は各地区1つの診療所に常に医師は常駐しておらず看護師1人であり、十分な医療設備や医薬品もなく限られた医療体制である”
“4.新型コロナウイルスが疑われる場合でも、島内には検査機関や感染症指定医療機関がないため迅速な対応ができない”
“5.疑い者および陽性確定者が出た場合、ヘリ搬送またはフェリー搬送を想定しているが、夜間や悪天候の場合は迅速に鹿児島市内へ搬送できない”
“6.重症化時に対応できる人工呼吸器や医薬品等を有していないため、本村の医療体制では急激に症状が悪化した場合に対応できない”
“7.鹿児島県内の医療体制が逼迫し、軽症者に対して2週間の自宅療養となった場合、島内にはホテル等の個室隔離できる施設がないため対応できない”
“8.フェリーみしまの乗船客で陽性確定者が出た場合、船内の構造上、他の乗客や島民へ二次感染を起こしている可能性が高い”
“観光客の皆さまと島民の皆さまの命を守るためには、「島内で感染を発生させない」ことが非常に重要です。この方針は、三島村の経済にも影響を与えますが、島民も役場も命を守るために覚悟を持って対策にあたっております。どうか、この状況をご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。”
令和2年4月8日 三島村長 大山辰夫

“村外から来島されるすべての方へのお願い”
“鹿児島県でも県外からの来県者による感染が離島で確認されています。緊急事態宣言が全国対象となり、鹿児島県では不要不急の帰省や旅行は控え、県外への移動は絶対にやめること、県外の皆さまには鹿児島県への旅行、特に離島への旅行は絶対に控えることを要請しております。県をまたいだ移動が完全に0にならない限り、鹿児島市内でもいつどこで感染するか分からない状況にあります。”
“本村は、へき地診療所に看護師1名の医療体制です。村内で検査はできず、入院できる医療機関もありません。感染者が発生すれば、対応は非常に困難であるため「島内にウイルスを持ち込ませないこと」が本村最大の課題になります。市中感染が起こっている以上、一人ひとりが「感染しているかもしれない」という危機意識をもって自覚と責任ある行動をしなければ、感染を防ぐことはできません。”
“どうか、この現状にご理解いただき計画中のご旅行や帰省、出張などの延期や中止を選択していただきますようお願いいたします。その選択が、きっとご自身や周りの大切な人を守ることに繋がります。”
令和2年5月7日 三島村役場 民生課

“緊急事態宣言解除後の対応について”
“1 乗船前の検温について”
“活動レベルの引き上げに伴い、感染流行の第2波や県外からのウイルスの持ち込みが懸念されるため、引き続き7月9日まで実施します。以降は、感染の動向を踏まえて検討いたします。※国の移行期間:ステップ2まで実施”
“2 県外在住の方の受け入れについて”
“〇観光やレジャー、帰省などの不要不急の移動を目的とした全ての県外からの移動は、6月18日まで来島自粛を要請します。以降は、感染の動向を踏まえて受け入れを検討いたします。※国の移行期間:ステップ1まで実施”
“3 県内在住の方の受け入れについて”
“観光や業務の都合で来島される場合、6月1日から以下を条件に受け入れ致します。なお、過去2週間以内に特定警戒都道府県(北海道、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)で居住、滞在、乗り継ぎや該当地域に滞在された方と接触された場合は自粛を要請します。”
“(1)船内および島内では必ずマスクを着用してください。必ず滞在日数分のマスクをご持参ください。”
“(2)入島後も毎日の検温と健康チェックをしてください。体温計の共有は感染のリスクがあるため民宿等での準備はありません。個人でご持参ください。”
“(3)船内および島内ではこまめな手洗いや手指消毒をしてください。”
“(4)集団で集まることや島民との不要な交流は避け、3密回避の行動をしてください。”
“(5)島内でケガや熱発等の症状がある場合は、診療所を直接受診せず、まずは診療所に電話をして下さい。”
“※これらの方針は、感染の状況によってその都度変更となる可能性がありますが、ご了承ください。”
令和2年6月2日 三島村役場 民生課

“6月19日以降の対応について”
“本村では、国の外出自粛の段階的緩和の目安や県の方針をもとに、緊急事態宣言解除後の対応を判断しています。6月19日から7月9日のステップ2は、以下のとおり対応いたします。また、感染の動向によって期間中に変更となる場合もありますが、ご了承下さい。”
“1 乗船前・搭乗前の検温について”
“活動レベルの引き上げに伴い、感染流行の第波や県外からのウイルスの持ち込みが懸念されるため、引き続き7月9日まで実施します。以降は、感染の動向を踏まえて検討いたします。※国の移行期間:ステップ2まで実施予定”
“2 県外在住の方の受け入れについて”
“〇観光やレジャー、帰省などの不要不急の移動を目的とした移動は、5月25日の緊急事態宣言解除時に特定警戒都道府県であった、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、北海道は、7月9日まで来島自粛を要請します。以降は、感染の動向を踏まえて検討いたします。
※国の移行期間:ステップ2まで実施予定”
“〇上記以外の地域からの移動については、入島前2週間の健康観察をお願いします。健康観察票をダウンロードして記入し、乗船前の検温時に係へご提出ください。また、マスクの持参や入島後の自己健康観察等の実施もお願いします。★健康観察票”
“〇東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、北海道から業務等でやむを得ず来島の必要がある方は、これまで通り以下の対応をお願いします。”
“(1)鹿児島市内での入島前2週間の健康観察をご検討ください。難しい場合は、入島前2週間の健康観察を必ず実施し、健康観察票を乗船前の検温時にご提出ください。”
“(2)船内および島内では必ずマスクを着用してください。滞在日数分のマスクをご持参ください。”
“(3)入島後も毎日の検温と健康チェックをしてください。体温計の共有は感染のリスクがあるため民宿等での準備はありません。個人でご持参ください。”
“(4)船内および島内ではこまめな手洗いや手指消毒をしてください。”
“(5)集団で集まることや島民との不要な交流は避け、3密回避の行動をしてください。”
“(6)島内でケガや熱発等の症状がある場合は、診療所を直接受診せず、まずは診療所に電話をして下さい。”
“3 県内在住の方の受け入れについて”
“観光や業務等で来島される場合、以下を条件に受け入れ致します。なお、過去2週間以内に5月25日の緊急事態宣言解除時に特定警戒都道府県であった、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、北海道で居住、滞在、乗り継ぎや該当地域に滞在された方と接触された場合は自粛を要請します。”
“(1)船内および島内では必ずマスクを着用してください。滞在日数分のマスクをご持参ください。”
“(2)入島後も毎日の検温と健康チェックをしてください。体温計の共有は感染のリスクがあるため民宿等での準備はありません。個人でご持参ください。”
“(3)船内および島内ではこまめな手洗いや手指消毒をしてください。”
“(4)集団で集まることや島民との不要な交流は避け、3密回避の行動をしてください。”
“(5)島内でケガや熱発等の症状がある場合は、診療所を直接受診せず、まずは診療所に電話をして下さい。”
令和2年6月19日 三島村
三島村HP

屋久島町(屋久島・口永良部島)

”来島を予定されている皆様へ。本町への旅行および移動につきましては、緊急事態宣言発令期間中は慎んでいただくようお願いいたします”
”本町は医療機関も限られており、入院できる病院は一つしかありません。さらに口永良部島については医師が常駐していない島であります”
“終息したあとは、どうかまた屋久島にお越しください”
“町民の皆様へ。緊急事態宣言発令期間中、不要不急の移動は、なるべくお控えくださるようお願い申し上げます”
“自分自身の命、大切な人の命を守るために賢明な判断をしていただきますよう、お願い申し上げます”
令和2年4月9日 屋久島町長 荒木耕治

“緊急事態宣言の解除を受けて町長メッセージ”
“不要不急の帰省及び旅行や県をまたぐ移動については、引き続き来島自粛に御協力いただきますようお願い申し上げます。”
令和2年5月15日 屋久島町長 荒木耕治

“来島者の皆さまへ感染症対策についてお願い”
“1. 島内の医療機関では感染者の対応に限りありますので、発熱、対等不良等による新型コロナウイルス感染省が疑われる方はこれまでどおり来島をご遠慮ください。”
“2. 港、空港で実施される検温等の水際対策には積極的にご協力ください。”
“3. 手洗い・うがい・マスク着用にご協力ください。また、携帯用の除菌スプレー等の除菌グッズをご持参いただくなど、こまめな感染症予防に努めてください。”
“4. 「新しい生活様式」を実践し、一人一人が感染症に対する高い意識を持って行動することに心がけてください。”
“5. ご自身が感染した場合を想定して、訪れた場所や時間帯などをメモするなど、可能な限り緊急時の対応ができるよう行動歴の把握に努めてください。”
令和2年6月19日 屋久島町長 荒木耕治
屋久島町HP

十島村(口之島・中之島・諏訪之瀬島・平島・悪石島・小宝島・宝島)

“新型コロナウイルス感染症に関する村外からの来島者へのお願い”
“新型コロナウイルスの感染増加に対する緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大しました。このことから、法的根拠のある外出自粛要請が可能となり、大型連休に向け、不要不急の帰省や旅行など県境をまたぐ移動の自粛を強く要請するとともに、最低7割、極力8割の人との接触を避け、一人一人が家族や社会を守る自覚を持った行動をするように要請しています。いつ何処でも感染者が発生する危険が高まっており、これまで以上に感染の危険性を回避する行動をとることが大切になります。”
“十島村では、村内での新型コロナウイルス感染者の発生がないよう積極的な水際対策を行っており、当分の間は村外からのご来島をご遠慮いただくお願いをしております。”
“本村は、無医師地区で、医療機関は看護師のみ常駐する診療所であるため、入院病床はありません。当然、感染症指定医療機関もありませんので、村内で感染者が発生した場合の対応が厳しい状況にあります。”
“つきましては、村内からのご来島については自粛していただきますようご理解とご遠慮をお願いいたします。”
令和2年4月21日 十島村

“新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言の解除を踏まえた本村の対応について”
“県内外の皆さまには、本村の医療機関には、医師の常駐は無く、看護師のみ常駐する診療所のため、入院病床もなく、感染症指定医療機関もありません。”
“このような医療体制の現状から、本村の小さな島々で感染者が発生した場合、村民の生命と安全を脅かす危機的な状況に陥ることが想定されることをご理解いただき、本村への訪問をもうしばらくの間控えていただきますようお願いいたします。”
“本村におきましては、引き続き、感染症対策に万全を期す所存ですので、村民の皆さま及び県内外の皆さまのご協力をお願いいたします。”
令和2年5月21日 十島村

全国的な緊急事態宣言の解除に伴う村の方針について”
“村としましては、村内の医療環境や患者搬送手段等の現状から判断し、高齢者を含め住民の生命・安全の確保を図るため、引き続き、全庁的な感染予防対策、定期船等の水際対策の徹底、村内での感染予防対策を継続することとします。”
“また、県内外の皆さまには、本村の医療環境(無医村・入院病床無しなど)をご理解いただき、本村の小さな島々で感染者が発生した場合、村民の生命と安全を脅かす危機的な状況に陥ることが想定されます。本村への訪問をしばらく控えていただきますようお願いいたします。”
令和2年5月26日 十島村
十島村HP

奄美市、大和村、宇検村、瀬戸内町、龍郷町(奄美大島、加計呂麻島、与路島、請島)

“新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者12名に係るPCR検査結果を受けて”
“鹿児島県は、4月17日に確認された奄美市内での新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者とされる 12 名の PCR 検査の結果、全員が陰性であると発表しました。”
“該当される皆様をはじめ、多くの方々が大変不安な気持ちをもっておられたものと拝察いたします。”
“今回の検査結果を受けて、奄美大島での感染拡大防止の取組が緩むことはありません。住民の皆様におかれましても、奄美大島5市町村長が共同で発信いたしました「緊急共同メッセージ」でお願いした事項を心がけていただくことを、重ねてお願い申し上げます。”
“予断を許せる状況にはまだ至っておりませんが、2名の感染者の1日も早い回復を願うとともに、引き続き、住民お一人おひとりのご理解とご協力をお願いいたします。”
令和2年4月18日 奄美市長 朝山毅、大和村長 伊集院幼、宇検村長 元山公知、瀬戸内町長 鎌田愛人、龍郷町長 竹田泰典

“緊急事態宣言一部解除に関する奄美大島5市町村長「共同メッセージ」 “
“このたび、政府において鹿児島県をはじめとする 39県に対する緊急事態宣言の解除が決定されましたが、感染拡大の恐れが払拭されたわけではありません。”
“万が一、感染が拡大すれば、十分とはいえない離島の医療体制は、ひっ迫の危機に陥ることになることから、奄美大島5市町村においては、引き続き、住民の生命を守るための感染防止の取組に努めていくことを、改めて確認したところです。 “
“5月31日までの間、奄美大島等に来島される皆様及びお住いの皆様に、次のことへのご協力を引き続きお願いいたします。”
“県境をまたぐ不要不急の帰省や旅行などは、まん延防止の観点から引き続き、極力さけていただくこと。”
“また、御来島される場合や島外へ旅行などされる場合においても、奄美大島等が離島であるということを踏まえて、来島中の健康管理やマスク着用の徹底などについて特段のご配慮をいただくこと。 “
令和2年5月15日 奄美市長 朝山毅、大和村長 伊集院幼、宇検村長 元山公知、瀬戸内町長 鎌田愛人、龍郷町長 竹田泰典

“国都道府県における緊急事態宣言解除に関する奄美大島5市町村長「共同メッセージ」”
“今回、全国を対象とする緊急事態宣言に対して国民一丸となって克服に取組んでまいりました。今後は、感染拡大防止を基本とした上で、緩やかに社会経済活動を再開・回復させていく段階です。”
“しかしながら、これまでも重ねて申し上げましたが、奄美大島等は離島であることから、万一、お一人でも感染が確認された場合、住民生活や限られた医療体制に対して、大きな影響を及ぼすこととなります。”
“「新型コロナウイルスと共存する新しい社会」のあり方が求められる中において、離島に住む私たちには、慎重を期す対応が必要であることも、改めてご理解いただきたく存じます。”
“そのため、5月31日までの間は引き続き、県境をまたいだ奄美大島等への不要不急の帰省や旅行などは、極力控えていただくようお願いいたします。”
令和2年5月26日 奄美市長 朝山毅、大和村長 伊集院幼、宇検村長 元山公知、瀬戸内町長 鎌田愛人、龍郷町長 竹田 泰典

“奄美大島へのご来島を予定されている皆様へ”
“○ご来島いただく際には、次の感染拡大防止対策やご協力をお願いします。”
“・マスク着用など咳エチケットの徹底”
“・毎日の体温測定の徹底”
“・発熱等の症状が出たら、帰国者・接触者相談センターへ相談”
“・空港や観光関連施設などで依頼する検温や「三密」を回避する取組等へのご協力”
“○下記に記載する日付等は、あくまでも現時点における目安となります。今後の国内での感染拡大の状況や島内での感染者発生状況等を踏まえ、変更等する場合はあらためてお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。”
“○6月19日から、基本的には全ての都道府県から、上記の感染防止対策の徹底の上でご来島いただけますが、各都道府県の感染症発生の状況によっては、一部地域を対象として自粛にご協力いただくことも検討してまいりたいと存じますので、引き続き、最新の情報をご確認ください。”
“以上の方向性とともに、これまでに得られた「新しい生活様式」や「業種ごとに策定されている感染拡大予防ガイドライン」等を共に実践し、ご来島を心待ちにされていた皆様が、安全で安心して奄美へお越しいただけるようしっかりと取り組んでまいりたいと存じます。”
“世界的な感染のピークが未だ見えず、我が国においても引き続き、新たな感染拡大を警戒しなければならない中ではございますが、温かくお迎えさせていただきたいと存じますので、心よりご来島をお待ち申し上げております。”
令和2年6月12日 奄美市長 朝山毅、大和村長 伊集院幼、宇検村長 元山公知、瀬戸内町長 鎌田愛人、龍郷町長 竹田 泰典 、あまみ大島観光物産連盟 会長 有村修一、奄美大島商工会議所 会頭 有村修一、あまみ商工会 会長 奥篤次、宇検村商工会 会長 保池広和、瀬戸内町商工会 会長 政岡博重、龍郷町商工会 会長 重野寛輝
奄美市HP

瀬戸内町(加計呂麻島・請島・与路島)

“加計呂麻島・請島・与路島へのご来島を予定されている皆様へ”
“新型コロナウイルス感染症の「感染者発生(R2.4.17)」を受けての町長メッセージ”
“令和2年4月10日に、奄美大島5市町村及び各経済団体の長が協調し、“新型コロナウイルス感染症の「緊急事態宣言」を受けての共同メッセージ”を発しました。”
“しかしながら、令和2年4月17日に“感染者の確認”を受けまして、さらなる水際対策の強化と、感染拡大防止への取組を瀬戸内町としてもお願いすることとなりました。”
“加計呂麻島、請島及び与路島につきましては、奄美大島の中でも“外海離島”であり、医療機関も即応できる環境にはありません。また高齢者も多く、万一感染がまん延した場合、奄美大島本島側以上に医療体制等が難しい状況下に置かれることになります。また島民の生活自体に、多大な影響を与えかねません。”
“これから、ゴールデンウィークを迎え、帰省・旅行等などで、人の往来の増加が予測されますが、各島内における感染の拡大を防ぐために、皆様に感染拡大防止の行動をとっていただく事が重要となります。”
“このため、5月6日までの間、加計呂麻島・請島・与路島に来島予定の皆様に、次のことへのご協力を強くお願い致します。(注:期限が変わる場合もあります。)”
“(1)町外からおこしの方等は、加計呂麻島・請島・与路島へお渡りになるのは、不要不急の場合は、感染防止・蔓延防止の観点から極力さけていただくこと。”
“(2)仮に、渡った場合につきましても、必要最小限の活動と、マスクの着用、こまめな手洗いや咳エチケットに加え、「密閉」「密集」「密接」の3つの密を徹底的に避けていただく等お一人おひとりがこれまで以上の感染予防に取り組むこと。”
“(3)町内(本島側)にお住いの方につきましても、同様に気を付けていただくこと。”
“感染防止には、皆様のご協力が欠かせません。”
“皆様の生活には大きな影響を受けることになりますが、皆様の行動が、ご自身の健康と命を守り、大事なご家族ひいては私たちが住む瀬戸内町・奄美大島を守ることにつながります。”
“皆様、一丸となり、この難局を乗り越えていきましょう。”
令和2年4月20日 瀬戸内町長 鎌田愛人

“全ての都道府県で”緊急事態宣言解除”を受けての町長メッセージ “
“このたび、全国における”緊急事態宣言”がすべての都道府県で解除となりました。”
“今後は、感染拡大防止を基本としながら、緩やかに社会経済活動も再開・回復させていく段階となりますが、加計呂麻島、請島及び与路島は、奄美大島等の中も”外海離島”であり、医療機関等への対応にも奄美大島本島側に比べて厳しい条件下にあります。”
“高齢者の方も多く、万が一感染者が発生した場合、奄美大島本島側以上に難しい状況下に置かれることになり、島民の生活自体にも、多大な影響を与えることにつながります。”
“また、奄美大島本島側につきましても、本土圏に比べ厳しい条件下にありますので、感染拡大防止につきましては、皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。”
令和2年5月27日 瀬戸内町長 鎌田愛人
瀬戸内町HP

喜界町(喜界島)

“町長メッセージ”
“島外から喜界町へ旅行や帰省を予定している方々について、「緊急事態宣言」中は本町への旅行や帰省を自粛、延期していただくようお願いいたします。”
“本町は離島という地域柄、新型コロナウイルス感染症に対する医療体制が十分に整っておりません。”
“万が一島外から新型コロナウイルスが持ち込まれ感染が拡大した場合、町民をはじめ観光客、帰省客の皆さまの健康や生命について十分に保証することが難しくなります。どうか島の事情をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。”
“町民の皆さまにおかれましては「緊急事態宣言」中の宣言対象地域への旅行等はもとより、島外への不要・不急の移動は自粛していただくようお願いいたします。島内に新型コロナウイルス感染症を持ち込まないために、町民皆さまのご協力をお願いいたします。”
“町としましては「いつ感染者が出てもおかしくない」という危機感を持っております。”
“新型コロナウイルスという目に見えない敵から島の方たちの尊い命を守るためには「新型コロナウイルスを島に入れない」「万が一入ったとしても絶対に拡げない取り組みを徹底する」ことが現在の最優先事項です。
“今回の危機を乗り越え、平穏を取り戻す日がくることを確信していますが、それを一日でも早いものとするには一人一人の行動が大切です。”
“しばらくは耐え忍ぶ日々が続きますが、未曾有の危機を一丸となって乗り越えていくためにも皆さまのご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。”
令和2年4月10日 喜界町長 川島健勇(喜界町HP

徳之島町、伊仙町、天城町(徳之島)

“緊急事態宣言の期間中は、感染拡大地域からの帰省や旅行は自粛してくださいますようお願いいたします”
“島内へ来島される旅行者・帰省者は、来島後14日間の外出自粛と毎日の検温、体調確認をお願いいたします。体調不良時は、自宅待機等の徹底を心がけてください”
“町民の方の、不要不急の島外への外出はできるだけ自粛してください”
令和2年4月10日 徳之島町

“島外の皆様へのお願い”
“5月25日の緊急事態宣言の際に特定警戒都道府県からの来島については、6月18日までは、観光・レジャーなどを目的とした移動を避ける等、必要な用件以外での移動は慎重にしてください。”
“また、その他の地域からの来島についても、地域の感染者の発生状況を踏まえて、慎重にお願いします。”
“来島された場合は、以下のような感染拡大防止対策をお願いします。”
“マスク着用など咳エチケットの徹底”
“毎日の体温測定の徹底”
“発熱等の症状が出たら、帰国者・接触者相談センターへ相談”
“皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。”
令和2年6月1日 徳之島町

“島内での新型コロナウイルス感染症の発生・拡大を防止するために、町民の皆様並びに徳之島に関係する多くの皆様のご協力をお願いいたします。”
“緊急事態宣言の期間中は、島外からのご来島及び帰省等は、自粛してくださいますよう、よろしくお願いいたします。”
“また、町民の皆様には、不要不急の島外への外出は、自粛してくださるようお願いいたします。”
“万が一島外から新型コロナウイルスが持ち込まれ、感染が拡大した場合、町民をはじめ観光客、帰省客の皆様の健康や生命について、十分に保障することが、難しくなります。皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。”
伊仙町 新型コロナウイルス感染症対策本部長 大久保 明

“島内への新型コロナウイルスの進入を防止すること”
“緊急事態宣言の期間中は、島外からのご来島及び帰省等は自粛して下さいますようよろしくお願い致します。”
“また、町民の皆様には、不要不急の島外への外出は自粛して下さるようお願い致します。”
“現在、島内では新型コロナウイルス感染者は確認されておりませんが、万が一島外から新型コロナウイルスが持ち込まれ感染が拡大した場合、町民をはじめ観光客、帰省客の皆様の健康や生命について十分に保障することが難しくなります。”
“皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。”
天城町

“徳之島へ来島を予定されている皆様への徳之島三町共同メッセージ”
“一人一人の自覚行動で、感染拡大防止!”
“ご来島いただく際には、次の感染拡大防止対策へのご理解とご協力をお願い致します。”
“・外出時にはマスク着用の徹底”
“・アルコール系消毒液を使用して手指の消毒・除菌の徹底”
“・手洗い・うがい・咳エチケットの徹底”
“・日々の体温測定や体調管理に努める”
“・発熱等の症状がある場合は外出を控える”
“・発熱等の症状、または、強いだるさや息苦しさがある場合は、鹿児島県徳之島保健所(0997-82-0149)に事前連絡して指示に従って下さい。”
“・徳之島空港や港及び観光関連施設などで依頼する検温や「三密」を回避する取組等へのご協力”
“・各都道府県が出す情報等を確認し、慎重に行動しましょう”
“6月19日からは、上記の感染防止対策を徹底の上でご来島いただけますが、各地域の感染者の発生の動向を踏まえて、行動は慎重にお願いします。”
“新しい生活様式を推奨しながら、感染拡大を警戒しなければならない中ではございますが、温かくお迎えさせていただきたいと存じますので、心よりご来島をお待ち申し上げております。”
令和2年6月19日 徳之島町長 高岡秀規、天城町長 森田弘光、伊仙町長 大久保明、
徳之島商工会長 吉川清吾、天城町商工会長 柏井洋一、伊仙町商工会長 佐倉功一、徳之島観光連盟会長 重田勝也
徳之島町HP
伊仙町HP
天城町HP

和泊町、知名町(沖永良部島)

“沖永良部島への旅行および移動につきましては、緊急事態宣言期間中は慎んでいただくようお願いいたします”
“離島ゆえの事情をご理解いただき、発熱や咳の症状のある方、また体調のすぐれない方につきましては、来島をご遠慮くださいますようお願いいたします。
また、緊急事態が宣言された7都府県からの本町への旅行および帰省等の移動につきましては、緊急事態宣言期間中は慎んでいただくようお願いいたします”
“新型コロナウイルス感染症が終息したあとは、また沖永良部島にお越しください。一日も早い終息を心より願っております。皆様のご協力をお願い申し上げます”
令和2年4月11日 感染症危機管理沖永良部現地対策協議会 会長(和泊町長)伊地知実利、副会長(知名町長)今井力夫(おきのえらぶ島観光協会HP

“1 県をまたぐ移動について”
“(1) 特定警戒都道府県であった地域(北海道、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)への移動については、6月18日(木)までは、観光、レジャーなどを目的とした移動を避ける等、「今でなければならない」、「自分でなければならない」などの必要な用件以外での移動は慎重にお願いします。”
“(2) その他の地域への移動についても、感染者の発生動向を踏まえて、慎重にお願いします。”
“(3) 県をまたぐ移動を行った場合は、検温や体調管理に努めてください。”
“(4) なお、6月19日以降は、特段の制限は設けませんが、感染防止対策(密を作らないなど)を徹底してください。”
“(5) 沖永良部島内の空港、港での検温を6月18日(木)まで継続いたします。が、再度の感染拡大が確認され緊急非常事態宣言等が発表された場合は、対策が強化されることをご留意ください。”
“2 観光について”
“(1)6月1日からの観光振興は県内で徐々に行い、人との間隔確保に努めてください。”
“(2)6月19日からの観光振興は県をまたぐものを含めて徐々に行い、人との間隔確保に努めてください。”
令和2年6月1日 知名町(知名町HP

“新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて町長からのメッセージ”
“来島を予定されている皆様へのメッセージ”
“沖永良部島への旅行および帰省等の移動につきましては、緊急事態宣言発令期間中は慎んでいただくようお願いいたします。”
“多くの方が公共交通機関等を利用し、旅行および帰省等の移動をしてくることにより、島内での感染が急速に拡大し複数の患者が出た場合、本島では医療体制等も限られており、適切な治療等ができない状況になることが想定されています。”
“つきましては、離島ゆえの事情をご理解いただき、発熱や咳の症状のある方、また体調のすぐれない方につきましては、来島をご遠慮くださいますようお願いいたします。”
“緊急事態宣言が全国に発令されたことから、島外から沖永良部島への不要不急の旅行および帰省等の移動につきましては、緊急事態宣言発令期間中は慎んでいただくようお願いいたします。”
“新型コロナウイルス感染症が終息した際は、また沖永良部島にお越しください。一日も早い終息を心より願うとともに、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。”
令和2年4月21日 感染症危機管理沖永良部現地対策協議会 会長(和泊町長)伊地知実利(おきのえらぶ島観光協会HP

新型コロナウイルス感染症拡大防止について
“4月16日、全国に緊急事態宣言が発出されました。ひとり一人が感染予防を意識して、自覚して行動することが重要になります。自分や家族を守るため、ふるさと沖永良部島を守るために、町民の皆さまの御理解と御協力をよろしくお願いします。”
“ゴールデンウィークにつきましても、不要不急の帰省や旅行を極力控えていただき、もし渡航された場合は、帰島した翌日から2週間は外出を自粛していただきますよう重ねてお願いいたします。”
和泊町保健センター(和泊町HP

与論町(与論島)

“新型コロナウイルス感染症に関する情報”
“与論町への来島につきましては、当面は極力、自粛又は延期していただくようお願い致します。”
令和2年4月17日 新型コロナウイルス感染症対策本部長”

“町民・島外の皆様への新型コロナウイルス感染症対策本部長メッセージ”
“島外の皆様へのお願い”
“(1) 5月25日時点の特定警戒都道府県からの移動については、6月18日(木)までは、観光・レジャーなどを目的とした来島を避けるなど、不要不急な移動は慎重に対応してください。”
“また、その他の地域からの来島についても、地域の感染者の発生動向を踏まえて、慎重にお願いします。”
“(2) 来島された場合は、下記のような感染拡大防止対策をお願いします。”
“・マスク着用など咳エチケットの徹底”
“・毎日の体温測定の徹底”
“・発熱等の症状が出たら、帰国者・接触者相談センターへの相談”
令和2年6月1日 与論町新型コロナウイルス感染症対策本部長 与論町長 山元宗
与論町HP

■ 沖縄県の島々

沖縄県

沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部会議における玉城知事のコメント
“ゴールデンウィークを含め、キャンプ、ビーチパーティー、レクレーション、スポーツなどの計画や外出はおやめください。本島北部や離島など行楽地を抱える市町村の皆さまは、とても心配しています。離島に釣りに行くことも、今はおやめください。”
“緊急的な場合を除き、本島と離島間、離島と離島間の移動はおやめください。県をまたぐ行き来も、なさらないようにしてください。”
“県外在住の皆さま、沖縄が大好きで、来沖を予定されている方もいらっしゃるかと思いますが、愛する沖縄を守るため、どうか今は来沖を我慢して、それぞれの地域で、家庭でお過ごしください。”
“今こそ沖縄県民の「ちむぐくる」を持ってみんなで助け合い、支え合い、新型コロナウイルス感染症の流行を押さえ込んでいきましょう。”
“あなたとあなたの大切な人、そして明るい沖縄の未来を守るため、皆様の一層の感染症防止対策の徹底をよろしくお願いいたします。”
“マジュン トゥムドゥムニ チバティイチャイビラナヤーサイ。”
“一緒に頑張っていきましょう。”
令和2年4月24日 沖縄県知事 玉城デニー

“新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる知事コメント”
“県をまたぐ渡航については、5月31日まで控えていただくようお願いします。”
“離島への渡航及び離島間の渡航については、離島市町村の意向等を踏まえて慎重に解除の時期を見極めていきたいと考えています。”
沖縄県知事 玉城デニー 令和2年5月20日 沖縄県

“県内離島への渡航について”
“沖縄県では、6月1日から18日までの間は、緊急事態宣言が解除され間もない北海道、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県に加え、最近感染者が増加傾向にある福岡県を加えた6都道府県との間の不要不急の移動については、自粛をお願いしたいと考えております。”
“また、県内離島への渡航にあたっては、離島の医療体制は脆弱であることから、マスクの着用など、新型コロナウイルス等の感染防止対策を徹底して頂きますとともに、体調不良の場合は、渡航の延期をご検討ください。”
“なお、来島自粛を求めている離島もあることから、渡航先の受け入れ状況等を各離島市町村のHP等でご確認のうえ、渡航の是非について適切にご判断頂きますようお願いします。”
令和2年5月29日 沖縄県

伊平屋村(伊平屋島・野甫島)

“伊平屋村内は、今のところ感染者は出ていませんが、観光客や帰省者及び学校閉鎖により、親元へ帰ることを余儀なくされている学生等、その方々が感染し自覚症状のないまま島へ入ることが想定される事態となっております”
“島へウィルスを持ち込ませないことが、最大最善の対策と考え、当面、5月8日まで観光客の皆様や帰省者の皆様に、伊平屋村への来村を自粛してくださいますよう要請致します”
令和2年4月8日 伊平屋村

“伊平屋村における新型コロナウイルス感染症対策の最新情報について”
“新型コロナウイルス感染者が全国的に新規感染者が減少傾向に有り、国内39県については、緊急事態宣言が解除になり経済活動の再開や人々の外出が多くなっている状況に有ります。”
“沖縄県においては、4月30日以降、新たな感染者がでていないため、自粛要請の一部解除を行っております。”
“伊平屋村においても、幸い感染者の発生はありませんので、5月20日までの自粛要請を21日(木)から一部解除し致します。”
“しかし、人々の接触が多くなることから、第二波・第三波の感染流行も想定されており、引き続き感染拡大防止対策を行う必要がありますので、伊平屋村へ来島を予定されている皆様は、感染防止対策を徹底し、体調の悪い方は島への渡航を自粛して下さるようご協力よろしくお願い致します。”
“新型コロナウイルス感染症が収束したおりには、村民あげてのイヒャジューテーで歓迎致しますので、もう暫くのご辛抱とご理解を下さいますようお願い申し上げます。”
令和2年5月20日 伊平屋村長 伊礼幸雄(伊平屋村HP

伊是名村(伊是名村)

“新型コロナウィルス感染症拡大防止における渡航自粛要請について”
“沖縄県では、感染症拡大防止に全力で取り組むため、4月20日に「沖縄県緊急事態宣言」を発出し、具体的な取り組みについて経済的支援策を含めた実施方針を策定しました。”
それに伴い、本日、北部12市町村、北部地区医師会の共同による呼びかけがあり、その宣言を重く受け止め、本村においても4月22日から5月6日までの間、村としての対策を次のとおりまとめましたので、緊急の必要がある場合を除き、 伊是名島への来村を自粛していただくよう強くお願いします。”
“本島と離島間、離島と離島間の移動の自粛”
“離島における医療体制が脆弱であるため、離島住民の生命を守ること並びに住民の移動のみならず離島への生活物資の輸送を担っている離島航路従事者の感染防止を図るため、緊急時を除き、離島への渡航自粛を強く求めます。”
“緊急でない帰省・観光・釣り・キャンプ等を目的とした入村はおやめ下さいますようご協力をお願い致します。”
“小さな離島村でもあり、1診療所で、医師1名看護師1名体制で運営しており、島内で新型コロナウイルスが発症し感染者が広がった場合、移送手段はヘリ搬送になり、医療体制にも限界が生じ医療崩壊につながる可能性が大きく大変危惧しております。”
“村民の健康と生命を守るためにも、国・県による 「緊急事態宣言」を重く受け止め当面の間、伊是名村への来島について厳に謹んでいただくよう強く自粛を要請いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。”
“感染症が終息し、気兼ねなく来村出来る状況になりましたら、どうか是非お越し下さい。”
“一日も早い終息を祈っています。”
令和2年4月23日 伊是名村長 前田政義

“伊是名村来訪者受け入れに関する「新型コロナウイルス ショック から回復プラン 」”
“伊是名村においては、下記の事項を柱とした、新型コロナウイルス感染拡大防止の各種対策について、確実に実施されることを前提として令和2年6月1日より来訪者の受け入れを再開する。”
“1 国外や国内の特定警戒都道府県等の感染拡大地域からの観光客については、引き続き来訪の自粛を求める。来訪された方々には、マスクの着用や三密の回避、手洗い、手指消毒等の感染予防策の徹底を求める。”
“2 来訪された方々に対しては、宿泊施設等において 検温及び健康観察について協力を依頼する。”
令和2年6月1日 伊是名村長 前田政義(伊是名村HP

大宜味村(宮城島)

“新型コロナウイルス感染拡大防止に関する記者発表コメント/やんばる三村(国頭村・大宜味村・東村)への来訪自粛のお願い”
“本地域は過疎地域として高齢者も多い地域であり、これまでの発症後のリスクについて情報からみても、重篤な状態となることが想定される。”
“また、地域の宝である子どもたち、その子どもたちを保護する父母、地域で働く皆様については、常に、地域での発症と自身の感染に対する心配とストレスが増大しているのではないか。過疎の村だからこその心配がある。”
“これからゴールデンウイークを迎えるにあたり、人々の動きは豊かな自然環境下でキャンプなどの体験活動をするため、この未発生地域である国頭村、大宜味村、東村のやんばる北部三村に流れてくることを予想し心配している。”
“新型コロナウイルスの感染拡大防止と一分一秒でも早い終息を願うとともに、住民の命を最優先とした対策として、政府の発している「人との接触を8割削減」を踏襲し、県民の皆様、観光等で来県、来村する皆様へは、やんばる三村への移動及び地域住民との接触を控えていただきたくお願いするものです。”
“終息した際には、また、このやんばるの地を訪れていただき、健康であることへの感謝を分かち合いたいと思います。”
令和2年4月17日 国頭村長 知花靖 大宜味村長 宮城功光 東村長 當山全伸(大宜味村HP

伊江村(伊江島)

”【村外・県外の皆様へ】「緊急事態宣言」に対する伊江村の対応(新型コロナウイルス感染症への対応について)”
“県外・村外からの不要不急なご来村はお控えください”
“医療、福祉従事者、生活物資運送業者、工事・メンテナンス関係業者、村内居住者、村出身者の帰省等を優先いたします”
“営業(セールス)、観光、釣り、キャンプ等を目的とした乗船(入島)はお控えくださるようご協力お願いいたします。”
“団体ツアーによるご来村はお断りさせていただきます”
“ご来村予定の皆様におかれましては、大変申し訳ございませんが、本村の事情をご理解いただき、自粛ならびに来村機会の延期をご検討いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。”
“本村を愛する全ての方と協力し、未曽有の事態を共に乗り越えることが目下の課題と捉え、一刻も早く事態が収束し、再びご来村いただける日が来ることを心より祈念申し上げます。”
令和2年4月22日 伊江村

“【村外・県外の皆様へ】「緊急事態宣言」に対する伊江村の対応”
“県外からの不要不急なご来村は自粛ください”
“沖縄県内からのご来村は可能ですが、来村時には観光客ガイドラインに従ってください”
“6月1日(月)からのフェリー運航ダイヤは、通常通り1日4航海となりますが、引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止への取り組みにご協力ください。”
“三密を避ける目的として、大幅な乗船定員制限を実施”
“本村の事情をご理解いただき、自粛ならびに来村機会の延期をご検討いただきますようお願い申し上げます。”
“本村を愛する全ての方と協力し、未曽有の事態を共に乗り越えることが目下の課題と捉え、一刻も早く事態が収束し、再びご来村いただける日が来ることを心より祈念申し上げます。”
令和2年6月1日 伊江村商工観光課

【村外・県外の皆様へ】伊江村の対応(新型コロナウイルス感染症への対応について)”
“•6/19(金)より国内渡航自粛要請が解除となり、来村が可能となりました。以下のガイドラインに従ってご来村ください。”
“07観光客ガイドライン(https://www.iejima.org/document/2020061900055/file_contents/07.pdf)”
“•青少年旅行村内のキャンプ場及び遊泳は、6/19(金)より利用可能となります。”
“•6月1日(月)からのフェリー運航ダイヤは、通常通り1日4航海となりますが、引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止への取り組みにご協力ください。”
“•三密を避ける目的として、乗船定員制限を実施”
令和2年 6月19日 伊江村(伊江村HP

うるま市(平安座島・宮城島・伊計島・浜比嘉島・津堅島)

“平安座島、宮城島、伊計島、浜比嘉島、津堅島への観光やレジャー等自粛のお願い
“沖縄本島と海中道路で結ばれた平安座島、宮城島、伊計島、浜比嘉島および、フェリー航路のある津堅島は、沖縄の原風景を色濃く残す風光明媚な地域として有名な観光の名所でありますが、島の医療施設が十分ではなく、住⺠の多くは⾼齢者であるため、もし感染症が発⽣した場合は、多くの感染者が重症化する危険性があります。”
“島しょ地域の現状をご理解のうえ、平安座島、宮城島、伊計島、浜比嘉島、津堅島への観光やレジャー等につきましては、5月6日までの間、来訪を控えていただきますようご協⼒をお願いいたします。”
令和2年4月22日 うるま市⻑ 島袋俊夫

“うるま市も新型コロナウィルス感染症拡⼤防⽌に取組んでいるところですが、市民のみなさまには、引き続き不要不急の外出を控えていただきますようお願いいたします。”
“特に、医療施設が十分ではなく、高齢者の多い平安座島、宮城島、伊計島、浜比嘉島、津堅島への訪問や観光、レジャーにつきましては、感染拡大防止のため当面のあいだ控えていただきますようお願いいたします。”
令和2年5月8日 うるま市⻑ 島袋俊夫(うるま市HP

南城市(久高島)

”新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、久高島への入島自粛をお願いします”
”このお願いは入島を規制するものではございませんが、島には高齢者が多く医療体制が脆弱であるため、感染が確認されれば、島の存続にかかわる非常事態になりかねません。皆様のご理解ご協力をお願いいたします”
”自粛要請期間:4月8日(水)〜4月30日(木)”
令和2年4月7日 久高区長 外間 長裕(南城市HP

“久高島への入島自粛期間延長について”
“新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、久高島への入島自粛をお願いしているところでありますが、現在の状況を考慮して入島自粛期間を下記の通り延長させていただきます。”
“誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。”
“自粛要請期間:4月8日(水)~5月31日(日)”
“久高島公式サイト「久高のシマ時間」でもお知らせしますので、そちらもご覧ください。”
令和2年4月28日 久高区長 外間長裕

“入島自粛延長のお願い。”
“新型コロナウイルス感染拡大防止の為、入島自粛をお願いしているところでありますが、現在の状況を考慮して入島自粛期間を下記の通り延長させていただきます。”
“誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。”
“自粛要請期間:4月8日(水)~6月26日(金)”
“※6月27日(土)に自粛要請解除予定。”
令和2年5月25日 久高区長 外間長裕(久高のシマ時間HP)(南城市HP

粟国村(粟国島)

“来島中止の要請について”
“本村では4月8日に粟国那覇間往来自粛を要請していましたが、今は何より村民の命を守ることを最優先とするため、また1人の感染者も出さない対策を講じます。”
“人々の往来により、新型コロナウイルスが持ち込まれる可能性が高くなることから、一層の新型コロナウイルス感染症対策強化のため、当面の間(5月10日まで)、本村への来島中止を要請します。”
“村民のライフライン等に必要な整備等での来島まで中止を要請するも のではありません。その際は感染防止対策を徹底いただきますようお 願いします。”
令和2年4月16日 粟国村長 新城静喜

“国による新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言は、5月15日から沖縄県を含めた39県が緊急事態措置を実施すべき区域の対象外となりました。長い間皆様には自粛にご協力をいただきましたおかげで、村内での感染は発生しませんでした。本村において、今後、次のとおり対策をまとめましたので、ご協力をお願い致します。”
“観光など県をまたぐ往来の自粛について”
“離島村のため医療体制が脆弱であるため、住民の生命を守ること並びに住民 の移動のみならず本村への生活物資の輸送を担っている航路従事者の感染防止を図るため、緊急時を除き、5月31日まで観光など県をまたぐ往来については自粛をお願いします”
令和2年5月18日 粟国村長 新城静喜

“ご来島の皆さまへ”
“粟国村では医療提供体制が限られており、コロナウイルス感染後に重症化しやすい 高齢者の方々も多い離島です。 感染予防対策のため、皆さまのご協力をお願いいたします。”
“【ご来島前】”
“・島内で入手困難のため、体温計・アルコール消毒液・滞在日数分のマスクご持参のご協力をお願いします(持ち物等については、粟国村観光協会ホームページをご覧ください)”
“以下の条件にあてはまる方は、来島の延期または再検討していただくようご協力をお願いします”
” ・過去14日以内に政府からの入国制限・入国後の観察期間を必要とされている国へ渡航された方”
” ・5月25日緊急事態宣言解除の際に特定警戒都道府県(北海道・東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・福岡県)は6月18日迄(以降は国内外における感染状況の変化に応じ改定する)”
“・来島までの1週間以内に発熱や風邪症状のある方”
“・来島までの2週間以内に新型コロナウイルス感染症の方と接触した方”
“【ご来島後】”
“・ご滞在中は毎朝の検温にご協力ください。37.5°C以上の熱がある場合は宿泊先への申告をお願いします”
“・島内滞在中は、必要な場合を除き人が集まる場所への出入りを控えてください”
” ・島内の売店・飲食店をご利用の際はマスクの着用と手指の消毒をしてください”
” ・発熱や風邪症状がある場合は診療所へ連絡し、医師の判断により宿泊先での待機、及び島外へ移動のご協力をお願いする場合もあります”
“・離島後、2週間以内にコロナウイルス感染が疑われる症状が発生した場合、又は感染が判明した場合は速やかに宿泊先への連絡をお願いします”
令和2年5月29日 粟国村長 新城静喜(粟国村HP

渡名喜村(渡名喜島)

“渡名喜島へ来島予定している皆様へ”
“来島予定中止の要請”
“新型コロナウイルスが持ち込まれた場合、コロナに対しての十分な医療体制が整ってない本村では、村民の生命・健康・安全な生活が崩壊する恐れがあります。”
“その対策として、村外から持ち込まさない水際対策が最も重要であると捉え、強い危機感を持って対策を講じる必要があると考えています。”
“つきましては、「村民の命と健康を守る」のが最優先である趣旨をご理解下さり、本村への来島予定の中止を強く要請いたします。”
令和2年4月15日 渡名喜村長 桃原優

“【重要】来島自粛要請の延長について”
“沖縄県の緊急事態措置が延長されたことに伴い、本村の来島自粛要請につきましても、延長致します。”
“延長期間:5月11日(月)~5月31日(日)”
“なお、県内における新型コロナウイルの感染状況によっては延長期間内であっても、要請を解除する場合があります。”
“来島者の皆さまには、ご迷惑をおかけしますが引き続きご理解とご協力をお願いします。”
令和2年5月12日 渡名喜村役場経済課

“【重要】来島自粛要請の一部解除について”
“4月15日(水)から要請しておりました来島自粛について本日6月1日(月)から一部解除とし、県内の受け入れを再開いたします。それに伴い、臨時休業としておりました村内施設につきましても再開させていただきます。”
“なお、県外からの来島につきましては、自粛を引き続き要請いたします。解除については6月18日(木)までに、国内の感染状況を踏まえ判断させていただきます。”
“また、来島される際はマスクの着用や手指消毒など、感染防止の対策を十分に講じて頂きますよう、ご理解とご協力をお願い致します。”
令和2年6月2日 渡名喜村役場 経済課

“来島自粛要請の継続について”
“4月15日(水)から要請しております県外からの来島及び県外への渡航の自粛要請について、本村においては当面の間、引き続き自粛を要請致します。”
“沖縄県では19日から国内の渡航自粛要請が解除となりますが、緊急事態宣言解除後の感染状況を鑑みて、依然として気が抜けない時期であると判断致しました。解除については6月末を目途に、国内の感染状況を踏まえて検討させていただきます。”
“みなさまには長期間の自粛要請に伴いご不便おかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。”
令和2年6月18日 渡名喜村役場経済課

“【重要】来島自粛要請の継続について”
“4月15日(水)から要請しております県外からの来島及び、県外への渡航の自粛要請について、本村においては、当面の間、引き続き自粛を要請いたします。”
“国内の感染状況を注視してまいりましたが、7月に入った現在も気の抜けない状況が続いているため、要請を継続させていただきます。”
“なお、緩和につきましては、感染状況及び村内対策等を踏まえ、改めてお知らせいたします。”
“みなさまには長期間の自粛要請に伴い、ご不便をおかけしておりますが、ご理解とご協力をお願いします。”
令和2年7月3日 渡名喜村役場経済課
渡名喜村HP

座間味村(座間味島・阿嘉島・慶留間島)

”国の緊急事態宣言発時には観光客皆様へ渡航の自粛についてお願いして参ります”
”村職員において不要不急の外出を控え3つの密を避け出張等の行動自粛”
”村民の皆様におかれましても不要不急の外出や沖縄本島への渡航について自粛いただき、3つの密を避ける行動をとって頂くようお願い申し上げます”
令和2年4月7日 座間味村長 宮里哲

“観光客のみなさまへ”
“新型コロナウイルスの感染拡大を受け、現在、沖縄県においても緊急事態宣言が発令されており、県をまたぐ行き来、本島と離島間の移動を控えるよう指示が出されているところです。”
“緊急事態宣言発令中は座間味村への渡航に関してもご遠慮いただきますようお願いいたします。”
座間味村

“観光客のみなさまへ”
“座間味村では、「新型コロナショック」からの回復プランを策定し、各種感染拡大予防対策の確実な実施を前提に、令和2年6月1日より来訪者の受け入れを再開いたします。”
“船の運行につきましては定員の削減など、引き続きご迷惑をおかけする部分もございます。詳細につきましてはHPにてご確認ください。”
“また、”本村へお越しの際にはマスクの着用や三密の回避、手洗い等、各種ガイドラインに基づき感染予防策の徹底をお願い致します。”
令和2年6月1日 座間味村
座間味村HP

渡嘉敷村(前島・渡嘉敷島)

“渡嘉敷村と島人を愛する皆様へ”
“新型コロナウイルス感染を防止し住民の生命を守るため、5月31日までの間、渡嘉敷島への渡航を自粛して下さいますようお願い致します。”
令和2年5月8日 渡嘉敷村

“村営定期船の臨時運航体制について”
“渡嘉敷村内には、新型コロナウイルス感染者に対応する医療施設がないことから、党内での感染を防ぐことが最も重要な取り組みであると考えます。”
“定期船は、客室の構造上密閉された状態であるため、6月15日から9月30日までの間旅客定員を半減し、乗客への検温を実施いたします。”
“発熱等、感染が疑われる症状のある方には乗船をご遠慮いただき、医療機関の受診をご案内しております。”
また、乗客の皆様には、マスク着用のご協力をお願いしております。”
“村民ならびにご利用の皆様のご理解・ご協力を心からお願い申し上げます。”
令和2年6月10日 渡嘉敷村長 座間味秀勝(渡嘉敷村HP

久米島町(久米島・奥武島・オーハ島)

”本町には、罹患した患者を安全に隔離できる病床が1床しかなく、また、重症化した感染者に対する十分な医療体制がありません。一人でも患者が発症すると通常の医療も提供できなくなり、住民はもとより来島者の皆様の健康・生命の安全が保証できなくなります”
”どうか久米島の実情をご理解いただき旅行等の自粛、延期をしていただきますようお願いいたします”
”新型コロナウイルス感染症が終息し、気兼ねなく旅行等ができるようになった際には、町民挙げて歓迎いたします”
令和2年4月8日 久米島町長 大田治雄

“緊急事態宣言の発令期間中は、全国の皆様に次のことを強くお願いいたします。”
“島外からの久米島町への旅行等については、極力自粛又は延期してください。”
“久米島町出身者又は関係者の皆様の帰省については、極力自粛又は延期してください。”
“やむを得ず久米島町に来島した方については、滞在先で自己隔離し、外出を控えてください。(長期滞在の方については14日間)”
令和2年4月16日更新 久米島町長 大田治雄

“【町長メッセージ】観光客受け入れ再開について”
“まずは、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、福岡県の6都道県以外の沖縄県含む41県からの受け入れを本日6月1日に再開し、6月19日以降、受け入れを全都道府県に拡大します。”
“受け入れ再開にあたっては、町民をはじめ町内観光事業者及び観光客の皆様のご協力が必要不可欠であります。”
“本町としましては、国や県が公表している感染防止対策に関するガイドライン等の遵守を基本とし、以下の対策を講じてまいりますので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願いします。”
“水際対策として、久米島空港到着ロビーでのサーモカメラによる検温及び久米商船が那覇泊港で実施している乗船前の検温への協力”
“マスクの着用、咳エチケット及び手指の消毒など各自が行う感染防止対策の実施
“三密を避けた「新たな生活様式」の徹底”
“各事業所が独自に定めている感染防止対策への協力”
“滞在中は行動履歴をメモし、体調不良を感じた際は滞在先を通して本町へ情報提供”
“帰宅後の3日程度、検温など健康観察を行うとともに、体調不良など感染の疑いを感じた場合は本町へ情報提供”
“今後も町民をはじめ町内観光事業者と連携を図りながら、現在のコロナゼロの状況を維持し、安全安心な観光地づくりに努めることをお約束するとともに、観光客の皆様におかれましては、コロナ禍における久米島を取り巻く情勢をご理解の上、観光を楽しんで頂きますようお願い申し上げます。”
“このような状況が一日でも早く収束し、皆様の日常が戻ることを心よりお祈り申し上げます。”
令和2年6月1日 久米島町長 大田 治雄(久米島町HP

北大東村(北大東島)

“「新型コロナウイルス感染症拡大防止」に伴う渡航自粛について”
“「離島」である本村において、医療機関は診療所一つしかなく、感染病床も無く医師1人、看護師一人と医療体制に限りがある現状にあります。このような「島」において1人の感染者も出さないよう対策を講じ、「新型コロナウイルス」持ち込み防止の為、島への不要不急の渡航を当面の間控えて頂くよう強く要請いたします。”
“緊急時や、仕事等やむを得ず来島する方においては、家族や事業主と十分に協議し、滞在中の検温、健康管理を徹底して頂き、感染拡大防止に努めて頂きますよう、皆様のご理解ご協力をお願い致します。”
“村民の「命」、みんなの「命」みんなで守りましょう。”
令和2年4月22日 北大東村長 宮城光正

“「新型コロナウイルス感染症防止」に伴う渡航自粛について”
“沖縄県において、県内、及び県外からの渡航が一部解除となりましたが、本村としましても、6月1日から6月18日までの間は、北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福岡県との間の不要不急の渡航を、引き続き自粛して頂きますようお願い致します。(解除については今後の情勢を見ながら判断したいと考えております。)”
“その他の地域から来島予定の皆様には風邪などの症状がある場合等は、渡航を自粛して頂き、来島される方におきましては滞在中の健康管理を徹底して頂き、マスクの着用や、手洗い等で新型コロナウイルス等の感染防止対策に努めて頂きますよう、皆様のご理解ご協力をお願い致します。”
令和2年6月1日 北大東村長 宮城光正

“「新型コロナウイルス感染症対策」に伴う渡航自粛解除について 2020.6.19”
“来島を予定している皆様には風邪などの症状がある場合等は、これまでと同様渡航を自粛して頂き、来島される皆様には滞在中の健康管理を徹底して頂くと共に、マスクの着用や、手洗い等で新型コロナウイルス等の感染防止対策に努めて頂きますよう、ご理解・ご協力をお願い致します。”
“今回、渡航自粛が解除となりますが、渡航先においても※「新しい生活様式」への徹底した取組みにより引き続き感染防止対策にご理解・ご協力をお願いいたします。”
令和2年6月19日 北大東村長 宮城光正
北大島村HP

南大東村(南大東島)

“新型コロナウイルス感染症防止における南大東島への来島自粛について”
“沖縄県においても独自の緊急事態宣言が発出され、県内では感染者が増加し市中感染の広がりも懸念されております。”
“南大東村においても感染防止のため、村民の不要不急の外出、3密、島外への渡航自粛を強く要請している現状下、来島者等による感染発生への懸念も広がっております。”
“平時であれば観光等来島者は大歓迎でありますが、今は国難とも言える有事と思考するところです。感染症拡大の現状が解消されるまでの期間(ゴールデンウィーク含む)は、 島内への来島はやめてください。”
“本村は遠隔離島であり島の医療資源が限られ、病床もありません。新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査も実施できない等、来島者等を通じて感染が広がった場合には 医療崩壊等(重篤患者の急患搬送等崩壊)にもつながる可能性があり危機感を持っています。”
“つきましては、村民の健康と生命を守るため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。”
令和2年4月24日 南大東村新型コロナウイルス感染症対策本部

“新型コロナウイルス感染症防止における南大東島への来島について”
“沖縄県においても国内の渡航自粛要請が解除となりましたが、一部地域においては新規感染者の発生が続いている状況を踏まえ、本村では当該地域との往来については当分の間は自粛をお願いします。 “
“今後の旅行者の受け入れに当たっては第二波、第三波の到来を見据え、しっかりした受け入れ対策を講ずることが重要であると考えております。”
“感染予防・拡大防止対策及び旅行者の健康を守るためにも、次のことにご協力をお願いします。”
“1.日常における新しい生活様式の徹底をお願いします。”
“2.南大東島に来る際の「旅前(タビマエ)」の体調管理の徹底をお願いします。”
“3.発熱等があり、感染の懸念がある場合は渡航自粛をお願いします。”
“4.南大東島滞在中「旅中(タビナカ)」に、検温等で発熱などがあった場合は、南大東診療所に連絡し、感染拡大防止対策対策等にご協力をお願いします。”
“5.「旅後(タビアト)」の体調等に関する情報提供のご協力をお願いします。”
“皆様が南大東島へお越しになった際は「おじゃりやれ」の心でお迎えいたします。”
令和2年6月22日 南大東村新型コロナウイルス感染症対策本部長 仲田建匠
南大東村HP

宮古島市(宮古島・池間島・大神島・来間島・伊良部島・下地島)

“島外からの宮古島への旅行等については、極力自粛又は延期してください”
“宮古島市ご出身の方、又は縁故者で感染が発生している地域に在住している方の帰省は、自粛又は延期してください”
”どうか島の実状をご理解、ご協力いただきたいと思います。新型コロナウイルス感染症が終息し、気兼ねなく旅行等ができるようになった際には、島を挙げて大歓迎いたします。市としても、一日も早い終息に向け取り組んでいます”
令和2年4月6日 宮古島市長 下地敏彦

“学校再開等新型コロナウィルス感染防止に関する自粛活動の緩和について”
“これまでも繰り返してきましたが、離島の宮古島市では医療体制が脆弱でひとたび感染が発生すると住民の生活に多大な影響を与え、再び事業・経済活動を制限しなければならなくなります。”
“これらの状況を踏まえ、学校を再開し事業活動等の休業要請を緩和しますが、観光等島外からの来島及び住民の島外への渡航については、感染を持ち込むリスクが大きいため当面の間引き続き自粛をお願いします。”
令和2年5月12日 宮古島市長 下地敏彦

“観光客への規制・制限はあるか【5月24日更新】”
“市としては、沖縄県内在住者の渡航および市民の県内への渡航については、5月22日から自粛を緩和し、県外(特定警戒都道府県以外)からの渡航については、6月1日以降(5月31日までは来島自粛を求める)に緩和いたします。”
“ただし、特定警戒都道府県からの来島については、6月1日以降も当分の間、来島自粛をお願いいたします。”
“来島される場合には、引き続き感染予防対策(咳エチケットや手洗いの徹底、3密の回避等)を講じていただきますようお願いいたします。”
令和2年4月24日 宮古島市

“新型コロナウィルス感染防止に関する県外からの渡航の緩和と観光受入について”
“1.県外からの渡航については、沖縄県の方針に沿って、緊急事態宣言が解除されて間もない北海道、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県に加え、最近感染者が増加傾向にある福岡県を加えた6都道府県を除く地域からの渡航自粛要請については、本日6月1日から緩和します。”
“2.上記6都道府県については、引き続き6月18日までは渡航を自粛して頂き、6月19日以降は県外全ての地域からの渡航自粛要請を緩和しますが、今後の感染状況や沖縄県の方針変更等によっては改める場合もあります。”
“3.観光受入については、本日6月1日から県内旅行の受入を行います。”
“4.県外からの観光の受入については、県の方針に沿って、6月19日から徐々に促進します。”
“具体的には今後、県が策定する観光客受入アクションプランを参考に進めてまいります。”
令和2年6月1日 宮古島市(宮古島市HP

多良間村(多良間島・水納島)

“高齢化率が高い本村においては、重症化するリスクが高く、医師一人、看護師一人の医療体制であります。さらに、医療用物品も限られています。そのようなことから、島内へウィルスを持ち込ませないことが、最大最善の対応であります。”
“そのために、当面、ゴールデンウィーク5月6日まで次のとおり、ご協力をお願いいたします。”
“(1)村民の皆様には、不要不急の島外への旅行の自粛をお願い致します。”
“(2)学生や就職など島外で生活している皆様の来島自粛をお願いします。高校・専門学校・大学などの休校に伴い、どうしても帰省しなければならない場合は「毎日2回の検温と咳・鼻水・のどの痛みのチェックと記録」「友人や島内の人と交流しない」「家族とも一緒の行動をしない」などを守って下さい。”
“(3)島外にお住まいの身内の方々を、避難のため、あるいは休暇などで島に呼び戻さないで下さい。”
“(4)村民の皆様や帰省する皆様が感染していた場合、家族、高齢の方々、地域の皆様に感染させてしまう恐れがあります。大切な人の命、自分自身の健康と命、村民の健康と命を守るため賢明な判断をしていただきますよう切にお願い申し上げます。”
令和2年4月8日 多良間村長 伊良皆光夫

“新型コロナウイルスに伴う県内、県外渡航・来島についてのお知らせ”
“(1) 観光目的以外の県内渡航、来島自粛は、5月31日までとします”
“(2) 県内観光目的の来島・渡航自粛は、6月15日からの緩和とします。”
“(3) 観光目的以外の県外渡航・来島自粛は、6月19日から緩和する予定ですが、全国の感染状況を見ながら判断します。”
令和2年5月29日 多良間村長 伊良皆光夫

“多良間村来訪者受け入れに関する「新型コロナショックからの回復プラン」”
“多良間村においては、下記事項を柱とした、新型コロナウイルス感染症拡大予防の各種対策について、確実に実施されることを前提として、国内来訪者の受け入れ及び新型コロナショックからの回復プランを策定する。”
“1 国内の移動自粛は、沖縄県と同じく6月19日から解除するが、国内には未だ東京圏、北海道、福岡などコロナ感染が続いており、予断を許さない状況にある。来訪された方々には、マスク着用や三密の回避、手洗い、手指消毒等の感染予防策の徹底を求める。”
“2 来訪された方々に対しては、宿泊施設等において滞在期間中及び離島後7日間の検温及び健康観察について協力を依頼する。”
“*全国、県内の感染状況によっては、渡航自粛、来島自粛を再検討する。”
令和2年6月15日 多良間村長 伊良皆光夫
多良間村HP

石垣市(石垣島)

”本市には感染病床が3床しかなく新型コロナウイルス感染症に対する医療体制が整っているとは言えず、住民及び観光客の皆様の健康・生命について十分に保証できない状況”
“緊急事態宣言発令期間中は本市への旅行は厳に慎んでいただくようお願いいたします”
“旅行者・帰省者の皆様につきましては、ホテルや自宅等での来島から14日間の自己隔離を強くお願い申し上げます”
令和2年4月6日 石垣市長 中山義隆

“観光客等の受け入れ再開について”
“離島である石垣市においては、新型コロナウイルス感染症に対する医療体制が十分ではなく、多くの方が旅行等で移動されてくることによる島内でのクラスター発生や医療崩壊等を避けるため、国の緊急事態宣言発令に合わせ、4月6日より、観光客をはじめとした皆様へ来島の自粛をお願いしていたところです。”
“このたび、国内すべての都道府県において緊急事態宣言が解除されたこと、また、島内においてウイルス感染の疑いが生じた場合には、即日検査結果を確認の上感染拡大の抑止に取り組める体制を構築しつつあること等を踏まえ、本市においては、6月1日より、皆様のご協力をいただきながら、段階的に皆様の旅行等での来島の受け入れを再開してまいりたいと考えております(なお、国外や今後再び緊急事態宣言の対象とされた都道府県等のウイルスが流行している地域につきましては、引き続き来島の自粛をお願いいたします)。”
“つきましては、旅行等で来島される皆様には、下記の点について、ご協力をお願いいたします。”
“① 来島の前に十分に健康状態の確認を行い、発熱や咳など新型コロナウイルス感染の疑いのある症状が少しでもある場合には、来島をご遠慮ください。”
“② 来島の際は、可能な限り1週間以上の長期滞在をお願いいたします。また、滞在中及び島を離れてから3日間は毎日検温等の健康状態の確認を行い、万一発熱や咳など新型コロナウイルス感染の疑いのある症状がある場合には、宿泊した施設や、島内で濃厚接触した方にお知らせください。宿泊施設等からも、お帰りになられてから3日後に体調確認のご連絡をさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。”
“③ 島内では、マスクの着用や三密の回避、手洗い、手指消毒等の感染予防策を徹底していただくようお願いします。なお、市において、感染予防策をしっかりと取っている宿泊施設や飲食店等を認定し、市のホームページ等でお知らせしてまいりますので、適宜ご参照ください。”
“ご不便をおかけいたしますが、住民のみならず、来島される皆様ご自身の感染予防にも資することとなりますので、ご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。感染予防をしっかり行った上で、石垣島での安心・安全な滞在をごゆっくりとお楽しみいただければ幸いです。”
令和2年5月29日 石垣市長 中山 義隆(石垣市HP

竹富町(西表島・波照間島・竹富島・小浜島・黒島・鳩間島・新城島・由布島・嘉弥真島)

“竹富町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第6報)”
“西表島白浜港と船浮港を結ぶ高速船の運航については、さらなる減便や観光客等の乗船自粛を求め、昨日4月20日付けで船会社に要請し、本日4月21日から実施されております。地域住民、関係者の皆さまには大変ご不便をおかけすることになりますがご理解のほどよろしくお願いいたします。”
“竹富町内への発症者を防ぐため、この1~2週間が大変重要な時期であると認識しております。町民の皆さまにおかれましては、「密閉」「密集」「密接」の3密を避け、感染が疑われる環境を「つくらない」、自分自身が「うつらない」、「うつさない」そして医療体制を「まもる」ことを徹底することを引き続きお願いいたします。”
令和2年4月21日 竹富町長 西大舛髙旬

“竹富町内の島に渡るみなさまへ「一週間健康観察システム」の登録のお願い”
“新型コロナウイルス感染拡大防止で求めてきた県をまたぐ移動自粛が全面解除され、観光客の受け入れが本格化しております。”
“今後は体調不良者または感染者が発生することも想定され、その場合における感染経路の把握等を構築する必要が生じたことから、本町ではこの度、民間事業者のご協力のもと入域者を主とする「一週間健康観察システム」を開発いたしました。”
“竹富町へ入域する観光客の皆様に対しましては、本システムの登録にご理解をいただくとともに、感染症に対する十分な医療体制が無い竹富町を、皆様のご協力でもって、安全な島環境を保ってくださるようお願い申し上げます。”
※登録場所は、乗船チケットを購入する船会社の窓口にて実施いたします。”
令和2年7月10日 竹富町
竹富町HP

与那国町(与那国島)

“与那国町においては4月末現在、感染者は確認されておりませんが国内の感染者状況を見るといつ島内で感染者が出ても不思議ではない状況にあります。”
“全国各地で新型コロナウイルスの影響で観光客が減少する中、与那国島を訪れて頂くことは平時であれば大変ありがたいことであり歓迎するものですが、今は”国難”ともいえる状況であると考えています。”
“⼋重⼭地域全体においては十分な医療施設が整っていません。島⺠の生命の安全に不安があるこの様な状況をご理解いただき、来島を予定されてらっしゃる観光客、郷友の皆様へ、私たち、皆様が愛する沖縄・与那国島を守るため、どうぞご自分を守るためにも、「緊急事態宣言」期間中、特にゴールデンウィーク期間中の来島を我慢していただき、本当に私たちが、皆様を快くお迎えできる、その状況になったときにおもてなしの心で皆様をお迎えしたいと思いますので、どうか、来島を自粛していただきますようお願い申し上げます。”
令和2年4月30日 与那国町⻑ 外間守吉

“観光客の皆様へ! 感染対策ご協力依頼”
“新型コロナウィルス感染症に関する沖縄県の非常事態宣言解除を受け、石垣市・竹富町・与那国町は連携して宿泊施設での感染防止対策を整えた上で、6月11日から段階的に観光客を受け入れる方針で足並みを揃えましたので、ご理解・ご協力をお願いいたします。”
“➀感染拡大地域からの宿泊者の受け入れ自粛”
“国外や国が特定警戒都道府県と位置付けている地域など、現状感染が拡大している地域からの宿泊客は原則として受け入れない。”
“➁長期滞在者の受け入れ推奨”
“新型コロナウィルス感染症が、感染から平均5~6日で発症すること、発症の2日前からウイルスを排出することなどを踏まえ、原則として1週間以上の滞在者の受け入れを推奨する。但し、1週間未満の滞在者の受け入れを拒否するものではありません。”
“➂滞在中の感染防止対策の徹底”
“宿泊者には滞在日数にかかわらず、検温や健康チェック、外出時のマスク着用や三密の回避、手洗い、手指消毒などの感染予防策の徹底を促す。”
“④宿泊後の健康確認作業”
“宿泊者に対し、チェックアウト後3日間の検温・健康チェックを依頼する。チェックアウトから3日後に、宿泊事業者は宿泊者に対し発熱や体調不良など新型コロナウィルス感染の疑いの有無を直接電話で確認する。”
“⑤施設内での感染防止対策の徹底”
“従業員の検温や健康チェック、マスクの着用や三密の回避、手洗い、手指消毒などの感染予防策の徹底をはじめ、施設内での感染予防対策を講じる。”
令和2年6月1日 与那国町(与那国町HP

関連する記事

ritokei特集