つくろう、島の未来

2025年04月26日 土曜日

つくろう、島の未来

【人材募集】本業+リトケイで働きませんか? 「リトケイ半島半X」登録メンバーを大募集!

認定NPO法人離島経済新聞社(以下、リトケイ)では、副業やプロボノとして島々を支える仕事を行う「リトケイ半島半X」登録メンバーを募集しています。

例えば、週末に農家をしながら普段は会社員やフリーランスとして働く半農半Xのように、ご自身の本業に加えて半分(または一部)でリトケイの仕事に関わりませんか? 

プロフェッショナルとして業務に携わることのできるスキルや、これまでの経験、希望条件等をご登録ください。

面接を経て正式登録されたメンバーには、条件に合うプロジェクトが発生した場合にリトケイより優先案内させていただきます(登録時点で採用や案件の発注が決定するわけではございません。あらかじめご了承ください)。

募集中のスキル・経験・諸条件は以下をご覧ください。

募集するスキル・経験

<マネジメント・事業推進系>

○プロジェクトマネジメントの実績が豊富な人
○事業計画や予算計画の策定・管理が得意な人
○人材マネジメントの戦略策定・実行・管理経験が豊富な人
○小規模組織や少人数チームのバックオフィス業務を運営・効率化できる人
○総務や会計マネジメントの経験が豊富な人
○助成金や補助金等の申請書類の作成経験が豊富な人
○わかりやすい説明資料をつくることが得意な人
○多様な関係者をつなぐコーディネート業務が得意な人

<マーケティング系>

○調査・リサーチができる人
○ウェブマーケティングが得意な人

<クリエイティブ系>

○Canvaでデザインデータをつくることが得意な人
○SNS広告素材制作(動画・静止画・原稿制作)が得意な人
○取材や執筆の経験が豊富な人
○進行管理(クリエイティブマネジメント)が得意な人
○SNS運用(広告配信業務を含む)経験が豊富な人
○ウェブメディアの企画編集経験が豊富な人

<IT系>

○情報システムの最適化が得意な人(使用ツール:Google、Salesforce、Slack、freee等)

2つの関わり方

半島半Xメンバーは「プロボノ」と「業務委託」のいずれかでの登録となります。

(A)プロボノ

○本業で副業が禁止されているため、無償でプロジェクトに関わりたい人
○自身の経験を増やすためにまずは無償で関わりたい人
○企業からの派遣として関わりたい人 など

(B)業務委託

○自身のスキル・経験を活かして仕事として関わりたい人
※報酬は業務内容によって異なります

諸条件

(A)(B)に関わらず、リトケイの業務は基本的にリモートワークが中心となるため、以下が必須となります。

○オンライン上でのビジネスコミュニケーションに支障がないこと
○オンラインツールが使用できること(使用ツール:Google Workspace、Slack、LINE、Facebook Messenger)
○業務に使用できるパソコンおよびネット環境があること
○機密情報に関与する業種では秘密保持を守れること
○概ね5年以上の社会人経験があること

登録の流れ

登録から業務の開始までの流れは以下になります。

1.職務経歴書・履歴書を添えてこちらの応募フォームよりご希望の関わり方や生かしたいスキル等をご登録ください。

2.事務局よりオンライン面談(15〜30分程度)のご案内をお届けします。

3.面談を実施します。

4.登録の可否についてご連絡差し上げます。

5.登録された方にはメンバー専用のSlackにお入りいただき、条件に合う仕事が発生した場合にご連絡差し上げます。

※応募者多数の場合、オンライン面談までに時間を要することがあります。あらかじめご了承ください。